
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最初から、速い、訳では、無いのですが、技巧的に、
いかに、早く、狂気的に、演奏するかで、盛り上がる、
定番の、曲を、一つ。
グリーグ>組曲「ペール・ギュント」より>山の魔王の宮殿にて
>
>http://www.youtube.com/watch?v=xrIYT-MrVaI&featu …
有名な、曲なので、様々な、ジャンルで、アレンジ、されている
様です。
>http://www.youtube.com/watch?v=i8Bw7MmTdy8&featu …
>http://www.youtube.com/watch?v=zf2aIVKp1OY&featu …
>http://www.youtube.com/watch?v=gYUcn6et3qU&featu …
ちなみに
コンサートの、アンコールで、後半の、部分を、既定よりも、更に、
早く演奏して、最後を、盛り上げて、終わるという、使われ方も、
されたりします。
(上で、紹介した。演奏は、自分の、イメージより、まだまだ、
甘いです。)(笑い)
検索途中で、有名な、曲も、見つけたので、URLで、紹介して、
おきます。
>http://www.youtube.com/watch?v=xoHECVnQC7A&featu …
ロッシーニ>オペラ「ウィリアム・テル」>ウィリアム・テル序曲
後、2、3(クラシックで)浮かんだのですが、曲を、見つけたら、
紹介します。
No.6
- 回答日時:
そうですねぇ。
真っ先に思い浮かんだのが、ルロイ・アンダーソン作曲での【フィドル・ファドル】でしょうか。
以前、ニューヨークフィルとダニーケイのチャリティコンサートで、非常に面白くおかしく
演奏されていたのが印象的だったものですから・・。
No.5
- 回答日時:
エルガーの「子供の魔法の杖」第2組曲より「野生の熊」
サラサーテの「ザパテアード」
http://www.youtube.com/watch?v=DUUcWKtoALY
ヨハン・シュトラウス2世の「トリッチ・トラッチ・ポルカ」
http://www.youtube.com/watch?v=Empmn07CcJc
No.4
- 回答日時:
少し、早めの、演奏、見つけました(笑い)。
先のは、音質で、選びました。今回は、少し、力図よさが
たりませんが。
>
捜せば、まだまだ、あります。
この辺で
>http://www.youtube.com/watch?v=XiteS3I9ZPo&featu …
No.3
- 回答日時:
またまた、おじゃまします。
これも、全体的に、速い、と言う訳では、無いのですが、
相対すると、早い、テンポが、多いと、言う事で。
ムソルグスキー>「禿山の一夜」
前半>
後半>http://www.youtube.com/watch?v=fCWGaTZp9_w
これも、定番と、言う事で。
グリンカ>歌劇「ルスランとリュドミラ」より>序曲
>http://www.youtube.com/watch?v=gGK9TIYxdhM&featu …
いろいろな、演奏が、ありますので、上記、以外の、聞き比べも、
楽しいですよ。(笑い)
ちなみに
グリンカの曲も、コンサートの、アンコール等に、用いて、必要以上に、
テンポを速くして、オーケストラの、テクニックを、客に、アピールして、
場を、盛り上げたりします。
(本当に、速い、テンポを、味わいたければ、ライブ録音、特に、何かの
記念コンサート辺りの、リラックスした中での、演奏を、捜さなければ、
なりません。)
スカッと、抜けた、鮮やかな、演奏は、ヘタな、ロック等、足元にも
及びません。(笑い)
No.1
- 回答日時:
>ハチャトゥリアン剣の舞のような感じのテンポの速い音楽を教えて頂きたいです。
Montyという人が作った「Chardash」という曲がぴったりです。
youtubeには色々な人の演奏がアップされています。
前奏にゆっくりした部分があるため、CD試聴では、肝心の速い部分まで収録されていません。
オーケストラのダイナミックな演奏も良いですが、下のデュエットはすばらしいです。
下記で検索すると出てきます。
Taro Hakase & Iwao Furusawa - Csardas
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 人間の機能?構造?についての質問です。 もしかしたら、私だけかもしれませんが、何年か前に、朝、起床し 3 2023/07/25 16:32
- クラシック 1983年頃にラジオで聴いた曲名(クラシック)が知りたい 8 2022/11/29 11:09
- クラシック クラシックの曲の名前を教えてください 3 2022/07/01 21:19
- クラシック (続)クラシック?この曲名を教えて下さい(楽譜付) 2 2022/05/23 19:00
- その他(悩み相談・人生相談) ABCDEveryday楽しいねみたいな曲なんか分かりますか? ピアノで弾いてみたんですけど、 ドド 1 2022/10/03 16:06
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 速度記号っておかしくないですか? 6 2022/06/28 13:09
- クラシック ピアノ曲について教えて下さい! ピアノの低音→高音を連符で駆け上がるように速く弾いていて、 高音まで 6 2022/11/25 18:41
- 楽器・演奏 吹奏楽部でホルンを吹いています。 エルクンバンチェロの音源を聞いても、テンポがどれくらいなのかAがど 2 2022/03/25 04:05
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 作詞・作曲 ピアノソロ楽譜の読み方を教えてください 3 2022/06/06 07:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
メンバーによって自分の演奏力...
-
ミュージシャンがイヤフォーン...
-
セロニアス・モンク
-
HIMARIさんの演奏でツィゴネル...
-
ややこしい国語選択問題ですが、
-
クラシックコンサートのマナー
-
中学音楽教員採用試験の実技に...
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
こんな場合あなたはどう思い、...
-
今度入場料無料のコンサートに...
-
楽器をやっている人に質問です...
-
第九の楽譜 ベーレンライター...
-
ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第...
-
クラシック音楽の演奏者の音楽...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
バッハやベートーベンのピアノ...
-
ガールズメタルバンドAldiousに...
-
音楽記号についてです。
-
YMOが夜のヒットスタジオに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
フジコ・ヘミング について
-
クラシックコンサートのマナー
-
HIMARIさんの演奏でツィゴネル...
-
オルガンの演奏Yasuko Tsunoさ...
-
あなたが好きだった歌番組は何...
-
ベートーヴェンの著作権はあり...
-
クラシック音楽とドラッグ
-
ピアノの楽譜 ヘンレとウィー...
-
ミッキーマウスマーチの著作権
-
クラシックやロック歌手がライ...
-
日本に存在する「ブラボー屋」...
-
ボサノバ通の方。この8曲の演奏...
-
テンポの速い音楽
-
生演奏の費用はいくらが妥当で...
-
コンサートで絶対拍手しないお...
-
ガールズメタルバンドAldiousに...
おすすめ情報