電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルで作成したデータを拡大/縮小して別に立ち上げたエクセルデータに貼り付ける方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

貼付元とのリンクが不要なら、貼付オプションの中の、「図として貼付(U)」をすれば、貼付後に縮小・拡大ができます。



(但し試したのは2007ですが)
    • good
    • 0

エクセル2003です、2007や2010はわかりません。



1.必要なデータ範囲セルを選択しコピーする

2.表示したいファイルまたはシートに移動する
3.表示したい左上のセルを選択する
4.Shiftを押しながら編集をクリック
 ここで 表示した内容が元のデータとリンクしたい場合は 図のリンク貼り付け をクリック
  リンクしない場合は 図の貼り付け をクリックする
5.コピーしていたセル範囲が表示されるので⇒が出るように枠を選択し
  拡大縮小する

印刷する場合はプリビューしてちゃんと印刷できるか確認すると失敗がありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報