アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エクセルの行高さを所々変えて表を作っています。
この表の行の一部分を切り取って前の方に移動しようとすると、今まで設定してあった行高さの位置がずれてしまい、設定し直さなければなりません。
例えば10行目の行高さだけを30とし他の行高さは20とした時、15行目のA:Gのセルを切り取って8行目に移動させた場合に、11行目の行高さが30になって欲しいのに、10行目の行高さが30になってしまいます。

一行全体を移動する場合は追従してくれて問題ありませんが、一部分の移動の場合にも追従させる方法が判りません。

質問者からの補足コメント

  • 早々にご回答を頂きありがとうございます。
    しかし、当方の質問の趣旨を十分ご理解頂けていないように感じます。

    セルに入っている文字数は皆同じ程度で、ただ行高さだけを変えてその行だけを強調しています。

      補足日時:2023/12/11 22:40
  • ご回答を頂きありがとうございます。
    当方の言葉足らずでお手間を掛けてしまい申し訳ありません。

    「15行目のA:Gのセルを切り取って8行目に移動させる……」とは、15行目のA:Gのセルを【切り取り】の後に【切り取ったセルの挿入】というコマンドを使って8行目に挿入(8行目より下欄は下方にシフト)させます。
    G列より右側のセルは変化しません。

      補足日時:2023/12/12 17:55

A 回答 (2件)

>例えば…



もう少し詳しく説明して貰わないとどういう作業をしたいのか伝わらないと思います。


>15行目のA:Gのセルを切り取って8行目に移動させた

これって「15行目のA:Gのセル」を8行目のA:Gのセルに貼付け(上書き)するって事じゃないんですか?それなら10行の設定は変わらないし、10行目が11行目に変わることはありません。

仮に挿入ししてもA:Gのセルが下に行こうするだけで10行目の設定(セル高さ)は変わりません。あくまでもA:Gのセルの数値(文字)が10行目から11行目に移行するだけです。


10行目の設定(セル高さ)や数値(文字)をそのまま11行目に移行させたいなら、8行目に挿入で1行を追加しすることで10行目が11行目になります。
そして15行目のA:Gのセルを切り取って、8行目に貼り付ければ良いかと思います。
実際にどういう作業をしたいのか私には理解出来てませんが、考えれる作業はこれしかないかと思います。
    • good
    • 0

行全体の場合は、行の情報を移行してくれますが、


セルを選択した場合は、セルの持ってる情報を移行しますから、
そのセルの行の幅、は移行されません。
セルにたくさんの文字が入っていると、行の幅はそれに合わせて
大きくなりますね。

特定のセルを移動する場合は、
そのセルを含む行を移動して、必要なセル以外を消す、
等の方法でやりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A