
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「Ctrl+A」でシート全体を選択します。
A~Bの間でピクセル調整(10×10くらいが適切)して方眼紙のようにします。
あとはセルの結合で表の大きさや幅を調整すればいい。
もうひとつの方法は、
個別に作った表を並べ合わせていく方法。
貼り付けたい表の範囲指定。
範囲選択後、シフトキー押しながら編集メニューをクリック。
通常のコピー貼り付けが、図のコピー・図の貼り付けに変化する。
図のコピーを実行する。
外観⇒画面に合わせる。
形式⇒ピクチャ。
印刷時、はみ出すようなら外観を用紙に合わせる。
貼り付けたいセルを選択してシフトキー押さずに貼り付けでOK。
(これでは図としてコピーしているだけなので編集はできない)
元の表の編集を反映させるには、図のリンク貼り付けが便利。
貼り付けたい表の範囲指定。
シフトキー押さずにコピーする。
次に貼り付け先を指定。
シフトキー押しながら編集メニューをクリック。
図のリンク貼り付けをクリックすればOK。
No.3
- 回答日時:
シート全体を 縦・横ともセルのサイズを 20ピクセルくらいに設定してみてはいかがですか。
これで、方眼紙の状態になります。
後は、表のマス目を、好きなサイズになるように複数のセルを結合していけばOKです。
20ピクセルを10ピクセルぐらいにすると、もっと精度が上がります。
私はこの方法で、役所の申請書など、たくさんの書式を作っていますよ。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
質問内容は2行目だけ行の高さを変えられればいいって事かな?
左端にある 2 をクリック
そのまま右クリック
下の方に 行の高さ というのがあるのでクリック
今の行の高さが数値で表示されるので、それを少なくする
これで出来ます・・・
本当にこんな質問なのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
決算月間際の請求書日付について
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
高額な贈答品は損金になります...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
賞与の計算方法がわからない
-
取引先に立替してもらった場合...
-
女性の経理の人って、売上の方...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
キャンセルされた新幹線の領収...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
建設業経理士2級テキストより ...
-
会計処理の際の勘定科目について
-
【少額減価償却資産の特例】中...
-
領収書に収入印紙を誤って貼っ...
-
国の一般会計と特別会計につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース初心者です 利子率の計...
-
エクセルで複数の勤務時間ごと...
-
プルダウンで選択すると隣のセ...
-
Excel2010の並べ替えで行の高さ...
-
60進法で複数セルの足し算、引...
-
エクセルの行高さが、挿入作業...
-
エクセルで作った書類に、パン...
-
今日の日付が第n曜日かを求める
-
至急! Excelで歩合計算
-
エクセルシートを重ねることは...
-
エクセル関数で {=TABLE(,セル...
-
VBA 条件が一致した場合の...
-
エクセルで一番下の日付や時刻...
-
曜日別の売上平均値をだしたい...
-
エクセルデータを拡大/縮小して...
-
Excelで歩合給の計算をしたいの...
-
エクセルで離れたセルを離れた...
-
データを任意の場所【台帳】へ...
-
EXCELでR1C1参照形式の絶対参照...
-
エクセル IF文について教えて...
おすすめ情報