dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

seesaaの記事中の画像をクリックすると、“○○○に貼られた画像”などと書かれた、seesaaの別のページにリンクしてしまいます。
このリンクを無効にするにはどうすればよいのでしょうか。
ちなみに、“別ウィンドウで原寸大表示”は無効にしてあります。
わかりにくい部分があれば、いつでも補足させていただきますので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ソースを見ると、


<a href="" target="_blank"><img src="" alt="" width="" height="" />○○○に貼られた画像</a>
のような感じになっていると思いますが、( " " 内は省略しています)
<img src="" alt="" width="" height="" />
こうすれ(不要部分を削除)ば、リンクは無くなり画像だけになります。
----------------------------------
<a>~~~</a> がリンクのタグです。
その中に画像の<img>やテキストがあるから画像やテキストがリンクになります。
だから、画像だけにすれば良いでしょう。

この回答への補足

いろいろイジっていたら、解決しました!
消し損ねていた部分があったようでした。
本当にありがとうございました。

補足日時:2010/12/19 22:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
先程リンクタグを消してみました。
しかし、なぜか解決しません。
自分はHTMLには詳しくないので、よく分かりませんがやはり別ページが開いてしまいます。
どうすればいいのか分かりませんが、seesaaで別ページが開かないブログもあるようです。
もう少しいろいろ調べてみようと思います。

お礼日時:2010/12/19 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!