
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
三ケ日で入る位なら、浜松まで行っちゃった方が良いような気するんですが。
旧道の潮見坂や浜名湖大橋は景色良いですし、基本的にバイパスを走るるルートで、信号があっても流れはそれほど悪くなく道も分かりやすいです。最も景色を求めるなら、舞坂から北上して浜松西に入るの悪くないです。三ケ日に行くのは景色は良いですが大回りで時間が掛ります。
三ヶ日で東名に入るルートは時間がかかるのですね。 浜松で東名に乗るんですね。 そこまで行ってしまう案は考えつきませんでした。 伊勢志摩方面での観光後、なるべく早く東京へ帰りたいので、景色よりも時間重視です。 伊良湖岬から東京までの時間を重視したルートを探しています。 その場合、やはりNo.1さんの回答通り豊川から入るルートが一番でしょうか?
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2です。
速いのは#1さんのルート、時間が多少余計に掛っても分かりやすいのが私のルートだと思います。#1さんのルートは、42号からの左折は似たような交差点が連続して分かりにくいことと、豊橋市内に入ってからや東名で渋滞を食らうと妙に時間が掛るというデメリットがあり、私のルートも間違えにくく基本は流れているとは言っても、どこかで渋滞するといきなり手に負えない渋滞になることがあるというデメリットがあります。
どちらにするかはご自由に。
度々の回答ありがとうございました。 年末のこの時期、渋滞する覚悟が必要ですね。 当日は皆さんの回答とナビのViCS情報参考にルートの選択をします。 ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
せっかく景色の良い渥美半島を走るなら、伊勢湾側の249号線よりも太平洋側の表浜街道(42号線)側をお勧めします。
そのまま行ってしまうと浜名湖方面に行ってしまい、東名には遠くなるので、途中(高松一色の交差点を左折)から249号線方面に斜め(県道28号線)に行きます。大久保南交差点を右折し、田原バイパスに入り約12キロ、大崎ICを左折し23号線(豊橋バイパス)へ、6~7キロ程走った豊川橋北交差点を右折し、あとは道なり7~8キロで豊川ICです。結構距離があるので、スムーズに流れていても信号も多いので1時間~1時間半はかかると思ってください。あとは東名次第ですが、29日ならまだ順調に流れていると思うので、流れに乗って普通に走り約3時間(休憩するならその分プラス)というところでしょう。大型トラックが多いので注意して走行してください。丁寧な説明をありがとうございました。
豊川ICから東京まで休憩無しだとしても3時間しかかからないということに驚きました。
太平洋側のドライブは良さそうですね。 お勧めのルートは豊川ICから東名に乗りますが、42号線を浜名湖方面まで行き、三ヶ日で東名に入るというのはどうですか? 道が混むとか時間がかかる、道が良くない等、なんでも良いので情報をいただけるとうれしいです。
特別に浜名湖へ行きたい訳ではなく、地図を見ると豊川方面に行くのは東京から離れてしまうので、次のICの三ヶ日ではどうだろうと思ったので...
もう一度回答していただけるとうれしいです。 今回の回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ 伊勢湾フェリー 伊良湖から鳥羽まで伊勢湾フェリーを使って移動しようと思っているのですが、乗用車を利用 3 2023/04/01 14:50
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
- 電車・路線・地下鉄 伊勢鉄道での途中下車 2 2023/07/20 20:12
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
- 関東 11月の前半に東京の杉並を大人4人(親子 父54歳母54歳息子25歳娘23歳)で伊香保温泉へ1泊2日 2 2023/08/28 13:46
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- デパート・百貨店 「商都・大阪」で、伊勢丹、西武が早期撤退。 いい百貨店だったのに(地域客層差)が出るのですかね? 2 2022/05/18 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関越道経由か上信越道経由か【...
-
名神か京滋バイパスかで悩んで...
-
伊良湖岬から東京まで
-
名古屋から十津川村への行き方
-
大阪南港から伊勢神宮へ
-
蓼科→富山へのルートについて
-
福岡~長崎間を高速道路を使わ...
-
名古屋市西区からアドベンチャ...
-
養老の滝の混み具合は?
-
岐阜市から敦賀への行き方
-
名古屋から下呂温泉へのルート(...
-
新東名と東名では雨の日の通行...
-
東名阪自動車道と伊勢湾岸道路...
-
関西から長野方面へは新名神が...
-
高速道路で方向転換(Uターン)...
-
アドベンチャーワールドへの行き方
-
堂ヶ島から一碧湖までのドライ...
-
一宮西インターの出入りについて
-
柏崎から湯沢への最短ルート
-
四日市から富山への行き方
おすすめ情報