dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてハワイ、ホノルルに行くんですが、子どもと年寄りが一緒に行くので楽しく食事が出来るレストランや和食系のお店を是非教えて下さい!

A 回答 (3件)

3,4年前に4歳と10ヶ月の子を連れ、80代の両親も伴っていきました。


ハワイ島も含めて10日間いてステーキ屋3回、イタリアン1回、和食1回、コンビニ弁当1回、コンビニサンド1回、ホテルルームサービス2回、ショーレストランビュッフェ1回でした。
普段は肉は食べないあっさり物系の両親ですが、肉が美味しくどこでも完食していました。

洋食系では、大人4名子供2名に対して大人3名分のフルコースにポテトなどのサイドディッシュとデザートを少々とってシェアして食べてちょうど良い感じでした。
ガイドブックにあった高級ステーキやさんも子連れで大丈夫か確認したら、問題なく入れました。
もちろんぐずったりしたら、外に連れ出しましたが、一度だけで済みました。
実際日本人グループのうるさいグループや、メインディッシュだけ頼んで、何もついてこない、他の物を頼まざるを得ないようにしているんだ、と文句言いながら、それだけ食べて出て行ったグループなどの方が目立っていました。

無理なスケジュールで疲れないようにすれば、いい食事をゆっくり楽しむのが楽しいですよ。
昼にデニーズなども行きましたが、さすがにいろんな面ですごすぎて食べ切れませんでした。
    • good
    • 0

1、田中オブ東京(鉄板焼き)


定番中の定番店ですが、目の前で焼くコックのテクニックや炎の演出など
見ても楽しいです。
運が良いと、手品を披露してくれるコックさんに出会えます。
お年寄りからお子様まで楽しめますよ。味は、及第点が出せます。

2、ワイキキビーチマリオットホテル1Fの回転ずし嵐(RUN)
お決まりの回転ずしです、ハワイらしい食材のロール(巻きずし)もあり
ますし、なにより日本人の胃に優しい寿司です。
餃子等の変わったメニューもありますので、お店のスタッフにお気軽に
聞いて下さい。

3、デニーズ
言わずと知れた、ファミレスです。ただし、料理の量は多いですので、
ご注文は、二人で一品程度を目安にしてみて下さい。
足りなければ、追加すればOKです。
もし余ったら、「ドギーバッグ、プリーズ」で持ち帰りも可能です。

4、プリンセスカイウラニホテルのバフェ(バイキング)
和食メニューもありますし、好きなものをお好きなだけどうぞ。
なお、こちらのホテルでは、バフェ形式でのポリネシアンディナー
ショーも開催されていますので、お好みでそちらに参加しても良い
かもしれませんね。

1と4のディナーショウーは予約等はツアーデスク等で出来ると思い
ます。支払がセットになったプラン等もあると思いますので、ツアー
デスクで聞いてみて下さい。

後は、ワイキキのガイドブック等でお店をチェックしてみて下さい。
    • good
    • 0

1.ホテルのレストラン   ⇒ 時間のロスがない、安全  やや高くつく


2.ホテルのフロントに条件を言って聞く・・・、近場で何を食べたいとか、高級とか
  カウンターに割引券が置いてある場合もある
3.窓から見てレストラン街が近ければぶらぶらして、歩いている日本人に聞く
4.ネットで ホノルルレストラン…食など入力し検索

老人子供連れであればやっぱり1.
冒険心の強い家族であれば3.でしょうか
  
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!