dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の女性です。

アウトドアの社会人サークルで知り合った男性から
好意を持たれているのですが、正直好みではないので
徐々に距離を持ちたいと思っています。

2回目のイベントで連絡先を交換しました。
最初は「まあ、好かれてもいいかな」という感じでしたが
その一週間後、二人だけで出かけ(誘われました)、
数時間過ごし、一応楽しそうなふりはしたのですが
解散した後
「やっぱりこの人無理だ」と思いました。

悪い人ではないのですが、容姿も正直好みではないし
性格も・・・まあ、悪くは無いのですが、将来結婚して
ずっとやっていけるとは、とても思えません。

私は数ヶ月前に大失恋し、その傷を癒すためと
新しい出会いを感じ、連絡先を交換した直後は
その人とよくメールのやり取りをしていました。

が、実際二人だけで逢って見ると・・・・無理かな、と感じ
もうメールのやり取りもしたくなくなりました。

その人は寂しくて友達もあまりいないらしく、
今後社会人サークルのイベントには毎回来ると思います。

私も、サークル自体はとても気に入ったので
これからも頻繁に参加したいのですが、その人に
逢うのももういやになりそうで、困っています。
(決して嫌いになったわけではないのですが、
とても男性としては見れないのです)

今日もメールが来ましたが、返信はしていません。

徐々にメールのやり取りをやめつつ、
彼からの好意も無くすには
どうしていけばいいでしょうか?

こういったことが今まで無く、どうしていいのかわかりません。
いい方法があれば、ぜひ教えてください。お願いします。

A 回答 (8件)

あんまり難しく考えないでください。



彼を嫌いでないなら、一応メールは返すものの、
レスポンススピードをかなり落とす。
内容は嫌味の無い程度にあっさり系にする。
でどうでしょう。

無視は、サークルのことを考えるとおすすめしません。

これからのステキな出会いを楽しみに、恋愛なんてそんなもんと思ってがんばってください!
    • good
    • 4

私も同じ体験をしました!



恋人はほしいけど、どうしてもその人は無理!!!なんですよね。

私も自分は我儘なのか?もっとつきあえば、その人の良い所がわかってくるのか?と悩みましたが、
相談した友人は、みんな「無理だと思う人と付き合うのは辞めなさい」でした。

まだ恋人としてつきあうことにはなっていないですよね?

その人はあなたのあやふやな態度に、誤解しています。
すでに恋愛モードに入っていると思うので、あなたの言動は、なにをやってもきっと誤解されます。
なので、すごく嫌ですが、「今は問題を抱えているので○○さんとはおつきあいできなくなりました、すみません」と送って、しばらくだけでいいからサークルに参加するのを控えてください。
それ以後彼へのメールはスルーで。

私はまた独りに戻り寂しいけど、それ以上に気が楽になりましたよ。
誰かに好意をもたれるということは、他の人にも持たれるということです。
自分に自信を持ちましょう。
きっとあなたに似合う素敵な人は現れます。
    • good
    • 3

返事をしなけりゃいいだけの話ですが(笑)


とても優しい性格の貴方はそれだと悪いって思っちゃうんですよね。
そんなことないですよ。気がないのにダラダラメールだけ続けるほうが相手にとってもよくないです。
サークルも関係してるのならば、あくまでも情報交換のみのサッパリしたメールで留めておきましょう。
    • good
    • 5

彼からの好意をなくすには、ある程度態度で示すことです。


メールの返信をしないとか。

サークル内での人間関係も含めての態度なら
すごく遅く返信するとか
ものすごく当たり障りのない遅い返信をするとか、でしょうか。
あまりに曖昧な態度だと、先々質問者様がサークル内で悪い立場になると思うので
ある程度「自分なりの線引き」を決めたほうが良いと思います。

私は質問者様を八方美人だとは思いません。

会って「違うな」と思うのは、仕方ないですし、何より強い真実です。
自分をしっかり持って、「サークルは楽しく、彼には当たり障りなく」の方法を考えてみることです。
    • good
    • 2

あなたなりの普通が一番じゃないですか。



なにを聞かれても普通。

感情を出されても普通。

あなたから何か聞いても普通の事をしてれば、

きっと何も気がないことに普通の人なら気がつくはず。

喜んでみたり怒ってみたりして感情を見せたり

変におかしな態度取ったりすると、

多分ややこしいことになります。
    • good
    • 0

好意を無くすには?



「好きでは無いのでメールは頻繁に送らないでください。」と送れば良いのでは???

当たり障りなく・・なんて都合ばかり考えては 無理ですよ。
    • good
    • 1

人間、「無視」というのが一番怖いんです



たとえば喧嘩しても相手が文句を言うからこっちも何か言う
恋愛での最後「別れたい」「なんで、どうして」の繰り返し 等・・

あなたの様に変に応答するより、しばらく季節が流れるまでは無視、無言を通すというのが一番効くかと思います
少し酷ではありますが状況的には有効です。
    • good
    • 0

初めまして



ちょっと卑怯なやり方かも知れませんが…

「好きな人が出来た」と嘘をつく…

その人とィィ感じ…

みたぃな…
でも自分だと勘違いする可能性もあるので…
年齢や容姿を真逆にする必要がありますね…

叶わないかも知れないけど今の恋に頑張りまーす☆

…みたいに遠ざける

ただ
架空の人間を作り上げる訳ですから…
人の繋がりでバレないようにしなければなりませんね…。

それか
そういう事が嫌なのであれば誘いは断る!!

告白されたら自分の素直な気持ちを話せばィィ訳ですね…

もし断っても
後味悪くないように
サークルではいつも通りにして下さい!みたぃなのを話せばィィかなと…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!