
jw_cad Version7.03 でdxf の保存をするとデ-タ-が大きくなるのですがこんな物でしょうか?メ-ルでは送れないような気がします。具体的には、福井コンピュ-タ-より118KBのSFCのデ-タ-をいただきまして、jwで編集の為保存したデ-タ-が2.72MBもうこの時点でメ-ル添付は圧縮しないと不可能です。そしてなのもせずにSFC形式で再保存したら、7.09MBちなみにDXFで同じ事をしても7.42MBになります。送り先に聞いても、「DXFでそんな容量にはならないメ-ルで送るためにDXFはあるのだから」と言われました。確かに言うとおりのような気がします。いろいろネットで見ましたが不明です。お詳しい方、お教え願いますようお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
dxfファイルをメモ帳かワードパッドで開いてみてください。
そうです。dxfは図面をテキストとして格納します。
当然jwwのファイルよりは大きくなります。
日本語や漢字を使えば更に膨れます。
圧縮が可能ですが。
SFCとDXFはデータの大きさにそんなに違いがないと思います。
118KBが7.42MBになることは考えにくいので
中身をテキストで開いて確認してみたらわかるのではないでしょうか。
>メ-ルで送るためにDXFはあるのだから
違います。
AutoCADのバージョン間でのやり取りをする為に作られた物です。
仕様が公開されているので他のCADでもデータを互換する為に使われています。
dxfにもバージョンがあります。
R14 、LT97、LT98→AC1014
2000、2000i、2002→AC1015
2004、2005、2006→AC1018
JWWのdxfバージョンはGX5/R12形式です。これはAC1006かAC1009です。
早速の返答ありがとうございます。勉強になります。ところでDXFで通常のA3の図面です。福井コンピュ-タから送られてきたSFCやDXFは同じ図面で、なぜ118KBと小さいのでしょうか?わかればお願いします。しかしJWでは7.42MBと大きいデ-タ-になるのはなぜでしょうか?
No.4
- 回答日時:
#2です。
>A3図面で圧縮せずに送れますか?
→送信者及び受信者のメールサーバーの制限によりますので、状況によりけりです。
CAD図面は出力するときに縮尺を指定するので、用紙サイズはあまり関係ありません。
7MBのDXFでも、図面サイズがA3のものもあればB1サイズで出力するの図面も存在しますので。
さて、DXFを送付する場合ですが、7MBファイルサイズであれば、圧縮すれば1/10位のサイズになりますよね。
なので、DXFの場合は通常圧縮して送っています。
No.3
- 回答日時:
福井コンピュ-タはARCHITRENDだと思いますが
使ったことは無いので知りません。
ARCHITRENDからSFC、DXF出力した場合に
特有の機能をどのように変換するのかわかりません。
開いたCADにある機能であれば対応すると思いますが
そうでなければ当てはめて変換します。
楕円を短い直線に変換するとかハッチングは線にするとか
寸法ブロックは直線と円と文字にするとかということです。
図面の容量はjwの場合は線や点、円、文字の数なので
書き込みが増えればそれだけ容量が増えます。
でも、7MB台というのはビル物の総合図でも
なかなかそこまではいきません。
http://www6.ocn.ne.jp/~vas/I15-CAD_DATA.htm
だから、メモ帳で開いて確認してみたらと書きました。
やってみましたか?
メモ帳で開いたらテキストで保存してワードに貼り付けし
ワードの比較機能で両者を比較すればデータの違いはわかると思いますが。
丁寧にありがとうございます。教えられたとおり比較しようとこころみたのですが、当方まずワ-ドの比較機能が使えずがんばって調べながらしていたところなんとDXFのメモ帳が924996行などとなってしまい手に負えない様な気がしてきました。これも当方の能力の無さです。悲しいですが、一息ついてもう一回考えてみます。失礼な再質問に対応頂き感謝します。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
詳しいことは他の方にお任せしますが、簡単に言うとDXFはテキスト形式のファイルで、メモ帳で開けばある程度理解できる内容となっており、様々なソフトで利用することが可能となります。
その代わり、図面の内容をテキストで表現しなければならないので、必然的に容量が大きくなります。
それに対して、福井コンピューターのsfo(?)という形式のファイルはおそらく、バイナリという形式であると思われます。
バイナリ形式のファイルは、人間が理解できない独特の表現で構成されているファイル形式で、基本的にそのデータを解釈するために専用に作られたプログラムでしか扱うことができませんが、ソフトが理解できればいいので、容量を小さくしたり圧縮することが可能となります。
先方さんが「DXFはメールを送るためにあるのだから」とおっしゃっているようですが、先方の勘違いで、「様々なソフトで利用可能だから」ということで、メールでファイルのやり取りをDXF形式で行うのが一般的になっているのです。
早速対応していただきありがとうございます。回答者様がDXFでやりとりされる際メ-ルでデ-タ-を送りますか?A3図面で圧縮せずに送れますか?丁寧に回答頂きましたのに再質問恐れ入ります。わかればで結構ですので教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JWCADでSFCの図を開きたい
-
V-nasについて。
-
Auto CADのbakファイルは削除し...
-
Auto CAD LT2000iでDXFのファイ...
-
JW CADについての質問です
-
図面への指示方法
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
塩ビ管受け口向き
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選...
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
CADって実際難しくないですか?
-
家の平面図を250分の1に縮尺の...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
ベクターワークスで作成した図...
-
他図面へのコピぺができない
-
JW-CADのメモリー配分
-
JW-CADで、A2で書いた図面をA3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Auto CADのbakファイルは削除し...
-
JWCADでSFCの図を開きたい
-
mcdという拡張子がついたフ...
-
AutoCAD英数字全角→半角変換方法
-
JWWで、拡張子がBAKファ...
-
CAD図面をエクセルへ貼り付け編...
-
オートキャドに図面(TIFファイ...
-
JWWでJWCファイルを開くと線色...
-
AutoCADのシェイプファイル
-
JWCADで積算
-
DRWへの変換方法を教えてください
-
ベクターワークスのレイヤにつ...
-
sfcファイルをAUTO CADで使...
-
jw_cadでdxf保存するとデ-タが...
-
PPTからDWGへの変換
-
AUTO CADについてです。 Mac版...
-
図脳rapidとAutoCAD
-
ho_cadを開いた時図面が表示さ...
-
jwの図面をsfcに変換
-
ソリッドワークスのデータを送...
おすすめ情報