
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「年賀状絵柄作成」というフリーソフトを使って印刷すると、4隅の印刷位置を0.1ミリ単位で設定して印刷できます。
テスト印刷機能があるので、テストパターンを何度も印刷して位置がはみ出さずにぴったりに
なったところで本番の印刷をすることができます。フチなしに設定できれば、どの会社のプリンタでも
印刷できると思います。
「年賀状絵柄作成」
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se488111. …
No.4
- 回答日時:
デザインを作るときイラストデータを取り込み、貼り付けしたときに絵柄はきちんと収まっているのにファイルの透明の部分がはみ出ているのではないでしょうか。
イラストデータはファイルの縁の矩形部分が中に納まっていないとはみ出してしまいます、絵の部分は見た目で収まっていますがファイルデータはそれだけでなく透明な部分もその一部です。
もう一度見直してみたらどうでしょうか、イラストデータの作り方も再考して下さい、裏ワザとして紙を少し大きめな物を指定すると縁いっぱいに印刷できますがこの場合配置に微妙な調整が必要になります。
ソフトによると印刷範囲が赤枠で出ますが、これより少し大きめに印刷したいとき裏ワザが使えます、但し確認作業をきちんとしなければなりません。
No.2
- 回答日時:
背景ならいじっているうちにずらしてしまったのではないですか?
新規に作り直すか、はみ出ないように範囲指定してください。
文字なら、サイズや文字数、場所を変えたことで外にはみ出してしまったのではないですか?
まったく設定をいじらずに作成したもの全てがそうであればそのソフトが駄目かもしれませんね。
実際のところ、なんともいえないですが。以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
エクセル 右半分消えて、印刷...
-
印刷時にURLも印刷したい
-
日付を印刷しない方法
-
印刷部数どおりにまとめて印刷...
-
Excelで印刷すると白紙で、他は...
-
USBでPDFファイルをコンビニ(...
-
Winshotで印刷がうまくできない
-
USBでコンビニ印刷について。 P...
-
エクセルで空白頁を印刷しない方法
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
1シートを数十部印刷した際に印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
-
日付を印刷しない方法
-
USBでコンビニ印刷について。 P...
-
印刷部数どおりにまとめて印刷...
おすすめ情報