dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 件名の先頭に[***Spam***]と書かれてメールがきます。プロバイダーのメール等以前はそんな文字は書かれていなかったのですが、なぜ急に付くようになったのでしょうか?

A 回答 (2件)

それは、利用のサーバーのサービスか、セキュリティソフトの機能で追加されたものではないですか?


第三者には判りませんが、調査してそのようなことが全くないのでしたら、送信者自身が最初から追加して送信していることになりますが。

で、そのメールは迷惑メールなんですか?

もし、そうであると、どこで(サーバー又はPC受信時)、件名にそのようなスタンプがされるのか?によって、普通のメールソフトでの受信でしたら、メッセージルールを設定することにより、サーバーから削除して受信しないようにしたり、受信はするけど、ゴミ箱に直行させたりすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。ウィルスチェックソフトの設定のようです。いまいち解除の仕方が分かりませんが、安全なので放置しておきます。

お礼日時:2010/12/27 22:38

おそらく、セキュリティソフトの迷惑メール防止機能で


スパムと思われるメールの件名がSpamに置き換わってるのでは。
セキュリティソフトの設定を見直してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。ソフトの設定でした。

お礼日時:2010/12/27 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!