dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性側からのアタックで恋が実った経験のあるかたいますか?!

私には好きな人がいて、恋人未満友達以上な感じの人がいます。振られてはいるのですが、諦めきれません

とりあえず私から何かしないと彼は何もしてこないし進展はのぞめません。

女性からのアタックで実ることはありますか?

経験談などなんでもいいです。アドバイスください

A 回答 (9件)

私がそうでした。

。。
相手は旦那です。
旦那とは会社の同僚で、仕事をぶりを見ているうちに好きになりました。旦那は当時私にどちらかといえば悪い印象をもっていたようです。
彼が異動になったのを期にアタックを開始して、初めはやや強引に約束を取り付け二人で初詣に出掛けました。
その後、二人で飲みに行ったり、メールを送ったりしてある程度、定期的に会うようにしました。
それで、いけるかな~?と思って告白をしてみたりもしたんですが、約一年で2回ほど振られました。
振られても、なぜか旦那は私を避けることなく変わらず、私が誘えば飲みに行ったりしてました。
当時の自分の心境はあまりもう覚えていないけれど、煮え切らない態度(誘えば飲みに行くような関係)に諦めきれなかったんだと思います。
その後、旦那に長期出張があって、知らず知らず心の支えになれたようで、そのあたりから旦那の態度が変わってきました。
おつきあいを始めたのはそのしばらく後でした。
気をつけたのは、振られた後は好き好きオーラが出ないようにしていたこと(それでも伝わっていたとは思いますが)と、ショックを隠してでも、突き放されない限りは、それ以前と同じ距離に留まり続けてたことですかね。
あと、小手先の技術では、旦那の態度が変わってきたあたりから、他愛無いメールを定期的に送って、その後、相手から連絡があるまではメールを送らないって手を使いました。
これは結構気になってくれたみたいでしたよ。
前向きにがんばってください。
    • good
    • 7

自分がそうでしたよ!



質問者様と同じく、友達以上恋人未満の関係から告白し、見事に玉砕。。。(笑
いや~、しばらくは気まずい関係が続きましたね。。。

しかし、どうしても諦めきれず、結局7年間想い続けました。
その間も猛アタックしまくりでした(笑

相手も慣れて(?)しまって、普通に受け流したりしてましたが。。。

7年の間に、相手に恋人が出来たり別れたりを繰り返し、その間は相談に乗ったり喝を入れたりと言う奇妙な関係が続きましたね。
相手も自分の好意に甘えていて、自分もその行動を恨めしく思いながらも、逆に利用していたのかな~と今となっては思います。

もはや、好きとか言うレベルじゃなくなってました(笑

そして執念(?)は実り、7年越しでようやく付き合えるようになりましたよ!

相手が自分を選んだ理由は、きっと「何があってもこいつは俺から離れない」と言う想いだったと思います。
今では、相手の方が自分より気持ちが強いですよ(笑
立場、逆転ですね。。。

ま、自分もそれを見越してそこまで出来た訳ではありませんが、もはやなんだったのでしょうね。
こういうのは、相手にもよると思います。
一歩間違えば、ストーカーです。
相手がどんな人か見極めて、自分の限界に挑戦するのも手かと思います。
    • good
    • 5

 私は10代の時に年上の女性から猛アタックを受けましたが周囲を巻き込んだりして強引だったのでドン引きし、強引さがあだになって私は体調を崩してしまいました。


 当時は某専門学校に通っていて、アタックしてきた女性は私の好みではなかったし付き合う気が無かったので卒業後は音信不通の状態にして終わらせました。

 私個人の意見としては、アタックをしてもいいですが強引なやり方や周囲を巻き込んだりせずに当面は友人として付き合ってはどうでしょうか。
 あなたの思いを伝えているのであれば恋人に変わる可能性はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ職場で、友人、同僚としては2年くらいの付き合いはあるのでお互い、まぁまぁ知った間柄なのです。

でも告白してからの関係性はやはりちょっと違いますし、相手の違う一面がみれてもっと知りたい、好きだ、という気持ちに拍車がかかってしまいました。

長期戦でがんばろうと思いつつも、来年度から彼は仕事の関係で遠くへ行ってしまいます。少なくとも1年。


年齢的にも焦ってしまう年齢です、待てるかなぁと。

今回は年内にもう一度食事にでも行かないか、誘ってみようかと思っているのですが、、、1週間くらい前に少し進展?らしきものがあったので今は我慢して抑えるべきか、誘ってみるべきか迷っています。

この3ヶ月、押してきたので(我ながらしつこいと思います)、強引すぎても確かに引かれるし迷いところです。

今のところ職場恋愛なのでかなり慎重にしてますが、アドバイス頂いたように周りを巻き込まないようにしなければいけませんね。男性って特にそういうの嫌いますよね。

年末年始はおとなしくしておくべきか、、、迷います

アドバイス、回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 09:31

アタックの仕方次第だと思います。


揺るぎない気持ちを変わりなく、見返りを求めず伝える事は悪くないと思います。
が、長期戦覚悟じゃないと、男の人の心変わりと言うのはなかなかないです。
それから、彼だけが貴方の生活の全てにならないように、彼への気持ちを保ちつつ、自分が輝けるように人生を楽しんでいれば、そんな姿が魅力的に映ると思います。
頑張って下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かなり相手は頑固というか、意思が強いです。結構頑なに言葉では振られています。

長期戦でがんばろうと思いつつも、来年度から彼は仕事の関係で遠くへ行ってしまいます。少なくとも1年。
新しい世界へ飛び込む彼の近くにいれないこと、忘れられるんじゃないかと思う不安、頑張って見送れるのか、離れることを考えただけでも哀しみが襲います。

また年齢的にも、待てるかなぁといった年齢です。
なので今はすごく焦っていると思います。

今回は年内にもう一度食事にでも行かないか、誘ってみようかと思っているのですが、、、1週間くらい前に少し進展?らしきものがあったので今は我慢して抑えるべきか、誘ってみるべきか迷っています。



しかも確かに私は見返り?や損得勘定みたいなことを考えがちなのでどうしても結果を先急ぎしすぎる傾向にあります。

今回も食事に行きたい、一緒の時間を過ごしたいという自分の欲を叶えたいのです。

でもそういう気持ちでアタックすると引かれる可能性は高いですね、、、

年末年始はおとなしくしておくべきか迷ってしまいます。

それとアドバイス頂いたように恋愛一筋、にならないように自分を磨いていくことも大切ですね


アドバイスありがとうございました。すごく参考になりました

お礼日時:2010/12/28 09:23

私、男ですが、ある女性から何度もアタックされたことがあります。


(自分から何度もアタックしたこともあります)

最初は彼女の第一印象で判断したところがあります。
でも、色々話を聞いたり、会ったりしていると、段々と違った面が見えてくるようになりました。
しつこいと感じた時も正直ありましたが、結局付き合うことになりました。

アタックするにも男も女も無いような気がします。

思いの続く限り、アタックし続けるのはアリだと思います。
自分を理解してもらうまでアタックするのもアリだと思います。
後悔しないようにした方が良いと思います。

結果は相性次第なので、最終的には受け入れるしかないと思います。

一度振られているのですから、背伸び、飾り、作戦は要らないです。
思いをぶつけ、自分を知ってもらう事が大切です。

頑張って!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は職場も一緒で友人、同僚としては2年くらいの付き合いがあります。

それなりにお互い知っている関係です

告白したのは3ヶ月くらい前です。振られながらも友人関係を続け、また振られたり、進展が少しあったり、をしています。

告白してから彼の知らない一面が見えてきました。やはり友人関係だけではわからないものです。余計に好きな気持ちは募りました。もっと知りたい、と思いました。
相手もそう思ってくれてるといいのですが。。。

長期戦でがんばろうと思いつつも、来年度から彼は仕事の関係で遠くへ行ってしまいます。少なくとも1年。
新しい世界へ飛び込む彼の近くにいれないこと、忘れられるんじゃないかと思う不安、頑張って見送れるのか、離れることを考えただけでも哀しみが襲います。

また年齢的にも焦ってしまう年齢です、待てるかなぁと。

今回は年内にもう一度食事にでも行かないか、誘ってみようかと思っているのですが、、、1週間くらい前に少し進展?らしきものがあったので今は我慢して抑えるべきか、誘ってみるべきか迷っています。

この3ヶ月、押してきたので(我ながらしつこいと思います)、強引すぎても確かに引かれるし迷いところです。

でもking126さんのアドバイスのように自分に素直に、駆け引きなしで、というのも大切ですね。

励ましのお言葉ありがとうございました。すごく参考になりました

お礼日時:2010/12/28 09:12

友人のケースだけど、あるよ。

1度フラれて、友人関係を保ち、男性の弱った時
(親の病気や仕事のこと)、傍にいて男性からいったって話。で、結婚した。

やはり人生で1度くらい弱る時はあるし、その時に傍にいてくれる人は外面とか
関係なく、親近感持つものだよ。


ただアタックしまくりは引くと思う。弱ってない時で言えば、いらない子てのが凄く強くクローズアップするから。
いい奴、面白い奴、なんでもいいし、そういう立ち居地で、あとは長期戦でいいんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体例をあげて頂いてすごく励みになりました。

私はすぐに白黒つけようとするので。

今回も長期戦でがんばろうと思いつつも、来年度から彼は仕事の関係で遠くへ行ってしまいます。少なくとも1年。
新しい世界へ飛び込む彼の近くにいれないこと、忘れられるんじゃないかと思う不安、頑張って見送れるのか、離れることを考えただけでも哀しみが襲います。

また年齢的にも焦ってしまう年齢です、待てるかなぁと。

今回は年内にもう一度食事にでも行かないか、誘ってみようかと思っているのですが、、、1週間くらい前に少し進展?らしきものがあったので今は我慢して抑えるべきか、誘ってみるべきか迷っています。

この3ヶ月、押してきたので(我ながらしつこいと思います)、強引すぎても確かに引かれるし迷いところです。

アドバイスありがとうございました。参考になりました!

お礼日時:2010/12/28 09:02

私は経験ないですが、彼の苦手なとこを補ってリードできればいいのかなと。


いわゆる押しかけ女房で結婚に至った人を見てるとそう思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス、回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/12/28 08:49

お互いの歩み寄りの方法も有るかと・・?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し進展はあったような感じもあります。

歩み寄りですね!

回答ありがとうございました

お礼日時:2010/12/28 08:47

24歳女です。


私からアタックして成功したことはありません。

失敗談と、過去の恋愛経験からアドバイスさせていただきます。

好き!を押し付けても無駄です。
身なりを今以上にきれいにしましょう。
彼のいいところを惜しげもなくほめましょう。
自慢話を適度に相づちをうちながら聞きましょう。
彼の弱いところ、コンプレックスを受け入れるようにしましょう。
彼がここ一番弱っているときに、優しく抱きしめる、それがむりなら手を握りましょう。
彼の前では優しく微笑むようにしましょう。

好きは言葉ではなく、行動で示してあげることができれば
彼の気持ちも自然と暖かくなると信じています。

参考になるかわかりませんが、うまくいくことを祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがたいです。

やっぱり押し付けるのはよくないですよね。

回答ありがとうございます

お礼日時:2010/12/28 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A