
PSPで音楽や動画をPC無し(PS3・PSPにもインターネットは繋いでいません)で楽しむ事は出来るでしょうか?
過去の質問から検索してみた所、このような質問が無かったので無理のような気もしますが…閲覧有り難う御座います。
先ず、PS3にはUSBを差せる差し込み口がありますよね?そこで私は携帯で落とした音楽や画像をminiSDやmicroSD等、五種類くらいのメモリーカード(?)が差せる、先がUSBの差し込む部分になっている機器に携帯の音楽や画像データを保存しているmicroSDを差し込んで、そこから音楽や画像をPS3にコピーして見たり聴いたりしています。
PSPは在庫が入荷され次第買う予定で、上記のような事をPSPでも出来れば可能なような気もしますが…先ずPSPにはUSBを差し込む所があるのか無いのか分からず、困り果てております。
素人で周辺機器や機械関係の専門用語などは全く分からないので、よく分かり難い説明になって申し訳御座いませんが、優しい回答を宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
PS3は所有していないのですが、過去に調べた記憶ではPS3のハードディスクに入った曲(CD等から取り込んだ物)はPSPに転送して聞けたと思います。
具体的にはネットに接続していないPSPであれば、MP3やWAV、AAC等が再生できます。(ネットに接続すればWMAも聞けるようになります)
先の回答者様の回答で勘違いされている可能性があるので補足しておきますが、PSPにはUSB端子はミニBというPS3のコントローラーについているものが付いていますがこれはあくまでもパソコンやPS3からPSPのメモリースティックDuoの中身を参照するため(PS3やパソコンなどからPSPをメモリーカードリーダーのように使うイメージ)やPSP専用の周辺機器用に用意された物ですのでPSPにUSBメモリーなどを接続してもPSPからUSBメモリーの中身を参照することは出来ません。
現在PS3をお持ちなのであればPS3に付属していたコントローラーの充電用のUSBケーブルをPS3とPSPのデータ転送にも使えるはずですので新たに購入する必要は無いはずです。
音楽や画像に関してはPS3にコピーした後にPSPにさらにコピーする手順をつかえばPSPでも再生できると思います。
問題は動画なのですがPS3に比べてPSPは再生できる動画に制限が大きいのでPS3で再生できてもPSPで再生できるのかはわかりません。(基本的にPSP用に変換されたものでなければ再生できないはずです)PSP用に作成された動画であれば音楽のようにPS3を介して転送は可能だとは思いますが・・・。
PS3を所有していないため不確定な回答になりましたがご参考になれば幸いです。
遅れて申し訳御座いませんでした!
回答有り難う御座います。
でしたら…自分がPS3にコピーしたデータを、コントローラーの充電に使っているコードを使ってPSPにコピーすれば可能…という事ですね。
動画についても詳しい説明を有り難う御座いました。参考にさせて頂きます!
No.3
- 回答日時:
>すみません、USBを差し込めるように出来るコードの名前と言いますか…どういった物で、何処に行けば手に入る物なのか教えて頂けると助かります…!
自分が持ってるやつは「データー転送充電USBケーブルP3」というもので、お値段は600円程度です。
自分は古本市場というところで、買いました。(税込546円でした)
PSPの充電もできるのでおススメです!
参考に^^
(http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8704/ …)
No.2
- 回答日時:
>PSPで音楽や動画をPC無し(PS3・PSPにもインターネットは繋いでいません)で楽しむ事は出来るでしょうか?
PS3でCDが取り込めるので(ネットに繋げばタイトルは自動取得)、その後PS3とPSPをUSBで接続すればPSPのメモリースティックにPS3に取り込んだ音楽を映すことは出来ます。
それ以上のことはネットに繋がないと出来ませんし、PCを使う必要もあったりします。
>先ずPSPにはUSBを差し込む所があるのか無いのか分からず、困り果てております。
PSPにはUSBミニB端子が付いています。
PS3を所有していれば解るはずですが、PS3ワイヤレスコントローラーの端子と同じ形状です。
お早い回答を有り難う御座います!
PS3でCDを取り込める事も今知りました…そうだったのですか…。因みにネットにはLANケーブルという物が必要、だという事でしょうか?
PS3とPSPが繋げられる事は分かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
カーオーディオの旧式13ピン
-
プリウス30ウーハー設置につい...
-
初代プレイステーションでHDMI...
-
カーステの端子の規格/互換性に...
-
スマホの音楽をカーナビで聴き...
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
ホンダのディーラーナビとiP...
-
FMトランスミッターかBluetooth...
-
PS2 の i-Link端子・USB端子 に...
-
ポータブルカーナビとDVD再生機...
-
USB入力端子がないとiPhone繋い...
-
HDMI機能のついたナビなんです...
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
カーナビのフィルムアンテナに...
-
現在、日産サニー型式GF-FB15、...
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
ホンダ純正デッキでの外部入力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
カロッツェリア パイオニア AVI...
-
公衆電話機を家庭で使うには?
-
初代プレイステーションでHDMI...
-
今、アルパインVIE-X08ナビが付...
-
FMトランスミッターかBluetooth...
-
カーオーディオの旧式13ピン
-
カーナビ
-
ナビのDVDの映像が映りません。
-
MDV-Z701とMDV-X701の違い
-
レガシィ マッキントッシュと...
-
カーステの端子の規格/互換性に...
-
カーナビ アゼスト730HD に...
-
カーナビでウォークマンを聴く
-
新型PS3をTVに接続しても1080p...
-
アルパインのオーディオ、スピ...
-
MRZ099とMRZ99の違い
おすすめ情報