「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

先日車でYouTubeを見れるようにしました。
ナビでは問題なく見ることができるのですが
後ろのフリップダウンモニターにミラーリングした
映像が映りません。(TV、DVDは映ります。)

息子は2列目に座る事が多く車でYouTubeを見るのを楽しみにしていまして何とかフリップダウンモニターの方でも映るようにしたいです。

詳しい方おりましたら助けて下さい(´;ω;`)

車 エスクァイア
ナビ TOYOTA純正9インチ NSZT-Y66T
フリップダウンモニター TVM-FW1020-S

YouTubeに社外ナビで同じ状況の方がいました。
その方は後ろのモニターにHDMIを挿してタイプDに変換してナビ裏に付けて見れてました。

私のナビでそのやり方ができるのかわかりませんが
もし可能なら私のフリップダウンモニターにもHDMIの穴があったのでモニターに長いHDMIケーブルを挿してナビ裏まで持ってきてトヨタのナビ裏の穴に合う変換をして繋げば見れるという解釈であってるのでしょうか?

画像が私と同じナビの裏側画像なのですが
赤マークした4箇所がまだ使われていなくて
この空いている4箇所の役割が自分にはわかりません。この中にリアモニターにミラーリングした映像を後ろに送る場所が有ればそこを教えて頂きたいです。

「フリップダウンモニターにYouTubeが」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    自分で調べた所上段右から2たつ目の緑の穴が怪しいと思ったのですがあってるでしょうか?もしここでいいならトヨタにこの穴に合う配線を注文すれば良いでしょうか?

      補足日時:2021/05/16 21:22

A 回答 (3件)

「>先日車でYouTubeを見れるようにしました。

」とありますが、NSZT-Y66TとYouTubeの再生機器(スマホ?「Fire TV Stick」や「Chromecast」などのストリーミングデバイス?)との接続方法はHDMI接続でしょうか。
※NSZT-Y66TのHDMI入力端子は写真で見て一番右上にある横長の黒色コネクターです。
※NSZT-Y66Tは外部再生機器とのアナログ接続(VTR入力)に対応していないはずなので、NSZT-Y66Tで外部入力を行う場合はHDMIの一択になり、HDMI入力を行うには別売りオプション品(ディーラーオプション品の「iPod対応USB/HDMI入力端子(086B0-00010など)」や汎用の「HDMI TypeA→TypeEオス変換コード」またはイクリプスの「HDMI114」を流用するなど)が必要になるはずです。

また、「NSZT-Y66T」から「TVM-FW1020-S」への映像信号の接続方法はアナログ信号(コンポジット映像信号≒昔からある黄色端子の映像コードによる接続)になっていると思いますが合っていますでしょうか。
※写真の上段中央やや右寄りにある黒色コネクター(←テレビアンテナ用コネクター×4個と右上の赤マークしてある緑色(水色?)コネクターとの間にある黒色コネクターです)に接続されているハーネスの先にTVM-FW1020-Sへ繋がるアナログ映像用コード(コンポジット映像信号用の接続コード)が接続されていますか?

上記の2点が合っている場合、NSZT-Y66Tの後席用モニターとの接続用の映像信号出力にはアナログ信号とトヨタ純正オプション品専用のデジタル出力があるのですが、HDMI入力された映像信号とSDカード&USBメモリ内の動画ファイル再生時の映像信号についてはアナログ出力することが出来ない仕様となっていますので、対応策としては「YouTubeの再生機器」から「NSZT-Y66T」までの間に、ビートソニック「IF33A」のようなHDMI分配器を取り付けて、YouTubeの再生機器から出力されるHDMI信号を2分配して、「NSZT-Y66T」と「TVM-FW1020-S」の両方にHDMIコードで接続する必要があります。

以下蛇足ながら、NSZT-Y66Tの後席用モニターとの接続用のデジタル出力からはHDMI入力された映像信号やSD&USBメモリ内の動画ファイル再生時の映像信号なども後席用モニターに出力させることが出来るのですが、このデジタル出力から出力される信号はHDMIとは信号やコネクター形状が異なる「GVIF」という独自規格になっているため、トヨタ純正ナビとのデジタル接続に対応しているトヨタ純正オプション品の後席用モニター(「V12T-R66C」や「V12T-R68C」など?)を専用のGVIFコードで接続した場合でないと利用できません。
※NSZT-Y66Tの後席用モニターとの接続用のデジタル出力端子(GVIFコネクター)は、写真で見て右上(上段右から2つ目)の赤マークしてある緑色コネクターです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

とても丁寧に回答して頂きありがとうございます!おっしゃる通りの状態でした。早速ビートソニックIF33Aを購入しようと思うのですがフリップダウンとIF33AはHDMIケーブルで繋いで、IF33Aとナビはどう繋げばいいでしょうか?
上段右から2つ目の緑のコネクタに差すための変換が必要とゆう事でしょうか?

あとIF33Aから出ている赤と黒の細い配線はどう使用するかわかりません。
無知ですいませんが教えて頂けたら幸いです。

お礼日時:2021/05/17 19:12

「>上段右から2つ目の緑のコネクタ」から接続することが出来る後席用モニターは、GVIF接続に対応しているトヨタ純正オプション品の後席用モニター(「V12T-R66C」や「V12T-R68C」など?)だけなので、この「>上段右から2つ目の緑のコネクタ」を使って後席用モニターと接続したい場合は現在取り付けておられる「TVM-FW1020-S」を取り外してGVIF接続に対応しているトヨタ純正オプション品の後席用モニターに交換する必要があります。


※「>上段右から2つ目の緑のコネクタ」のGVIFコネクターから出力されている信号はHDMI信号ではなくトヨタ独自のGVIF信号でHDMI信号とは互換性が無く、GVIF信号をHDMI信号に変換するアダプターのような機器も市販されていないと思いますので「>上段右から2つ目の緑のコネクタ」から「TVM-FW1020-S」に接続することは出来ません。

極論としては以下の4つの方法が考えられます。
1.「IF33A」のようなHDMI分配器を取り付けてYouTube再生機器から「NSZT-Y66T」と「TVM-FW1020-S」の両方にそれぞれにHDMI接続を行う。
※TVM-FW1020-SまでHDMIコードを配線することが難しい場合、後席用モニターの方に映るYouTubeの画質が悪くなってしまうと思いますが、IF33Aの一方のHDMI出力ポートは上記と同じように「NSZT-Y66T」と接続して、もう一方のHDMI出力ポートの先に「IF36」のようなHDMI→RCA変換アダプターを接続してHDMI信号をアナログ信号(コンポジット映像信号)に変換してから「TVM-FW1020-S」の映像入力端子2の方に接続する(「TVM-FW1020-S」の映像入力端子1の方は「NSZT-Y66T」の後席用モニターとの接続用の映像信号出力アナログ出力端子と接続されている現状のまま)、という方法もあります。

2.後席用モニター(TVM-FW1020-S)をGVIF接続に対応しているトヨタ純正オプション品(「V12T-R66C」や「V12T-R68C」など?)と交換する。

3.ナビ本体(NSZT-Y66T)を後席用モニターに対してHDMI出力が出来る市販品(≒カー用品店などで販売されている機種)に交換して、ナビ本体から「TVM-FW1020-S」にHDMI接続を行う。

4.マイコンソフト製品「地デジ対応OFDM変調器 XHEAD-2」(標準価格7万円以上?)のような変調器を使ってHDMI信号を地デジ電波信号に変換して、NSZT-Y66Tで地デジとして受信して再生する。
※上記は屋内でAC100Vで使用する機器になりますので、車内で使用するにはDC-ACコンバーターやアンテナジャックの変換コード(F型コネクター⇔VR1)なども必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

なるほど、よく分かりました!

一番安く済みそうなIF33Aを使ってみようと思います^^

とても丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました^^

お礼日時:2021/05/18 12:22

YouTubeの再生機器の出力端子からIF33AのHDMI入力端子に接続して、IF33AのHDMI出力端子からNSZT-Y66TとTVM-FW1020-SにそれぞれHDMIコード(別売り)で接続してください。


※IF33Aの取り扱い説明書「https://www.beatsonic.co.jp/if/manual/IF33A.pdf」のiPhone接続図の配線図を確認していただくと分かり易いかと思います。

もう少し詳しく書くと、YouTubeの再生機器の出力端子からHDMIコードでIF33AのHDMI入力ポート(HDMI IN端子)に接続して、IF33Aの2個あるHDMI出力ポート(HDMI OUT端子×2)から「NSZT-Y66T」のHDMI入力(←写真右上の横長の黒色コネクターに繋がるディーラーオプション品の「iPod対応USB/HDMI入力端子など)と、「TVM-FW1020-S」本体のHDMI入力端子にそれぞれ別売りのHDMIコード(例:CD-HM030、CD-HM050など)で接続します。
※現在「YouTubeの再生機器」から「NSZT-Y66TのHDMI入力端子に接続されているHDMI入力端子」に接続されているHDMIコードを「IF33AのHDMI入力ポート」に挿し替えて、「IF33AのHDMI出力ポート」から「NSZT-Y66TのHDMI入力端子に接続されているHDMI入力端子」と「TVM-FW1020-S本体のHDMI入力端子」にそれぞれHDMIコードで接続してください。
※TVM-FW1020-SのHDMI入力端子は本体側にあるため、IF33A⇔TVM-FW1020-S間の接続のためには結構な長さ(車種にもよりますが最低でも3m以上?)のHDMIコードが必要になると思います。

「>上段右から2つ目の緑のコネクタ」につきましてはトヨタ純正オプション品の後席用モニター専用の出力端子「GVIF」のコネクターになりますので、今回は使用しません。

IF33A本体から出ている赤色と黒色の2本のコードはIF33Aの電源コードです。赤色コードはACCなどの12V電源(IF33Aは24V車への取り付けにも対応しています)へ、黒色コードは車体アースに接続してください。
※IF33Aの2本の電源コードの先には端子類(丸ギボシ端子やクワ端子など)は取り付けられていないと思いますので、接続先に応じて加工を行ってください。
※TVM-FW1020-Sの電源(アクセサリー電源)をナビ本体裏のACCコードから分岐して取っておられる場合、TVM-FW1020-Sのアクセサリー電源コードの先は他の機器の電源を取ることが出来るように二股に分かれていて丸ギボシ端子(メス)が取り付けられていると思いますので、IF33Aの赤色コードはそこに接続されると簡単です。(赤色コードの先には丸ギボシ端子を取り付けてください。ギボシ端子加工が面倒な場合はワンタッチコネクターを使うというやり方もありますが、カシメ不足や走行中の振動などによって将来接触不良になる恐れがありますのでご注意ください)
※IF33Aのアース(マイナス)の黒色コードの接続については、コードの先にクワ端子やR形端子(←平たい丸端子)などを取り付けてから、IF33A本体設置場所から出来るだけ近い位置、またはNSZT-Y66T本体固定金具やTVM-FW1020-Sのアースコード取り付け位置と同じ場所などで、必要に応じてコードを短くしたり他の電源系のコードと束ねないようにして取られた方がノイズの影響を受け難くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくわかりやすく説明して頂きありがとうございます。

おかげさまでIF33Aの取り付け方が私にもわかりました。

また質問なんですが
ナビうら上段右から2つ目の緑のコネクタを
トヨタ純正品で入手すればIF33Aは使用しなくても
フリップダウンモニターで映像が見れると言う事でしょうか?

お礼日時:2021/05/18 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報