![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
イクリプスのHPからAVN557の接続情報を見ると、接続カプラー(3)の赤/白がサイドブレーキ(パーキング)信号線なので、この線をアースすれば貴方の希望に沿った操作が出来ます。アースは車の金属部なら何処でもOKです。
車速信号やGPSの接続はDVDの映像とは全く関係ありません。車速信号やGPSは現在位置の測位や正確なナビゲーションの為です。
サイドブレーキ信号線をアースにしたらDVDが映りました。まだいろいろな配線を接続しないといけませんが、何とか無事できるように頑張ります。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
基本的にナビは駐車中、つまりサイドブレーキが引かれ車速が0km/hでないとTV、DVDの映像が出ないようになっています。
質問者さんはナビに車速信号もアースも接続していない状態です。、車速信号も拾えず(0km/hではない)サイドブレーキも引かれていないとナビ側が判断しているのではないでしょうか。この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
連休中になってしまいますが、車速信号やサイドブレーキの接続コードを接続して映るか試してみます。
基本的な事を聞いて申し訳ございませんがアース線は車のどこに接続すればよいのでしょうか?
あとサイドブレーキの接続はアースにつなぐと運転しながらもDVDが見れるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
- カスタマイズ(車) テレビキャンセラーの結線について 3 2023/04/25 18:12
- カスタマイズ(車) Pioneer 楽ナビLite AVIC-MRZ80のBluetooth機能について 4 2023/02/07 18:36
- テレビ カーナビでのドラレコ映像のモニター画質について 5 2023/04/30 14:52
- 国産車 n-boxのエンジンをかけようと思ったら、かからなくて、ブレーキ踏んでスタートボタンを押してもカチカ 10 2023/03/03 08:20
- 車検・修理・メンテナンス バックカメラが映らない 16 2022/06/23 09:06
- 国産車 彩速ナビの音質ケンウッドについて 今から9年前にZ700を購入。その音の良さに感動しました。4年後7 1 2023/02/13 21:49
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
初代プレイステーションでHDMI...
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
公衆電話機を家庭で使うには?
-
パイオニアのナビ
-
HDDインターナビシステムとiPod...
-
カーナビ
-
新型PS3をTVに接続しても1080p...
-
Firewire800とは何に使うもので...
-
ナビのDVDの映像が映りません。
-
スマホの音楽をカーナビで聴き...
-
MDV-Z701とMDV-X701の違い
-
バランスWiiボード用USB...
-
カロッツェリア パイオニア AVI...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
今、アルパインVIE-X08ナビが付...
-
カーステの端子の規格/互換性に...
-
最近のCDチェンジャーは?
-
カロッツェリアのサイバーナビ
-
MRZ099とMRZ99の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
初代プレイステーションでHDMI...
-
今、アルパインVIE-X08ナビが付...
-
公衆電話機を家庭で使うには?
-
スマホの音楽をカーナビで聴き...
-
ナビのDVDの映像が映りません。
-
新型PS3をTVに接続しても1080p...
-
カーナビ
-
ジムニー CDI
-
MRZ099とMRZ99の違い
-
FMトランスミッターかBluetooth...
-
アゼストCDナビNAX9300について
-
車のオーディオにウォークマン...
-
スカイセンサー ビクセン
-
ナビとETCの連動について教えて...
-
チューンナップウーファーから...
-
パイオニアFH-P3006Z...
おすすめ情報