
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
娘の人形をやったときの方法なんですけど(^^
ともだちに聞いた方法です。
えっと先ず服を脱がせてムースを頭にかけます。
人間用です。
それできれいに髪をクシでほぐします。
丁寧にやらないと抜けちゃいまして 増毛しないといけないので注意です。
ほぐれたら水であらって(お湯だとお湯パーマになってハネちゃうからダメ)リンスで油成分を補います。
それで人間と同じようにすすぎます。
うちの人形はストレートのサラサラのジェニーちゃんなんで
頭にラップをかぶせてカタチを整えておしまいです。
あとは日陰干しです。ドライヤーなど熱はだめ!
まあ 基本的に人間と同じでやりました。
人形マスターな友達はマニアなんで人形専用の
シャンプーをもってましたよ。
ちなみにきれいになりました。
ではでは!
No.3
- 回答日時:
参考として
リカちゃん、ジェニーなどのストレートヘア場合ですが。
80℃くらいのお湯を頭から注ぎます。その時点でかなり真っ直ぐになるので、清潔なタオルで拭き取った後、ブラシで少しずつ溶かしながらドライヤーの冷風で乾燥させます(絶対に熱風は使わないで下さい、縮れますから)。他、お湯を扱う際やけどには気をつけて下さい。
その他の複雑なヘアスタイルには自身はありませんが、例として下記のURLを紹介しておきますので参考になれば幸いです。
参考URL:http://collect.jp/~lady/custom/custom-hair.htm
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
超合金
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
アマチュア無線を辞める
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
曲げ木の為に「一晩中」水を炊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
りかちゃん人形はどれくらいもつ?
-
男なんですがリカちゃん人形欲...
-
傀儡師のカッコイイ言い方はあ...
-
家の人形が動く事についての質...
-
ケンタッキーの店の前のカーネ...
-
Porcelain Dollって何ですか?
-
ぬいぐるみは何年持つ?
-
大人がお人形(ぬいぐるみ)遊...
-
人形が家にあるんですけど不気...
-
あやつり人形ダンスの作り方
-
心肺蘇生練習用の人形
-
人形について
-
カスタムドールの著作権について
-
ボージョボ人形のひもについて
-
マトリョーシカ
-
中古のシルバニアの扱い方
-
オタクとか写真撮影とかサーク...
-
シルバニアファミリーの大きな...
-
こちらの人形の価値御知りたい...
-
大人になっても恐い物(事)
おすすめ情報