dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前にも質問して、出来ないままだったので再度の質問です。
gooのメールを受信したら、1つのメールが文字化けしています。
そのため、誰からのメールなのかわかりません・・・
前教えてもらったのが、
>ブラウザで見ているのであれば、「表示」→「エンコード」で「日本語(自動選択)」などに切り替えると正しく表示される

だったのですが、「日本語(自動選択)」にしてもダメですし、他のメール(文字化けしていないメール)を見ると、「日本語(EUC)」に戻っています。

どうしたらいいのでしょうか?
大変困っています・・・
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

「日本語(自動選択)」でも「日本語(EUC)」でも


だめなのであれば、
「日本語(シフトJIS)」にしてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2003/09/03 13:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ダメでした・・・(泣)

他に知っていたら教えて下さい!

お礼日時:2003/08/31 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!