dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌手になりたい高3です
中3の頃に行っていた塾が
熱心に教えてくださったおかげで、私が住んでいる地域では1番の進学校に入りました。合格した時は医者になる!とか豪語していたのですが、入ってみると、周りは私の何倍も優秀で、私は独り浮いてしまいました。学校が嫌で何もかも嫌だった時に救われたのが歌です。レオナルイスの歌声が強く響いたんです。
最初のうちはストレス発散として、趣味として歌っていたんですが、歌えば歌うほど歌うことが好きになってしまい、歌以外の将来が考えられなくなってしまいました。

やるなら本気でやりたいんです。だから、好きなアーティストがたくさんいるアメリカで歌手を目指したいんです。

JUJUさんが高校を卒業後、すぐ渡米されたらしいですが、移民ビザを取ったということでしょうか?お金などはどうしていたんでしょうか?
私の家は妹がまだ高校受験も控えてますし、父がもうすぐ退職する年なので親に頼らず、バイトなどをして稼いでから行きたいのですが、方法がわかりません。渡米にかかる費用、ビザ、渡米後の生活のこと(住むところや仕事)を教えて頂けたら幸いです。

長文失礼しました。
生半可な気持ちではありません。本気です!

p.s.
レオナルイスの他にもマライアキャリーやビヨンセ、シャリース、邦楽だと絢香や、福原美穂が好きで、よく歌います。

A 回答 (4件)

人生は1度しかありません。

やりたいことに挑戦しましょう。

5年先にどうなっていたいか。理想の自分を思いそれを紙に書いておくのです。それを、実現するためにはどうすればいいか考えて努力していけばのです。(これは、私も自己啓発書で知ったことです。)

渡米したら、歌手以外の仕事をして生活をすることになるでしょう。その仕事に喜びや適性をみいだせればいいですね。そんな時でも、5年先に、どんな事でも叶うとすればの理想の自分はどうなっていたいかを紙に書いておけば、歌手の夢に向かって日々努力することを忘れないでしょう。

自分があきらめたら、そこで終わりです。あなたは、歌手になるという夢に向かってまだ、歩み始めたばかりです。

好きな歌手の歌を歌っているという事ですが、それを、いろいろな人に聴いてもらう機会をもちましょう。
ストリートでもやるのも、ライブハウスでやるの一つですし、youtubeやニコニコ動画などでアップするのも一つです。

そして、それをしながら、オリジナル曲を創っていきましょう。今は、ネットなどで自分の曲や動画を売ることもできるそうです。

これから、歌手を目指されるならいろいろな手段で自分の歌を発表する機会があると思います。
聴衆に愛される歌手を目指して頑張って下さい。

ps 外国語で歌を歌うときは、ネイティブスピーカーの心にとどく事が大切だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね!
諦めたら、そこで終わりですよね!
できることから始めてみようと思います!

お礼日時:2011/01/30 16:43

回答にならなくて申し訳ないのですが…



30代既婚者です。
「人生に無駄な経験は無い」
私の母が教えてくれました。
若いうちにしかできない事があります。失敗したり、後悔したりするかもしれないけど、何でも経験は必ず自分の肥やしになり、豊かな心になります。
結婚して、子供ができれば自分の気持ちだけで行動ができなくなります。

若くて、沢山の可能性がある今、勢いのある今に、沢山の経験をして欲しいと思いました。
海外に行きたいなんて、勇気のある行動力を大事にして欲しいです。
頑張って!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですよね!無駄な経験なんて無いですよね!

とても勇気が出ました!

やるだけやってみます!

頑張ります!

お礼日時:2011/01/14 19:24

とりあえず 言葉だけは覚えていきましょう


アメリカは自己主張の国です。 言葉も分からなければ主張も出来ません。
自己視聴できないヤツにはみんな冷たいが現状です。

通常会話をスラング交えてスラスラしゃべれるようにならなきゃ スタートラインにも立てません。
私も留学字は、ソラでしゃべれるようになるまで勉強してから行きました。
能力あるなしにかかわらず 会話能力が無ければ何も出来ません。

大物アーティストはその部分を資金を利用して通訳等を雇います。
コミュニケーションが取れなきゃ仲間も集まりませんし なにより発表が出来ません。

今のなりで行けば、即日に騙され 路上やゴミ捨て場で冷たい肉になっていることもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真剣な回答ありがとうございます。

そうですよね!
言葉がしゃべれなければ、何も表現できないですもんね。
実はアメリカに住んでいたことがあるので、発音には自信あります。(笑)
自分の意見を英語で話せるように、勉強しようと思います!

お礼日時:2011/01/14 18:24

批判するわけではありません。

少しだけ考えましょう。

アメリカと言うのは日本に比べて、エンターテイメントが発達した国です。

特に歌手の部門では差は歴然としています。

アメリカのチャートを見て頂くとわかるのですが、コミックソング、下手なアイドル歌手がチャートに現れる事はまずありません。

日本で大ヒットした宇多田ヒカルでさえトップ10に入る事すらできず、日本人で認められた歌手は久保田敏伸(漢字違うかな?)ぐらいです。

本気で歌手で成功したいと思うのであれば、まず日本で挑戦してみてはいかがでしょうか?

日本で大ヒットしてオリコンチャート上位を独占できたりして、初めてアメリカの挑戦権が得られます。

「医者になる!とか豪語していたのですが、入ってみると、周りは私の何倍も優秀で、私は独り浮いてしまいました」

※アメリカで歌で成功するには医者になるより何倍も難しいですよ。

同じようにアメリカに行けば「周りは私の何倍も優秀で、私は独り浮いてしまいました。」
と同じような結果になるでしょう。

夢をあきらめろと言う訳ではなく、小学生がハーバード大学を受けるようなまねはやめて、中学で(日本で)成功して行きましょう。

※本当に歌手になりたければ大学かボイストレーニングの学校に入りましょう。(遅いかもしれませんが)大学では仲間が出来て、視野が広がります。ボイストレーニングでは自分の歌唱力が上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真剣な回答ありがとうございます。

日本でチャンスをとってから、という道も考えました。
でも、ワクターっていう方法があるのを知って、それもいいなって思ったんです。もちろん何年かかるか、デビューできないかも、といのも分かってます。今アメリカのドラマで活躍している田村英里子さんも今に至るまで、渡米してから7年かかったらしいですし、JUJUさんもかなり時間かかったみたいですし。

でも、やってみないと分からないじゃないですか?!
それに、やらないで後悔するのは嫌です。

なんだか、せっかく回答してくださったのに生意気なことを言ってすいません。

でも、もう少し現実的に考えるべきですよね!
ボイススクールとか、考えてみようと思います!

また長文になってしまってすいません。

お礼日時:2011/01/14 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!