
通販でコートを買いました。
サイズ(実寸)は総丈と身幅しか載っていなかったので、
その2つを参考にサイズを選びました。
私(女性です)は普段Mサイズ、Lサイズ両方着ます。
MLどちらもいける中間体型というか、メーカーやデザインによっても
だいぶ変わる感じです。
買ったのは写真のコートなんですが、肩幅は大きすぎる
というほどではありません。
サイズを1つ落としてもいいような気もするのですが、
それだと小さすぎてしまうかも、という気もします。
袖幅は少し細めなのか私の腕が太いのか?、ですが
ちょうど良い感じです。
中に着込むことを考えるとワンサイズ落とすと小さいかも、です。
問題は身幅で、これがすごくゆったりしています。
(実際着てみると、実寸以上に大きく感じます)
特に横から見ると、体がすごく膨らんで見えるような気がします。
自分で持っているコートがどれも割とピッタリ着ているのが多いので
余計にそう感じてしまうのかもしれません。
このデザインのコートだと、全体的にゆったり着るようなデザインでしょうか?
ゆったりといっても、どの程度のゆとりならいいのか
ゆったりと大き過ぎの境目が良く分からなくて、このまま着ようか
ワンサイズ落としてそれが小さければあきらめるか…迷っています。
身頃が大きすぎるぶかぶかのコートも変ですが
コートなのに袖(二の腕あたり)がぴっちりしてるのも変ですよね^^;
バストがピチピチ、ではなく適度にフィットするくらいだと
それは小さすぎるって感じでしょうか…?
文章が下手で分かりにくくてすみません。
このデザインのコートだとゆったりめで着るのが良いのか、
ゆったりめとはどの程度の感じなのか(ぶかぶかとの違い)、
肩と袖が合っていれば大丈夫なものなのか・・・?
その辺りが判断できなくて、でもやっぱり身頃が大きいと
太って見えるような気がして、交換(あるいは返品)すべきか迷ってます。
やっぱり通販は難しいです(>_<)
試着してコートのサイズが合っているかどうかをチェックするポイントを
教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 職業:ファッションコーディネーター
- 回答日時:
スタイリング&カラーコンサルタントの都外川八恵です。
一般的に、サイズが小さいところにはヨコのシワが、サイズが大きいところにはタテのシワが入ります。シワが教えてくれることもたくさんあるので、一度よく観察してみてくださいね。 加えて、「洋服は肩で着る」という言葉もあるくらい、肩周りも重要です。肩幅より狭いと、それこそヨコのシワが入り、窮屈なでつられた印象になりますし、逆に肩から落ちすぎていると、タテのシワが入り、洋服に着られた印象になってしまいます。 また、あくまで主役は自分で、洋服が主役ではないですが、洋服そのものが持つシルエットが綺麗に出ているか、そのシルエットが自分の体型に合っているか、というところもポイントです。それ確認する場合は、まずは姿見から最低でも1?1.5m離れて全身のシルエットを客観的に見てみましょう。また、コートの場合、中に何を着る機会が多いかをよく考えることが大切です。薄手のものと厚手の場合ではかなり違いますものね。場合によってはそれを実際に着て試着されることをオススメしますヨ。
スタイリングとカラーのコンサルティングのことならCOCOLOR(ココカラー) http://www.cocolor.biz
専門家紹介
職業:ファッションコーディネーター
スタイリング&カラーコンサルタント
感性の理論化が得意な感性の理論家。
色やスタイリングに関する著書10冊。
その他、執筆、講演、NHKさんをはじめとするメディア出演多数。
好きな言葉は「十人十色」。
その人の「個性」を見極め&活かしながら
「なりたい」を目指すスタイリングを最も得意としています。
貴方の「似合う」や「らしさ」には理由があります。
感覚や感性だと思われている色やスタイリングの世界を分かりやすくロジカルに解説。
実績と信頼のあるコンサルタントが、貴方だけのスタイリストになります。
※似合う色(パーソナルカラー)のみならず、
似合う質感®️(パーソナルテクスチャー)
似合う柄®️(パーソナルパターン)
似合う形®️(パーソナルライン&シルエット)で総合判断。
後半3つは都外川の登録商標です。
スタイリングとカラーのコンサルティングのことなら
COCOLOR(ココカラー)
http://www.cocolor.biz
専門家
No.6
- 回答日時:
可愛いですね**
裾を絞るコクーンタイプのようなので、サイズを落としても、
もしかしたら丸いシルエットの印象は変わらないかも?と素人ながら感じました。
もし袖がちょうどいいなら、
あとはデザインが思ってらしたのと違ったという感じなのではないでしょうか。
きれいめのアウターは袖がきつそうなのは良くないと思うので、
肩が合っていれば合っているサイズなのではないでしょうか。
回答有難うございます。
皆さんの回答から見ても、ゆったりしたデザインで着るコートみたいですね。
モデルさんの着用画像もなくて、私的には、この写真では
あまりそういう印象ではなかったんです^^;
生地は綺麗めな感じなのですが…。
肩はもうワンサイズ落としても良さそうな気がしないでもないんです。
でも、そうすると袖がどうかなあ…って感じで^^;
裾にかけてゆったり(裾を絞って着る)ならまだ良いのですが
バスト周りの身頃の大きさがどうしても気になるので、
結局サイズ交換をお願いしました。
今送り返して、届くのを待ってるところです。
それで袖がきつかったら、残念だけど諦めることにします…。
No.5
- 回答日時:
既に詳しいご回答がされている中恐縮ですが、
最初の回答にて挙げた ニッセン通販について少し。
知人が発送業務に勤めているのでよく話を聞くのですが
S~Lまでそれぞれ買って、サイズの合わなかった二つを返品、なんて人が多いそうです。
なにせ返品・交換が無料の上に取りに来てくれますし、(返品専用の業者がいるそうです)
返品理由が、「気にいらなかった」「色が嫌い」などの理由でも無料OKですから(苦笑)
最近は有名なモデルさんの起用も積極的に行っていますし
内容の充実っぷりも中々のものです。(激安のものは流石に値段相応の商品ですが^^;)
有名な商品の転売(一時流行となったナイトスチーマーやトリンプなど)もあります。
よそと似たような商品なら、ニッセンで買う方が気持ち的にも金銭的にも楽ですよ~^^
質問の本筋とズレた回答だけしてしまいました。
余計なお世話だったらすみません<m(__)m>

No.4
- 回答日時:
ほんと通販って試着できないから難しいですよね…
画像では、見頃のシルエット的に程よくゆるめ狙いのように感じました。
わりとキレイ目ですか?
サイズの見方は…
今っぽいものだと、ゆったり具合も様々ですからね…
デザインやシルエット、諸々含めたバランスかと思いますよ(^_-)-☆
少しゆったり~わざと肩落としたビッグシルエット~マントまで!
バリエーション豊富で楽しいですね~(^O^)
定番的なものや程よくフィット系だと、ご存知のように、肩と袖+バスト(+ウエスト)+ヒップあたりが最小限ポイントかと思います。
あ、これもバランスでしたねf^_^;
で、このコートですが…
見頃のゆったり具合と袖のゆったり具合のバランスがイマイチなのでは?と感じました(>_<)
もう少し袖にゆとりがあれば見頃のゆとりも気にならなかったか、迷わずサイズ交換してるか、ですよね。
ちなみに、好みじゃないかもですが…
ぶかぶかもコンパクトボトムとの相性バツグンでカワイイですよ♪
ムートンブーツで足細く見えるのと同じ感じですかね(^_-)-☆
回答有難うございます。
生地の感じからすると、程よくキレイめな感じのように思います。
確かにおっしゃる通り、身頃と袖幅のバランスが合ってないのかも?
という気もします。
私は特に体が薄い体型ではなく、胸もあるのでむしろ厚いほうです^^;
それでもかなり身頃に余裕があるので、かなりゆったりだと思います。
肩は今のサイズで大きすぎるほどではないのですが、もう少し
ピッタリしたほうがいいような気もして、悩んでいます。
やっぱり身頃の大きさがどうしても気になってしまうので、
ワンサイズ下げてみてそれで肩と袖が小さかったら、残念だけど
諦めようかな…という方向に傾いています。
No.3
- 回答日時:
可愛いコートですね^^
どんな生地なんでしょうか?
これはゆったり着るというか、ゆったりしたデザインになってるんだと思います。
なので、サイズは肩と袖が合っていればOKでしょう。
中に着る服をモコモコにしなければとても可愛く着こなせると思いますよ^^
回答有難うございます。
素材はウール混で、なんというか、よくある紺ブレザーみたいな生地です。
表地が薄手な分、中にライナーが付いています。
やっぱり肩がきちんと合っているかどうかが重要ですね。
今のサイズだと大きすぎるまでは行かない感じなのですが、
もう少しピッタリしてもいいかなぁ・・・とも感じます。
自分なりの厚着で試着してみた感じでは、肩・袖ともワンサイズ
落としてもいいかも?という気もするのですが、それだと小さいかも?
…という微妙な感じで迷います。
身頃の大きさもやっぱり気になってしまうので、サイズを下げてみて
それで小さければ今回は諦めようかと思います・・・
No.2
- 回答日時:
裾をヒモで絞るようになっているので、丸いシルエットの服ですね。
洋裁の話ですが
裾を絞るもので、スーツのように体に沿ったラインで布を裁断するのはあり得ない。
むちゃくちゃ矛盾しているので。
服で肩は一番大事な部分です。
数十年着続けた服など、一番傷んでいるのは肩の縫い目です。
服全体の荷重がかかるし、着てる時も一番動かす部分ですからね。
リフォームなどでも、肩を縫い直すのは結構高いです。難しいし。
洋裁では、角度と幅を合わせないといけない肩の部分が一番悩みます。
角度で悩む部分なんて、肩しかありません。逆に言うと肩の位置が合うなら他は譲歩できる。
肩のことばかり書きましたが、肩が合うならそれでOKでしょう。
サイズを変える時の寸法は3cm差を基準に考えて下さい。
体に合うシルエットを求めるなら、6枚はぎ、9枚はぎのもの等をお求め下さい。
用語の意味を説明すると大長文になるので、近所のリフォーム屋か服屋でご確認下さい。
ピッタリした服を中に着て、このコートをバサっとはおるのも格好いいと思いますがね。
回答有難うございます。
やっぱり肩が合っているかどうかは大事ですよね。
今のサイズで大きすぎるほどではないですが、もうワンサイズ
下げてもいいかも?でもそれだと小さすぎるかも?…で迷います。
体にピッタリ沿うようなデザインを求めているわけではないんです。
が、着丈が結構あるので(94cm)、あまりに身頃が大きすぎると
余計に太って見えそうな感じだったりするので、ワンサイズ下げてみて
それで肩・袖が小さければ諦めようかなと思います…
No.1
- 回答日時:
これは結構難しい問題ですよ…^^;??
このコートはゆったりと着るタイプでしょうが、
ぶかぶか感や、ゆったり感、あるいはピッタリサイズというのは
個々それぞれ、感じ方が違います。まさしく十人十色。
一般的にはゆったり着るタイプのコートと言えど
フリーサイズやワンサイズでもない限りは、個人の好みでいくらでも好きに着れるものです。
着方でよく好みが分かれるのは、例えばダウンジャケット。
ピッタリ着るのがやはり保温性抜群でオススメですが、上着をピッタリにするのがお嫌な方は
大きめのものを買ってダウンであれどゆったり着ます。
これと同じように、コートも、下にどれだけ着こんでも大丈夫かどうかを目安にする人もいれば
Tシャツの上に着れればOKと考える人もいるものです。
ですから、一概に目安というのは…難しいです。回答になっておらずスミマセン;
そして、見た目の問題は更に好みが分かれますよね^^;
個人的には胸下等に切り替えが無いタイプは、質問者さんの仰るように
「横から太って見える」ようなものだというのが写真ですぐ分かるので買いません;
試着して合っているかどうか…
私は、肩幅と(肩コリそうな窮屈さは無いか・肩パット入れているかのような大きさではないか等)
全体のバランスで考えます。あとは自分の手持ちの服に合わせやすいかどうか…
袖はいつもの服の上に着てひじが曲げるのに抵抗を感じるとキツイなと認識します。
通販は難しいですよね…^^; お高い買い物でなければ諦めもつきますが、なかなか…
私は通販といえばニッセンで数サイズ買って、サイズの合わなかったものを返品するくらいです^^;
(返品も交換も無料なので、時々重宝します まま、デザイン等は限られますが)
回答有難うございます。
確かに一口にゆったりと言っても、人によって好みもありますね。
私はウエストシェイプなど、ウエストが細すぎるデザインのコートは
あまり好きではないのですが、このコートは身頃の大きさが
やっぱりちょっと気になります。
肩や袖はこのままでもいいような気もするし、ワンサイズ下げても
大丈夫そうな気がするし…でも小さすぎてしまうかも…???で
迷ってしまいます。
ニッセンは利用したことないのですが、返品・交換が無料なんですね。
ところでサイズ違いを同時に注文→サイズの合うほうを購入し
合わないほうを返品…という方法もアリなんですね。
何となくそれは駄目なのかなって思い込んでたんですが、
サイズに迷うときはこの方法で注文しても良いかもですね。
それなら返品の場合も一度ですみますし・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
身幅と胸囲って??
レディース
-
このコート、サイズが合っていますか?
レディース
-
アウターの肩幅のサイズについて・・・・
メンズ
-
4
コートの袖丈の長さについて
メンズ
-
5
スーツの上に着るコートの肩幅の目安は?
レディース
-
6
めっちゃ重いコートは
レディース
-
7
女性の方!肩幅何cm?
ダイエット・食事制限
-
8
奮発してカシミヤ100%のコートを買うべきか
レディース
-
9
メンズのコートの重さ
メンズ
-
10
MかLかどちらでしょうか?
レディース
-
11
アンゴラのコートは丈夫ですか?
レディース
-
12
スーツの上にコートを羽織るとピチピチに。
レディース
-
13
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
14
ブーツ買うとき、みなさんサイズはぴったりの買いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
15
体脂肪2%減。何グラムくらいの脂肪が減ったのでしょう?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
16
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
17
胸が大きくてもすっきり見えるコートしりませんか?
レディース
-
18
抱くと情って移りますか?
風俗
-
19
靴のサイズ 36とは何センチ?
レディース
-
20
スマートな人のジーンズは何インチ?
レディース
関連するQ&A
- 1 膝丈ワンピースに合うアウターの丈 ワンピースはドレス風の紺色のものです。ファーコート羽織るのに58c
- 2 コートの丈について マキシ丈のトレンチコートを買おうと思うのですが164センチで着丈123センチは長
- 3 ウェストのサイズが、実寸90mmですが、ジーパンのサイズはいくら?
- 4 トレンチコート、サイズが小さめのブランドを教えて下さい。 膝上丈のトレンチコートが欲しくて色んな店を
- 5 ジーパンの実寸サイズの採寸方法とは
- 6 普段、S〜Mサイズの服を着ているのですが、 総丈 約90cm 身幅 約100cm 裄丈 約70cm
- 7 ロング丈のダッフルコートには どんなボトムが合いますか??
- 8 女性にお聞きしますが、上に着るコートの丈はどれ位ですか? またどんなコートを羽織っていますか?
- 9 身長160cmに合うコートの丈
- 10 コート丈とスカート丈
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アンゴラのコートは丈夫ですか?
-
5
コートから抜ける毛。。。
-
6
2度の着用で毛玉!\\35000...
-
7
このようなワンピにはどのよう...
-
8
下の写真のチェスターコート、...
-
9
ファージャケットって毛が抜け...
-
10
めっちゃ重いコートは
-
11
冬物のコートの折りじわ
-
12
ダブルジッパーってこんなもの?
-
13
コートを何着持っていますか?
-
14
デパート店員の接客にがっかり...
-
15
バーバリーのコートは一生もの...
-
16
ファーのコート
-
17
バーバリーのトレンチコート ...
-
18
カシミアのコートは軽くて暖か...
-
19
コートのサイズが合っているか...
-
20
教習所でコート着たまま車に乗...
おすすめ情報