
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ホリデイインとクラウンプラザが両方付いてるホテルなんてあったんですね。
初めて知りました。別々のブランドだという認識でしたから。
ホリデイインが減った理由は私も分かりませんが、○○インというビジネスホテルが日本では乱立していますから競争に負けたって言うのが一番なんだろうと思います。
それとIHGと全日空ホテルが合弁化して名前が変わった(リブランド)のもあるようで、
まぁホリデイインがANAホリデイインになったのもあって、質問者さんがANAホリデイインもホリデイインではないとお考えなのか、
ANAがついてもホリデイインとお考えなのかはわかりませんが。
ホリデイインエクスプレスは一度撤退して、改めて参入したようですね。
このご質問をきっかけに少しIHGを調べてみましたが、日本では案外思っていたより数が少ないんだなと思いました。
インターコンチネンタルも昔ほど目立たなくなりましたし。
再びの回答有難うございます。
もう40年以上前、米国をホリディインのバウチャーで旅行したことがあります。
当時のホリディインの基本仕様は、クイーンズベッド二台
同じベッドで良いなら、室料で4人まで泊まれる。
当時の「地球の歩き方」で読んだのですが、
男4人で二人ずつ 同じベッドで寝た という猛者もいたとか。
(自分は嫌です。)
4人泊まれるのは、子どもも家族一緒に同室で使えるよ。というメッセージだと解釈していました。
記憶では、バウチャー1枚43ドル。(さすがに300円ではないですがプラザ合意前なので1ドル200円以上の時代です。)
差額がある場合はサーチャージを払います。
ニューオーリンズ フレンチクォーター内にあるこのホテルは、今でも強く印象に残っています。(サーチャージは高かった。)
治安が悪い米国ですが、ここは夜出ても大丈夫でした。
https://www.ihg.com/holidayinn/hotels/jp/ja/new- …
サンフランシスコで泊った、ホリディイン ファイナンシャル・ディスクリクトとチャイナタウンに隣接 夜の外出も比較的安全。
まだ新しい高層ホテルで快適でした。
今は、ヒルトンにリブランドしています。
https://www.expedia.co.jp/San-Francisco-Hotels-H …
地方都市のホリディイン 中には モーテルのようなところもありましたが
それはそれで風情がありました。
(ほぼ基本料金 サーチャージがあっても10ドル以下)
ただ、泊ったところはどこも、ホリディインとしては残っていません。
インターコンチネンタルは目立たなくなりましたね。
30年ほど前に泊った豪州シドニーのインターコンチネンタル
歴史ある建物の外装内装を生かして、中央部に近代的なホテルを建てる手法、
重厚感あふれる共用スペース(ロビーやバンケット)に強い印象があります。
今も存在しました。
https://www.ihg.com/intercontinental/hotels/jp/j …
No.2
- 回答日時:
ホリディインの方が格下だったですね。
海外のホリディインはともかく日本のホリディインは上品なビジネスホテルって感じでしたね。
間違ってもシティホテルではなかったです。
有難うございます。
日本でホリディインがほとんどなくなってしまったのはなぜでしょう。
面白いのは ロワジールホテル豊橋です。
https://skyskysky.net/building-japan/23aichi/03/ …
ホリディイン豊橋→ホリディインクラウンプラザ豊橋→ホテル日航豊橋→ロワジールホテル豊橋 と変遷しています。現在もホリディスクエアという商業集積のメインのビルとして存在します。
1995年ごろホリディインクラウンプラザ豊橋の時代に泊ったことがありますが、なかなか良いホテルでした。
No.1
- 回答日時:
なかなか微妙なところですね。
仰る通りJALシティよりは上で、会議室とかレストランあってシティホテル並みの所もありますから、
どちらかというと上級ビジネスホテルからロワーシティホテルの間って感じじゃないでしょうか。
来春に出来るダブルツリーバイヒルトン大阪城は結構シティホテルって感じがします。
https://www.daiwahouse.com/about/release/house/2 …
ヒルトンはダブルツリーの下にガーデンインがありますし、マリオットもアロフトとかモクシーとか似たようなカジュアルなのもありますから難しいですね。
印象としてはダブルツリーの方がコートヤードより上な感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
クリーニング店に出したコート...
-
デパート店員の接客にがっかり...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
【光学薄膜設計ソフト】Essenti...
-
コートの丈について教えて下さい。
-
「ダブルツリーByヒルトン」「...
-
ミルコート仕上げ(玉砂利洗い...
-
バーバリーのコートは一生もの...
-
見てはいけないと思っているけ...
-
真冬でも薄着で平気なくらい暖...
-
EAST BOYを大学生・社会人が着...
-
レーザープリンターで写真が綺...
-
女性に聞きたい、外見の印象
-
テニスの乱数表作成
-
シートベルトが引き出せない
-
社員用履歴書の写真ってネクタ...
-
ベルト
-
男性が女性のトレンチコート着...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
デパート店員の接客にがっかり...
-
コートのチャック閉めないで歩...
-
ミルコート仕上げ(玉砂利洗い...
-
リーグ戦総当り表の作成につい...
-
職場の飲み会(ほぼ同僚と仲の...
-
冬物のコートの折りじわ
-
テニス大会ダブルスの乱数表の...
-
クリーニング店に出したコート...
-
そんなに非常識でしょうか?
-
こっちの店の方が安かった! シ...
-
アクアスキュータムコート、英...
-
泊まらないけどホテルに荷物を...
-
低身長のロングコート 身長148c...
-
コートやパーカーのファスナー...
-
着用回数の少ないコート類をク...
-
明日は素足は寒いですか? スト...
-
【緊急】スーツの背中にある縫...
おすすめ情報