No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
手軽に行ける英語圏とすれば、グアムやサイパン、ハワイはどうでしょう。
ハワイはもちろん、グアムも自治州ですがアメリカです。
大統領選挙でも投票しています。
サイパンも国名は北マリアナ連邦ですが、
基本的にはアメリカみたいなものといっても問題ないでしょう。
気候は熱帯ですから住みやすいですし、本土よりは確実に治安がいいと思います。
日本人も多いところなので、いざという時日本語もある程度は通じます。
あと裏技的ですが、日本という手もあります。
それは日本にも外国があるためです。
日本各地にある米軍施設。
ここは日本の国土にありますが、アメリカ合衆国です。
通貨もドルですし、中のお店ではアメリカ本土から運んできたものを売っているようです。
以前に横田基地のフレンドシップデーに行ってきた同僚が、お土産として
キロ単位の袋に入っているスナック菓子を会社に持ってきてました。
基地や米軍住宅では、兵士や家族向けの英語のラジオも放送されています。
またいろいろな施設で、米軍関係者や兵士の家族と交流が持てるようになっており
そこでは英会話学習やホームステイ的なことが行われています。
http://www.ne.jp/asahi/pooh/pooh/tokyo/military. …
No.7
- 回答日時:
ニュージーランド。
昔はオーストラリアも安かったんだけど、日本円が下がったのではなく、この国の物価が上がったので。英語学校が多く、なまりは激しくなく、羊が人間より多い。ホビット村がまだある。
No.5
- 回答日時:
英語を勉強する。
どういう意味でしょうか?いわゆるネイティブに近づくように英語を勉強したい、英語と同時に英語文化(そんなものは無いですが・・)も吸収したいと考えておられるなら、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドしかありません。どこも物価が高いですが、安全性はニュージーランドから上記の逆になります。
英語をツールとして役に立てたいなら、何も英語を母国語とする国ではなく公用語にしてる国でもいいと思います。
シンガポールはその中では、一番お勧めかもしれませんが、訛っていますのでそれを理解しておくことが必要です。インドも英語が公用語ですが、よく英語ネイティブが聞き取れるな、と感心するぐらい訛っている英語になりますので、それも覚悟が必要です。
きれいな英語を話せるようになりたいなら英語を母国語とする国、英語をツールとして割り切るなら公用語の国でもOKというところでしょうか。
No.3
- 回答日時:
シンガポールは良いですね。
ただし、不法地帯がないわけではありません。
悪人のいない国はありませんから。
また、いざという時、日本語も使えますから。
日本の会社もいっぱいありますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) (1)トルコ語を勉強するメリットはありますか? 数年前にサウジアラビアに駐在しておりましたが、半年毎 2 2021/10/25 23:55
- その他(言語学・言語) なぜ英語は1番カッコ良いのか。中国語、韓国語はなんかカッコ悪いし笑。スペイン語、フランス語もなんかパ 4 2021/10/24 10:15
- その他(恋愛相談) アプリで外国人男性と会う約束をしました。 その男性とはずっとLINEでやりとりしていて、彼は日本語で 7 2021/11/09 21:07
- その他(学校・勉強) 通勤時間を使って英語の勉強をしようと思っています。レベルは中学3年から高校1年位のレベルから始めよう 3 2021/10/31 16:52
- 英語 バイリンガルやトリリンガルはどうやって言語を使い分けているのでしょうか。 英語を本格的に勉強し始めて 6 2021/10/28 02:46
- 英語 高二です。 英語でポケモンをプレイしているんですけど英語の勉強になると思いますか? 3 2021/12/15 18:37
- その他(学校・勉強) 帰国子女 3 2021/11/23 15:14
- その他(社会・学校・職場) 中高一貫校に通っている中学生の娘が英語が好きで、学校の休み時間も英単語帳を離しません。家でも熱心に勉 6 2021/12/25 09:24
- その他(言語学・言語) 独語とアラビア語を話せるが、英語だけ話せない人はいらっしゃいますか❓(英語力がないと言われそうで、恥 1 2023/02/27 18:12
- 流行・カルチャー なぜ世界の公用語は中国語にならなかったのですか?てかなぜ英語なんですか?英語って話者少ないじゃないで 5 2021/12/26 14:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
日本から一番近い英語圏の国は?
動物園・水族館
-
日本から一番近い英語圏はどこですか? フィリピンですか?
英語
-
海外デビューにおススメな国
その他(海外)
-
-
4
英語圏で一番安い国
ハワイ・グアム
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
金魂ってなんて読みますか?
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
お小遣い
-
英語圏で物価が安く、安全な国...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
海外デビューにおススメな国
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
甲殻類アレルギー者とタイ
-
至急!この時期にビーチサンダ...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
男がタイへ出かける目的
-
航空券の「他社便切込み」とは?
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
お小遣い
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
ベトナムの首都は?
-
言語、シンガポール語で、あり...
-
至急!この時期にビーチサンダ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
おすすめ情報