
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家庭用DVDプレーヤーで見るなら、DVD-RやDVD-RWに書き込まないとほとんどの機種で読み込みできないと思います。
念のため、AUDIO_TSというフォルダを新規に作成し(フォルダの中身は空)、VIDEO_TSフォルダとAUDIO_TSフォルダをDVD-RWに普通に焼いて試してみてください。それで再生可能であればDVD-Rに書き込みしてもOKです。
※容量が700MB以下でもCD-RやCD-RWに書き込んでしまうと、家庭用DVDプレーヤーで再生できないものもあるのでやめておいたほうがいいですよ。どうしてもというのであればCD-RWで試してみてね。
ライティングソフトはB'S RECORDERがいいのですが、BHA潰れちゃったので、NEROあたりがいいんじゃないですかねぇ。私は未だにB'S RECORDER GOLD 8.67を使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDの本編が再生出来ない
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
パソコンの動画の操作が出来る...
-
DVDをみたいが、拡張子がU...
-
ArcSoft TotalMedia Extreme(th...
-
DVD-RAMへ保存した写真を見るこ...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
ダビングしたDVDが再生できませ...
-
CD-G(CD Graphics)の...
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
デバイスマネージャー中のびっ...
-
マイクなしのヘッドフォンでSky...
-
IRQ番号とI/Oポートアドレスに...
-
Xperia X performance電池交換
-
8cmDVDーRのビデオをコピー...
-
マイクロソフトアカウントのユ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
CD-G(CD Graphics)の...
-
mp4やm4vのチャプター切替に対...
-
パソコンでDVD-RWを再生できる...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
DVRをPCで再生できる、無料ソフ...
-
PowerDVDでブルーレイを再生で...
-
パソコンの動画の操作が出来る...
-
.BUP.IFO.VOB拡張子のDVD-Rを再...
-
WindowsCEの動画再生ソフトは ...
-
ArcSoft TotalMedia Extreme(th...
-
DVDをみたいが、拡張子がU...
-
ダビングしたDVDが再生できませ...
-
AnyDVDというソフトの使い方が...
-
パソコンでBlu-Ray再生したい
-
半透明で再生できる動画再生ソフト
-
DVDを焼く時に自動でリピート再...
-
DVDの本編が再生出来ない
-
DVDの事で、教えて下さい
おすすめ情報