

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
5年ほど前にスペインへ送ったことと、スペインから送ったことがあります。
ソフトケースのものに段ボールで作った荷札を下げて送りましたが、どちらもちゃんと届きました。
ただ私は使い込んだスーツケースを壊れても良いつもりで送りましたので、そこは割り切った方が良いです。
鍵の件ですが、鍵が掛けてあると預ける際に拒否されます。
私はファスナー同士をひもで結んで送りました。
TSAロックなら大丈夫なのかもしれませんが、生憎それは経験がないので分かりません…
すみません。
というわけで、思い入れのあるものならば箱で送った方が良いですよ。
税関は…たまーに引っかかります。
小包ではなく郵便物ですが、何度か「税関で開封しました」の紙が貼られて届いたことがあります。
ありがとうございます。的確で大変参考になりました。
TSAロックなのですが郵便局に確認してから鍵をかけるか決めます。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
No.4です。
肝心なことを書き忘れていました。
スーツケースは向こうの郵便局から送りました。
はっきり覚えていませんが日本行きはやたら早くて、2週間くらい?で着いた気がします。
本当に船で送っているのか逆に怪しかったですが…笑
No.3
- 回答日時:
私自身はやったこと無いので、中身についてはわかりません。
FEDEX DHL UPS を扱っている店で、外国人の方々が布製の割と大きなスーツケースを送っているのをよく見かけますよ。(航空便か船便かは不明。)
ありがとうございます。スーツケースを送っても大丈夫なんでしょうかね。。未だ踏み切れずにおります。もう少し回答を待ちたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
もしその国に「日○ペリ○ン便」や「ク○ネコ○マト宅急便」などがあると、スーツケースも送ってくれる可能性が高いです。
日本からスーツケースを別送品扱いで海外(オーストラリア)に送ったことがありますが、上記2社は取り扱っていました。確か通関のためスーツケースの鍵は預ける必要があったのと、スーツケースに何が入っているか、逐一書き込む必要があったと思います。
可能性のある国にそういった日系の宅配業者の支店があるか、スーツケースでの宅配を取り扱っているかWebで調べてみてはいかがですか?(他にもFedxやDHLも可能性があると思いますが、海外の事業所だと日本語は通じないので、日系の方が簡単だとは思います)
ありがとうございます。調べましたが、発送しようと思ってる国はいずれも日系の会社はありませんでした。FEDXやDHLも調べみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1.各国の 郵便事業者のHPで 料金は分かるはずだが
普通 船便といえども 重量により値段は変わる
故 軽いものでも 6kgもある スーツケースを使うのは あまりに不経済。
通常 2kg以下ごとに分けて small packet 扱いにするほうが安くつく。
料金は国によって大きく変わるので 複数国周るのであれば 安い国で送ればよい。
国によっては 航空便でもそれほど高くない国もある。
2.ドイツからの ”small packet”の economy が 船便扱いだが 通常2か月近くかかる。
(ここ10年ほど変化なし)
なので 食べ物は 避けたほうがよい。
また 複数個送る関係もあるが 大抵 税関でいくつか開封されている(税関名入りの テープで
再貼り付けしてはあるが。)
なので 開封できない状態だと 話がややこしくなる可能性は高い。(特にスーツケースなどという
いかにも怪しい大型荷物となると厳重になるはずだ)
3.上記 ドイツからの荷物は 基本的にpostで売っている 薄っぺらい段ボールの箱を利用しているが
多少 つぶれていることはあるが 中身の紛失にはあったことがない。
たまにかなりつぶれてるが 確率的には1割行かないと思う。
この回答への補足
スーツケースに入れて送る理由は、旅する上でスーツケースが邪魔だからです。もうひとつバックパックがありますのでそれひとつで旅しながら帰国したいのです。スーツケースもとなると飛行機で重量オーバーとなり超過金を支払うことになります。かといって現地に捨てていくのももったいない。ということでスーツケースに荷物を入れて船便発送を思いつきました。が、スーツケーツのキャスターなどが壊れてしまったら、せっかくスーツケース(9キロ)分も余分に支払って使い物にならなかったら意味がない。。。というわけで上記の質問に続きます。
ややこしく分かりづらい文章ですみませんが、経験者の方、詳しい方おられましたら回答をよろしくお願いします。
ありがとうございます。
当方まだどの国から送るか決まっておらず東欧と記載しました。
スーツケースにて送るのは不経済と承知の上ですがやはり踏み切れず今なお検討中です。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外からおみやげ用のチョコレ...
-
国際線でスーツケースに醤油を...
-
海外でスーツケース購入後・・...
-
ベルギーに入国する際の食品持...
-
スイス航空 預け入れ荷物の大きさ
-
スーツケースの中にガラスびん...
-
ロンドンの黒タクシーはスーツ...
-
国際線~JAL~預け入れ荷物につ...
-
9泊の海外旅行、トランクのサ...
-
イタリア鉄道旅行、スーツケー...
-
スーツケースに名前書きますか??
-
ルーブル美術館で一時荷物預か...
-
海外旅行のスーツケースについて
-
イタリアのホテルでの荷物(キャ...
-
ローマの石畳、スーツケースで...
-
スーツケースの大きさ。ヨーロ...
-
トランスファーによる預けた荷...
-
3泊4日の韓国旅行にスーツケ...
-
スペイン税関
-
ヨーロッパでの、列車移動時の...
おすすめ情報