
母とヨーロッパへ行きます。預け入れ荷物には、ナイロンの軽いバック、例えば鍵のかかるレスポートサックのボストン、の様なバックは預け入れ可能なのですか?私はスーツケース以外のバックを預け入れしたことがなく分かりません。JALの預け入れ荷物の説明書きには『ハードケース』と書かれていました。他の方の荷物で、ルイヴィトンのキーポルの様なバックや、段ボール箱などはあったようなー。
でも、ナイロンバックを見た記憶はないです。今回、スーツケースは二人で一つにする予定ですが、お土産などを入れると二人でエコノミーの重量制限20キロは超えてしまいそう、なので帰りは別途バックを増やし、二つに分けたいのです。
母は年で、重いものはもちろん、小さめのキャリーバックでさえ持ちたくないと言っているので、どんなバックなら預け入れ可能なのか、知っている方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には大丈夫です。
ただ、ぼんぼん投げられたり、荷物を上に乗せられたりするんで、中に入れるものはかなり慎重に。衣類などつぶれてもOKなものだけにするのが無難です。もし、預けるなら、宅配便などのカバーをかけて預けるようにするといいです。ボストンなど生地のあついモノはまだしも、レスポのような薄いナイロン地だと、なにかのはずみでとがったものにひっかかったりすると破ける可能性がありますし、モチ手などがひっかかったりすると破損の原因になったりします。もし肩ひもなどが取り外しできるならはずして預けましょう。なければ肩ひもなどの上からカバーをかけるとよいです。
アメリカとかだと、サランラップのお化けのようなもので荷物をくるくるラップしてくれる機械が空港においてあるんですけどね(有料だったかと思いますが)。
大丈夫なのですね!よかった。空港で却下されたらと心配でした。ご忠告のとおり衣類などを詰めて、カバーをかけるようにします。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
預託荷物として預けることは可能ですが、その扱いには期待は
しない方がいいでしょうね。No3の回答にある通り日本以外の国では
そうそう易しい扱いはしてくれません。特にLHRとかCDGといった
大規模空港ではグラウンドハンドリングは大忙し。とりあえず積載が
最優先なので投げは当たり前です。それに日本人ほど神経質ではない
性格ではないですから荷物の材質を見て気を遣うということはないです。
「Fragile」のタグは付けられませんと言われたこともあるので
そういう場合もあると予想した方がいいでしょうね。とりあえず
その手の荷物はソフト同士でコンテナに入れるか、バルクで
載せることになると思います。もちろん機材にもよりますけど。
もしバルクになったら雨にさらされる可能性があるので、
防水なり撥水なりで対策は立てておいた方がいいですよ。

No.2
- 回答日時:
ぜんぜん問題ありません。
鍵だって無くてもOKですから。リュックサックや修学旅行に行くようなボストンバックとか、国際線でも問題ありません。積み込むときに、このような荷物は、スーツケースを積み込んだ後、最後に一番上にちょこんと載せられますから。ご心配なく。このような荷物だと、他の方のスーツケースの下敷きにすることは無いので、案外、正解ですよ。ターンテーブルに出てくるのも早かったりしますから。一番上なもんで。
私も、10回以上ヨーロッパにボストンバックで行きましたけど、中が潰れたり、1度もありません。オススメです。案外、ボストンだと大事に扱ってくれるみたいですよ。スーツケースより!
実際、紙袋を預ける方だって、いらっしゃいますから。一応、2枚重ねで口をセロハンテープで留めてました。チェックインの折、セロハンテープの上にガムテープが追加されましたけどね。
回答ありがとうございます。鍵がなくても大丈夫なのですね!以前キムチを袋にいっぱい詰めてソウルから帰国する際に、袋の口がマジックテープで預かってもらえなかったことを思い出しました。ガムテープでしっかり固定すればよかったのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
- 飛行機・空港 国際線、空港について。預け入れ荷物の重さを量って貰うのは、チェックインカウンターに預けた時ですか? 1 2023/02/13 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) 1泊2日で、軽井沢に行きます。 バックは レディディオールのショルダーバックにお土産入れる軽いロンシ 5 2023/05/23 13:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際線でスーツケースに醤油を...
-
海外からおみやげ用のチョコレ...
-
晩秋にイタリア女一人旅を考え...
-
海外でスーツケース購入後・・...
-
スーツケースの大きさ等(オー...
-
ベルギーに入国する際の食品持...
-
海外旅行のワイン(割れ物)の...
-
3泊4日の韓国旅行にスーツケ...
-
スーツケースの中にガラスびん...
-
RIMOWAのスーツケースを買うな...
-
ヨーロッパ内を移動。何か荷物...
-
ブリュッセル国際空港のコイン...
-
ヨーロッパ2週間のスーツケー...
-
ブエリング航空(Vueling)の預...
-
ヨーロッパでの、列車移動時の...
-
日本からドイツへの国際小包に...
-
スーツケースに名前書きますか??
-
スイスから送った荷物が届かない
-
ヨーロッパから日本への荷物配送
-
ベルリンでRIMOWA
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際線でスーツケースに醤油を...
-
海外からおみやげ用のチョコレ...
-
海外でスーツケース購入後・・...
-
国際線~JAL~預け入れ荷物につ...
-
スーツケースに名前書きますか??
-
数日後フランスに旅行予定です...
-
ルーブル美術館で一時荷物預か...
-
ベルギーに入国する際の食品持...
-
9泊の海外旅行、トランクのサ...
-
ロンドンの黒タクシーはスーツ...
-
ローマの石畳、スーツケースで...
-
ユーロスターは荷物の重量制限...
-
RIMOWAのスーツケースを買うな...
-
軽くて丈夫なスーツケースのお...
-
ヴェネチア サンタルチア駅→サ...
-
ヨーロッパ夜行列車の安全度
-
スーツケースの中にガラスびん...
-
オランダの鉄道について
-
イタリアのホテルでの荷物(キャ...
-
渡欧2週間、スーツケースのサ...
おすすめ情報