
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お邪魔します。
PC以外でしたら、卓上ゲーム機 (PSやPS2)などはいかがでしょうか。
TVにつなぎますから画面も大きいし、コントローラーはwクリックなどの操作はないので。
左手で十字ボタン(場所を選択) 右手の○ボタンで駒を置く(のが多いと思います)ので、初心者でも使いやすいかと思います。
自分の父の退職祝いにPS2と将棋や麻雀などのボードゲームが入ったソフトを贈りましたが、パソコンを使えない人間でも楽しんでおりました。(長期入院した時は、アレを持って来い!と所望したぐらい:笑)
パソコンを持ち、ちょうど将棋ゲームが入っていたので、ソフトの使い方を教えたのですが、面倒くさいのか、マウス操作が苦手なせいか、やはり将棋はPS2で遊んでおります。
参考になりましたら幸いですが、余計なお話だったらごめんなさい。
御礼が遅くなってしまい、大変失礼いたしました。
PSのほうがPCよりも操作が簡単で良いようですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
PCで・・ということは、そのおじいちゃんが専用で使えるPCなのですか?
将棋・・だと、家族が途中でPCを使いたい・・と言っても、中断はできないとか・・
問題は無いのでしょうか?
75歳・・目はPCの画面で十分に見えていた・・ということですよね?
しかし・・PCでのゲームとなると、家族が居ない時に本人が自分で
起動して、ゲーム画面を出す・・ことができるのですか?
将棋は強いのでしょうか?
試してみたゲーム・・これは全部本人がゲーム内容は理解できている、ということでしょうか?
将棋の・・ではなく、将棋を始める直前までの操作とか・・・
PCを起動して大きなアイコンを画面に出しておけばどれをクリックすればゲームが起動する
とか、ゲームが起動したら、どのボタンで、レベルが決まるとか、データの保存とか
・・・できるのでしょうか?
それとも、付きっきりで面倒をみる人が居るのでしょうか?
PCの画面は、大きなディスプレイなのですか?
ノートPCで小さいとか・・・
おじいちゃんがどんな人なのか?分かりませんが・・
本人が気に入るかどうか・・もありますよね。
「ゲームでの将棋」は、本人が望んでいるのでしょうか?
PC専門店は近い所にありませんか?
PCに、ゲーム用のコントローラーを接続することもできます。
ボタンの少ないコントローラーもあります。
PC自体、使うことに問題があるなら、
テレビゲーム機という手もあります、
高いものでなく、古い機種のほうが、操作も簡単で安価です。
テレビなら、画面の大きなものなら、目が悪くても見えます。
テレビ、ゲーム機、ゲームカセット、古いもので揃えるなら
安く、本人専用、も可能ではないですか?
この場合はゲームを販売しているお店ですが、
中古の販売店があれば、もっとお得ですが・・
新品の新しい機種は・・操作も難しく、高価になってしまいます。
本人がどのくらいゲームの将棋に満足できるか?
わからないのであれば、とりあえず・・「にんてんどう64」とか「げーむキューブ」とか
中古で試してみるとか・・・
「マウス操作が難しい」
これが気になります。マウスのどういった操作が難しいのか?
単に、左だけを押す、ことが難しく右も押してしまう、といった
難しいことがはっきりしているなら、良いのですが、
マウスの操作が難しいのに、キーボードで操作できるのでしょうか?
あまりやってみないで「とにかく難しい」と言っているような状態なら、
「ゲームそのものが気に入らない」のだけど、そうは言えないから
「難しいと言っておこう」といった人もいます。
これでは・・・ゲームで将棋は難しいかもしれません。
おじいちゃんの様子が解らないので・・・・・
No.1
- 回答日時:
有償ならAI将棋が良いですよ。
http://game.e-frontier.co.jp/ai/shogi16/
無料でならバリュー将棋があります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se479941 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
窪田正孝×広瀬アリス×山寺宏一が映画『モンスト』最新作の舞台、東京タワーに集結!
去る10月3日、人気スマホアプリを基にした3DCG長編アニメーション映画『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』の公開直前イベントが、作品の舞台である東京タワーにおいて開催された。会場では声優を務め...
-
笑顔とモフモフに癒される!クレーンゲームに可愛すぎるマモニャンぬいぐるみが登場!
ふんわりしたフォルムとほんわかした雰囲気で幅広い層から愛されているお守り猫、マモニャン。「教えて!gooウォッチ」で連載中の4コマ漫画も大好評だが、今回その人気キャラクターが「マモニャン ニッコリぬいぐる...
-
教えて! しりもと博士:第8話「修理」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
表現作品における「レーティン...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
数当てゲーム(4桁)を家族と...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
FF9
-
同人ソフト攻略
-
このポケモンの名前を教えてく...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報