
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
紫外線でも硬化してしまいひび割れが起こったりしますし、単純に置きっぱなしにしておいても、練り込まれている溶剤が揮発して、硬化して割れたりひびが入ってしまう事もあります。
この辺はソフビに限らず、樹脂製品すべてに言える物になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/28 02:53
ご回答ありがとうございます。
かなりデリケートな材質みたいで、やはり耐久性がなさそうですね。
保存が難しそうです。
樹脂製品も亀裂が入りやすいとは…
勉強になりました。
ネットで見つけた商品だったので、実物を見る事が出来ないから質問を立てて良かったです☆☆☆
この商品は見送ります。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シリコンコーキングが接着しな...
-
シリコンコーキング材を型に流...
-
硬化したゴムを柔らかくする方法
-
ラテックスについて教えてもら...
-
シリコンに着色する方法
-
型を作って、そこに液体状のプ...
-
員数
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
このパーツの名前わかる人いま...
-
ABS樹脂のケースに角穴をきれい...
-
パテのうまいはがし方
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
アクリル板の切断
-
木材とアクリル板の接着について
-
互換品と同等品の違いを教えて...
-
木の板へ塗布したセメントが部...
-
溶きパテ、エポキシパテの乾燥時間
-
両面プリント基板のランドの修...
-
接着剤の耐久年数は・・
-
風呂場のドアの汚れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報