
映画料金は一般1,800円ですが、皆様は高いと思いますか?
それとも妥当ですか?
安いと思いますか?
今年の4月以降に、TOHOシネマズが新料金体系をテスト導入する、という記事を読みました。
新料金体系は、18歳以上は1,500円で、レディースデイ等の割引サービスの廃止や見直しも検討されているとの事です。
私は、1,800円は高いなと思いますので、出来るだけ一作品1,000円で観賞できる日を選んでいます。
一番近い映画館は東宝系ですが、レディースデイかポイントカード会員デイを利用しています。
一般料金やレイトショーで観る事もありますが、レディースデイや割引サービスがなくなるのは悲しいです・・・。
No.5
- 回答日時:
正直高くて 家族で行ったらブルーレイ買えちゃう値段ですので、10年、いや20年以上行ってないです。
数ヶ月前に夫が娘を連れて行ったら 入り口で急に「プリキュアがいい!」と言われて 渋々観たそうですが、アニメは短いから損した気分だそうです。
昔みたいに二本立てとか、東映マンガ祭四本立てとか あったらいいのに。
1000円位で妥当でしょうか?
ご意見頂きありがとうございました。
確かに、ブルーレイを買った方がお得ですよね。
また、アニメの二本立ての件は私も同感です。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
1800円は高いですが、大抵の映画館は年齢や時間帯、日にち、会員登録等によって割引があるので、良く見る人はそんなのを利用すればいいでしょう。
ですから、1500円がもし一律であるのならば逆に高い気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) プリケーから安い携帯電話に換えたい 7 2021/11/03 14:55
- その他(動画サービス) 動画配信サービスで1ヶ月間だけdtvを利用しようと思っています。 さっき気まぐれでなんか映画観たいな 1 2021/12/16 20:57
- 映画館 映画館のメンズデイ、レディスデイ、シニア割引、損しているのは誰? 3 2022/06/16 09:47
- 厚生年金 社会保険料について 3 2021/11/12 15:29
- ホテル・旅館 GOTOトラベル再開してもいいが・・・ 2 2021/11/13 16:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 1 2021/11/20 11:43
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行ってなぜ異常レベルの改悪をするのですか? ほぼ国営だろう 3 2021/12/16 03:23
- 所得税 確定申告について 3 2022/02/02 14:21
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- メルカリ 売掛金の仕組みが分かりません 4 2021/12/30 18:57
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3D映画の未来
-
映画館で食べ物を食べる人
-
映画の舞台挨拶って上映前?上...
-
音楽とか効果音のない映画
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
映画、イコライザーの主人公み...
-
「ボクを包む月の光」を読んで…
-
映画「学校」って西田敏行さん...
-
161cmの男って振られるしかない...
-
実は嫌われてるんじゃないかっ...
-
千と千尋の神隠しは実話ですか?
-
20歳までに何回告白された事が...
-
森本梢子さんの「わたしがママ...
-
ハリー・ポッターとロードオブ...
-
美しき緑の地球を観れる方法を...
-
映画「パウダー」をご覧になっ...
-
どこからが告白なのか?
-
ハッピーエンドの逆は?
-
【アンブレイカブル】は サスペ...
-
続編映画タイトルのバリエーシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半の女性がひとりでド...
-
年間、どれくらいの数の映画を...
-
【好きなCM】&【嫌いなCM】
-
レイトショーってネイティヴも...
-
パンフレットが先か、映画を観...
-
映画館で食べ物を食べる人
-
訊きたいこと もし、瞬間移動と...
-
趣味の基準とは?
-
古い映画はお好き?
-
現時点で最後に映画館で見た映...
-
あなたにとって、1人でいること...
-
ズバリ!!あなたはハッピーエ...
-
映画には何分前に行きますか?
-
みなさんはDVDソフトを何枚お持...
-
趣味 特技
-
次回のジブリの作品「崖の上の...
-
主人公が泥棒
-
ネタバレを嫌う人嫌わない人
-
映画見ると頭痛くなったりしない?
-
映画館に観に行くとき1人で行く...
おすすめ情報