アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定申告の期間に入ったら行こうと思っております。つきましては、事前に下記の条件での概算額を知りたいと思いますので、詳しい方のご教示をお願い致します。
1 独り者で扶養者はおりません。
2 令和3年分の国家公務員共済年金の支払金額1,549,579円、源泉徴収税額25,500円
 (所得税法第203条の3第2号・第5号適用分)
3 令和3年分の老齢基礎・厚生年金の支払金額1,176,242円、源泉徴収税額0円
 (所得税法第203条の3第1号・第4号適用分)
  社会保険料の額(介護保険料額) 108,400円 (源泉徴収票の摘要欄に記載)
4 令和3年分の日本私学共済年金の支払金額33,662円、源泉徴収税額0円
 (所得税法第203条の3第2号・第5号適用分)
5 令和3年分のオリックス生命保険料の支払金額105,212円、配当金0円
(適用制度:新制度、介護医療)
6 令和3年分の三井住友海上地震保険料の支払金額2,850円
  以上ですが、どなたか詳しい方のご指導をよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

とりあえず、以下の条件で。


①65歳以上
②健康保険料の支払いはあるが、
 社会保険料控除に含めず

そうしますと、共済年金の
源泉徴収税額を除いて、
所得税は26,979円の追加納税
となります。

②が結構な金額があると思います
健康保険料を申告することで、
納税額は減らせる、もしくは0
となる可能性は十分あります。

いかがでしょうか?

明細を添付します。
「確定申告について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中大変ご親切にありがとうございました。健康保険料は年間20万円くらい払っておりますので、これを考慮して自分でもやってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/02/02 16:15

> 確定申告の期間に入ったら行こうと思っております。


コロナ過では、確定申告の受け付けは、1月から可能です。
2/16以降(3/15迄)は非常に込み合うので、予約制になってしまいます。

それだけの情報があるならば、
国税庁HP「確定申告書作成コーナー」を利用してみてください。
案内に従って指定項目を記入すれば税率計算等はすべて自動で行われ、
最後に確定申告書が出力されます。
そして、納税(追徴)か還付かも直ぐに解ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教えいただいたホームページの申告コーナーに挑戦してみます。早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/02 16:11

ネットでe-taxを使えば、その場で還付(納付)がいくらあるか確認出来ます。


現在はコロナ禍なので、その程度なら出掛けずe-taxでの申告をお薦めします。
 
https://www.e-tax.nta.go.jp/kojin.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。e-taxに挑戦してみたいと思います。どうもです。

お礼日時:2022/02/02 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!