
(1)Dell Inspiron 1501 XP sp3を使用。リカバリしてドライバをDellの手順どおりインストールしたがSkypeで音声が出ないので利用できずに困っています。DellSupportページからInspiron 1501のドライバを入れたがアプリケーションのドライバだけはエラーで入りません。ほかはすべて入りました。これが原因でしょうか? (2)OutlookExpressのメールルールで[spam]メールをサーバーから削除にしても受信します。リカバリ前は受信せず快適でしたが何故でしょうか?・・・以上2件の質問にどなたかご教授いただければ大変ありがたいです。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、skype以外のアプリケーション(メディアプレイヤーなど)は音がでますか?
上記OKならば、skype側の設定の問題ではないでしょうか。
上記NGならば、そもそも"オーディオドライバが"入ってないのでは?
デバイスマネージャ開いて、!や?が出ている項目がないことも確認してみてください。
この回答への補足
cqxbf695様;
早速のご指導誠に有難うございます。地獄に仏の感謝です。オーディオドライバはコンピュータの管理、デバイスマネージャ → サウンド、ビデオおよびゲームコントローラに・SigmaTel High Difinition Audio CODEC、・オーディオCODEC、・ビデオCODEC、・メディアコントロールデバイス、・レガシーオーディオドライバ、・レガシービデオキャプチャデバイスというものが入っています。
・ヘッドホンは他のPCでは作動しますがこのPCで認識しません。
・スタート アクセサリ エンターテイメント サウンドレコーダで音声をレコード出来ません。
・コンパネ サウンドとオーディオデバイスのプロパティ でオーディオの音量、録音コントロールはマイクにチェックが入っています。
・ヘッドホンのメーカー、バッファローに問い合わせると上記チェックが入っていれば作動する筈でヘッドホンはジャックを差し込むだけであとはPC次第、判らないと言うことです。ヘッドホンはSkype対応品です。
・Skypeのページをあれこれと一生懸命探しましたが該当しそうなものはすべて試しても判りません。Skypeに質問を受け付けるページがあると質問できるのですが見当たらないのでOKWaveが最後の頼みと思って質問しました。
Skypeに質問できる方法があれば教えて下さい。
前の質問が言葉足らずで失礼しました。お助けをお願いします。
Skypeの質問ページを見つけることができて,質問したらDirectXをインストールしてみたらというアドバイスがあり、インストールするとOKになりました。お騒がせして済みませんでした。Thank you !!

No.2
- 回答日時:
追加です。
ヘッドフォンありきでのお話で、ヘッドフォン有りでは調子が悪く、無しでは正常ということ・・?
ちょっとそこが解読できません。
この回答への補足
cqxbf695様;
早速追加の返信有難うございました。ヘッドホンのマイクを認識しないということです。ヘッドホンをつけてSkypeを利用しようとすると音声を認識しません。補足に書きましたように「・スタート アクセサリ エンターテイメント サウンドレコーダで音声をレコード出来ません。」のでSkypeの問題ではなくPC設定の何かが原因ではないかと思っています。XPリカバリ後の設定に何か理由があるのではないでしょうか。
なお、このほかにOutlookExpressのメールルールが思うように設定できませんので、どこかおかしくしていると感じています。返信お礼まで。アドバイスがあればよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSや質問するなどのサイトで
-
スカイプについて、詳しい方に...
-
DIGA DMR-BW550 BS/CS で番組表...
-
Skype for businessを削除したい
-
SkypeってSNSの分類に入りますか??
-
スカイプから固定電話や携帯電...
-
じゃらんのアカウントを2つ持っ...
-
ZOOMやスカイプで自分の声が数...
-
Skypeの話ですが こちらが送っ...
-
フィモーラでパソコンがスリー...
-
Web資格情報 も引っ越しができ...
-
skype ですがプライベートチャ...
-
スカイプが潰れちゃったんです...
-
常時接続 会議システム
-
音量ミキサーのシステム音のミ...
-
私が知恵袋制限かかった理由って…
-
スカイプでの自分の声が小さく...
-
Skypeで相手に声が届く状...
-
Skypeのサービスが終了するらし...
-
Skypeで固定電話にかけるのって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows7の初期化に困っていま...
-
“VAIOの設定” の再インストール
-
e-machines J4436を使用してい...
-
再セットアップと再インストー...
-
内蔵HDDの交換後のOSインストー...
-
リカバリできない
-
ノートパソコンのデータ初期化...
-
デスクトップPCの初期化
-
NECpcのドライバ、設定、...
-
誤ってノートパソコンに内臓さ...
-
ハードディスク交換時の各種ド...
-
OSがプリインストールされてい...
-
Fericaポートがうまく作...
-
リカバリ時に必要なアプリケー...
-
dell Dimension 8250のリカバリ
-
cf-w7 リカバリ
-
あるPCに付属のリカバリディス...
-
正規のプロダクトキーを購入時...
-
リカバリCD無しのPCを貰いま...
-
ノートPCの売却時 ユーザー名は?
おすすめ情報