
Justsystem社の「かざしてナビ」を立ち上げて,交通機関「JR東日本」のタブをクリックしたら,SONY社の「SFCard Viewer 2」が立ち上がります。
通常であれば,FericaポートにICカード(私がもっているのはJR九州の SUGOCA です)をかざすと,「SFCard Viewer 2」の画面上でICカードの残額や利用履歴が表示されます。
しかし,「SFCard Viewer 2」を立ち上げるたびに,【Ferica ポート/パソリが取り外されているか,他のアプリケーションで使われています。】というエラーメッセージが出てきます。
何とかして,上記の状態を打破したくてサポートファイルをダウンロードしたりして復旧しようとしましたが,なかなか元に戻らない状態です。
復旧方法を教えていただければ幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
NECのサポートページにも特にFelica関連のアップデートはなさそうですね。
となると、必要なデータをバックアップした上でリカバリしか手が無いかもしれません。
かざしてナビもNEC向けにカスタマイズされたもののようなので一度削除したら再インストールできるかどうかわからないですし。
お役に立てず、申し訳ありません。
参考URL:http://121ware.com/
ご回答ありがとうございます。
リカバリですか。最悪のときはその手順で復旧するしかないかも知れませんね。
仮にリカバリするとしても,時間のあるときにしかできないと思います。
改めて,ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございました。
自分がもっているノートパソコンはNEC製です。
東芝のホームページを参考にして復旧を試みましたが,うまくいきませんでした。
他の方法でまた試してみます。
No.1
- 回答日時:
PCの機種名が書いていないので一般的な手順を書きます。
★ユーティリティソフトを削除してドライバーソフトを入れなおして、再びユーティリティソフトをインストールします。
以上の言葉がわからなければパソコンそのもののリカバリしかないと思います。
お使いのPCのメーカーと型番を細くいただけるともっと実用的なアドバイスが期待できると思います。
参考URL:http://www.edy.jp/howto/edyviewer/download.html
回答ありがとうございます。
すみません。パソコンのメーカーと型番を知らせていませんでした。
パソコンのメーカーはNECです。
型番は「Lavie PC-LL900FD」です。
ちなみに,Fericaポートは,パソコンに内蔵のものです。
よろしければもう少し詳しい対処法を教えていただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
デスクトップのファイルの状態...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
Mac Book Air がトラブル
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
マックブックってテンキーが付...
-
写真の条件に合うWindowsノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows7の初期化に困っていま...
-
“VAIOの設定” の再インストール
-
e-machines J4436を使用してい...
-
再セットアップと再インストー...
-
内蔵HDDの交換後のOSインストー...
-
リカバリできない
-
ノートパソコンのデータ初期化...
-
デスクトップPCの初期化
-
NECpcのドライバ、設定、...
-
誤ってノートパソコンに内臓さ...
-
ハードディスク交換時の各種ド...
-
OSがプリインストールされてい...
-
Fericaポートがうまく作...
-
リカバリ時に必要なアプリケー...
-
dell Dimension 8250のリカバリ
-
cf-w7 リカバリ
-
あるPCに付属のリカバリディス...
-
正規のプロダクトキーを購入時...
-
リカバリCD無しのPCを貰いま...
-
ノートPCの売却時 ユーザー名は?
おすすめ情報