
NEC VA86HDXEE XP SP3 Proです。
マイコンピュータを開いたときに出るドライブ一覧の中にローカルディスク(B:)があります、そのアイコンに赤い丸の中にはてなマークが書かれたアイコンが出ています。
このドライブを削除するにはどうしたらいいでしょうか?
・デバイスマネージャはすべて!マークや?マークは付いていませんでした。
・このB:は右クリックしても開く エクスプローラー 検索 コピー ショートカットの作成、だけです
プロパティーを見ても未フォーマットとなっていて、容量はゼロバイトです。
アクセスするとB:は利用できない場所を参照しています、このコンピューターのハードドライブ上、又はネットワーク上を参照している可能性がありますと出てきます、このアイコンの削除方法を教えてください、なおPC購入時から出ていたわけではありませんが、何をしてから出てきたのかは申し訳ありませんが分からないです、どうぞよろしくおねがいします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もともとBドライブは非表示のはずですので、なぜそうなったのかを考えるとちょっとわからないのですが、
★マイコンピュータのドライブを非表示にする - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …
で対処は可能かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- Windows 8 bingのアイコン削除方法 2 2023/03/13 09:31
- Windows 10 Fドライブは「赤丸の中にレ点マーク」が付いているのは何故ですか 1 2023/05/30 21:31
- Google Drive PCで G、Hドライブ(Google drive)が表示されなくなりました。 1 2022/08/02 09:09
- ノートパソコン OneDriveのデータを外付けデータに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました 2 2022/11/28 22:09
- 迷惑メール・スパム gmailの過去のメールを一括削除する方法について 3 2023/04/19 05:27
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
ボリューム名が変更できない
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
『自動再生』が繰り返し表示さ...
-
SCSIをwindows7で使いたい。
-
ImgBurn等でISOファイルを書き...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
DVDドライブがCDドライブと認識...
-
98SEのデジタル音楽CD使用可能...
-
共有フォルダ(Dドライブ)にア...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
DVD-RAMを認識できないんですが…
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
Windows7でWMIのWin32_DiskDriv...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
BitLocker
-
ネットワークドライブが増える...
-
『自動再生』が繰り返し表示さ...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
ファイルのツリー構造がわかる...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
CDドライブがCDを吐き出す
おすすめ情報