dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノコンクールの選曲にどうしたらいいですか?コンクールまで半年あります。初めて自由曲のコンクールに出ます。先生は一応、本人の意見を聴いてくれると言ってくれました。現在はツェルニー30 1/3終了・ソナチネ1 6曲終了(全楽章)・インベンション3曲終了しています。発表会ではエリーゼのために・きらきら星変奏曲・ワルツエチュードを弾いてます。娘は譜読みも暗譜も早いほうなので
ちょっと長めの曲でも大丈夫かと思うのですが。アドバイスなど、宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

もうエリーゼのためにやきらきら星変奏曲をお弾きなら、難易度Cランク位の曲はどうでしょうか?きこえがよく、メロディーがきれいなオススメは



ドビュッシー「月の光」
バダジェフスカ「乙女の祈り」
ショパン「小犬のワルツ」
平井康三郎「幻想曲さくらさくら」
などはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
どれも娘にあった曲だと思います。
私としては「月の光」なんですけど。

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/07 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!