
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>品名をいれて1発で履歴が出てくるような表
基本的に、
品名と発生順が明確になれば、並べ替えるだけでも十分履歴になる。
基となるシートは、
3F-1 1/31出庫
から
3F-1 1/31出庫
3F-1 2/01入庫
から
3F-1 1/31出庫
3F-1 2/01入庫
3F-1 2/05出庫
から
3F-1 1/31出庫
3F-1 2/01入庫
3F-1 2/05出庫
3F-1 2/07入庫
と
発生順に入力していくと少なくとも履歴にはなるだろう。
しかし、
在庫管理はほとんどが出庫のための入庫があって、数日後にそのまま出庫されるはず。
数に不足あれば追加で入庫、そして出庫。
入庫のための出庫でないので、そこはまだピンと来ていないのかもしれない。
表を横にもたせることも考えられる。
3F-1 1/31出庫 2/01入庫
よりは、
3F-1 2/01入庫 2/05出庫
これに数量があることでさらに実運用に近づく。
3F-1 2/01入庫100 2/05出庫80 現在在庫数20
3F-1 2/07入庫080 現在在庫数100
もちろん当日に2回入庫があってもおかしくない。
>品名をいれて1発で履歴が出てくるような表
とはいいつつも、実際はどんなものがいいのか、そこから考えるべき。
基になる構成ができたら、
そこで、
該当商品のみを抽出して他シートにでも表としてみせることは可能です。
(これは他の質問で多数見受けられる、『検索して表示したい』、類)
ということで、
まずは項目の構成くらいは完全でなくとも雛型程度でできてないといけない。
ここで項目の並びから抽出する仕掛け、何もかもやってもらうと
いうのは、ホントに何もできなくなる始末。
物流関係なら、
どこでも商品、在庫数、入庫数、出庫数、というのはシステムで管理している。
在庫管理、入出庫、の類でいくつか事例を探してみると良い。
履歴ということは、行く行くは
指定した範囲でどのくらいの変動があったかみたいのでは?。
No.3
- 回答日時:
この調子だと、この先何もできないでいつも掲示板頼りになる。
オートフィルタ使う、だろうが
その前の段階からできないのであればこの先苦労する。
必要となる項目はわかるだろうから列挙する。
商品、入出庫の区別、入出庫日、数量、など。
これらをどう配置したら一覧で見えやすいかを考える。縦に長く、横に長く、商品単位で1行なのか複数行なのか。
少なくとも、こんな構成がありますがどうしましょう?、というレベルであって欲しい。
No.2
- 回答日時:
理屈は簡単(商品名を指定して行を抜き出し)だが、
(1)関数でやろうとしている
(2)VBAでもかまわない
(3)操作でもかまわない
(4)データベースソフト
(5)出来合いのソフトを探す
など考えられる。
質問振りからして(2)は対象外なんだろう。何でも関数でやるという、初心者には関数病患者が多いようだが、(3)でやれば良いのだ。関数で抜き出し問題は式がふくざつなんだ。
・フィルタ
・フィルタオプションの設定
の操作になる。
どういうデータ列なのか質問に書いてないので、具体的に説明が出来ない。質問には例を入れてください。。
やり方はGoogleででも「エクセル フィルタオプションの設定」で照会すれば、例つきの説明がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 荷捌作業効率をあげるためのエクセル関数を教えてください。 8 2022/10/07 08:17
- Excel(エクセル) エクセルで在庫表を作っています。 それぞれの表で、入庫、出庫、残高が表示される表を作っています。 任 9 2023/05/03 21:45
- その他(悩み相談・人生相談) 信用金庫にお勤めの方教えて下さい。 2 2022/05/24 19:11
- Excel(エクセル) Excelで在庫表(クエリ、ピボット) 2 2022/04/11 17:11
- ヤフオク! ヤフオクで落札した荷物がアマゾンのAFC市川から発送された? 4 2022/08/19 07:11
- メルカリ メルカリShopsを作るとメルカリで販売は楽になりますか メルカリとまったく変わりませんか? 2 2022/10/11 19:22
- Excel(エクセル) マクロで最終行から上に検索を逆にしたい 1 2022/05/17 18:27
- 財務・会計・経理 1、製造指図書…の製造のため、材料A50000円を出庫し、外出先の工場に加工を依頼した。 なお当工場 4 2022/06/18 10:46
- その他(Microsoft Office) Excelの関数(FILTER関数)について教えてください 2 2023/07/31 16:11
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで入出庫の履歴
-
Access エラー 指定されたフィ...
-
在庫管理と賞味期限管理
-
Access2016 2つのテーブルを1つ...
-
Accessで在庫管理をしたいです。
-
差込印刷での全角表示について...
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
エクセルにおける「フィールド...
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
Access テーブルを分割してエク...
-
Accessで、1つの項目に複数の...
-
Excleピボットでデータのない部...
-
クエリで割り算する方法を教え...
-
Acsess アクセス のクエリで...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
ACCESS2000 更新クエリで文字...
-
ACCESS クエリの抽出条件に他の...
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
ACCESS2000 クエリをテーブル化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessで“0”ゼロ表示をする
-
ACCESSで在庫管理を作成するよ...
-
Access エラー 指定されたフィ...
-
Accessで在庫管理する時の在庫...
-
アクセスのクエリで引き算をし...
-
在庫管理と賞味期限管理
-
Access2000の使い方
-
ACCESSでこのようなDBは作れる...
-
アクセスでの在庫管理(在庫期...
-
Accessで在庫管理をしたいです。
-
ACCESSで在庫の入出庫履歴を作...
-
出庫と消費について
-
Accessのレポートで日々の在庫...
-
ACCESSで在庫管理 備考欄の組...
-
アクセスが・・・
-
Access2016 2つのテーブルを1つ...
-
ACCESSで困っています。
-
ACCESS2013 Switch関数で
-
コインパーキングについて
-
エクセルの関数でわからないこ...
おすすめ情報