dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつの間にか [windows]+[tab]キーによる
3D表示のサムネイル切り替えができなくなり、困っています。

最近キーボードを替えたタイミングで
何かしらの設定がかわってしまったんだと思うんですが、
キーボードを元に戻しても、こちらのキーは機能しません。

修復方法をご存じでしたら、ご教授下さい。

尚、使用しているOSはWindows7でして、
[Windows]+[L]キーは動作するので、ハードウェアの故障ではないように思います。

A 回答 (3件)

3DはAeroの機能なので


もしかしたら同時期にAero以外のテーマを選んでいるのではないでしょうか?

デスクトップ右クリック

個人設定

テーマ選択画面でAeroのテーマをどれか選択

でも変わらないでしょうか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございます。

壁紙の設定は何一つ変更してなかったんですが、
同じ壁紙を選択したら、キーが有効になりました。

理由はわかりませんが、再設定したことで、
結果修復されました!

お礼日時:2011/02/10 08:33

ショートカットを作成できます。

私のキーボードは Windows 7のWin + Tabをサポートしていないので、こちらの方を使っています。参考意見としてどうぞ。

Windows7でAeroフリップ3Dをタスクバーのショートカットから起動する方法

http://office-elec.sakura.ne.jp/public-html/tips …

WindowsR 7 で特定のショートカットキーが使えません。

http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/hhkb_suppo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

途中、どうしてもなおらないので、
回避策も探しており、とても参考になりました。

結果的には、壁紙再設定でなおりましたが、
そちらで修復してなければ、こちらで修復したと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/10 08:35

[windows]+[tab]ではなく「Alt」+[tab]では

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!