
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Q/通常のカメラのフィルムは画素数にすると、どのくらいになるのでしょうか。
A/あまり画素は見ない方が良いですよ。デジカメとフィルムを画素で比較するのは明らかに無駄で期待した結果にはならないです。画素の再現方法の本来の意味が分からないと・・・
基本的にAPSフィルムで600~700万画素前後ですね。
普通の銀塩フィルムは35mmでおよそ900万画素オーバーとなります。
ただし、これはLPIと呼ばれる線数が100%確実に再現できている場合です。(LPIイコール=画素ではない、LPIは1200LPIなど1インチ辺り何本のラインを表現できるかを指す。アナログ映像や写真はこれが画素の基準となります)
デジカメではこのLPI値は画素数が向上しCCDの1素子当たりの面積が狭くなるほど低下しますので、実際に900万画素以上のデジカメと銀塩フィルムカメラでは明らかにフィルムが勝利します。(一眼レフデジカメの一部を除く,あくまでレンズが交換できる一眼レフの一部機種に限ります)
LPIとはLinePerInchiの略で、1インチ辺り何本の線を的確に再現できているかを指します。デジカメの画素というのは、単に撮影の時にいくつの素子で撮影するかであり、全ての素子が的確に色を再現しているということは希です。特にCCDそのものの大きさが小さく画素数が大きな携帯に有利な小型デジカメではノイズや色が全く再現しきれなかった白飛びという部分が増える傾向にあります。
画素が大事なのではなくあくまでLPI値が高いことが大事です。900万画素を越えたデジカメならもうフィルムカメラよりリアルで綺麗になると勘違いする方もいますが、それはデジタルカメラのCCDの素子一つ一つのサイズが大きくノイズの発生率、そしてダイナミックレンジ(鮮やかさや感度)がフィルム並にあればの話。デジカメでは同じサイズのCCD面積でより1素子を細かくし画素をあげることは逆に画質を低下させることにつながるため、900万画素オーバーで今の高画素を重視する技術だけでは、フィルム並になれるカメラは一眼レフタイプのこれから登場するであろうごく一部の機種に限られます。(1200万画素のカメラもあるが、いまだにフィルムを全ての状況下で越えたデジカメはない)
対して、元々画素数という観点のないアナログフィルムではLPI値が元でノイズなどを省いた値でLPIが100%再現できる値を900万画素となります。はっきり言ってアナログカメラではノイズ率を高めて行けば、いくらでも画素数は増やせます。何せ、画素の観念自体がありませんから、10億画素(1Gpixel)にも変換は可能。
ここが最も大事な点。フィルムには画素の観念がなく、あくまでノイズの発生や描写したときの見栄えから画素に相当するものを出しているに過ぎないのです。その場合、100%の鮮やかさとノイズ量の少なさを兼ね備えた場所が900万画素以上になる。
ちなみに、デジタルカメラのCCDの面積を小さくし画素をあげると画質が下がる理由は、感度が低下するためです。よい例がCanonのPowerShotS50とS45がそうですね。画素数は400万画素から500万画素になっているが見た目の鮮やかさは400万画素の方が良い場合があります。
これらは、CCDそのものの大きさは代わらないが、CCDの密集度が上がり素子のサイズは細かくなってしまったため、一つの受光素子が受ける光の量が減ったことが原因。
雨の日に大きなたらいと、コップとどちらがたくさんの雨水を貯められるかというのと同じ原理で、CCDの一つの素子がより小さくなると光の吸収量や色の識別も1つの画素当たりで1素子当たりの面積の削減に比例して低下します。
そのため、ただ単に画素をあげるだけではいつまでたってもデジカメがフィルムに勝る画質を手に入れることはない。むしろ、データ量は増えるが画質が下がり見栄えは変わらないか悪くなることになる。(何度も言いますが、CCD自体が大きい一眼レフデジカメの一部は除きます)
そのため、最近はこれらをカバーするために3原色のCCDを4原色CCDにしたり、作用の異なる2種類のCCDを使って2つの素子から1つの画素を形成したりという技術も開発されています。これは高画素化が進むと、単に画素数を上げてもフィルムカメラには勝てないためです。
いかがでしょう。
No.3
- 回答日時:
1000万画素から1500万画素といわれています。
感度によってかなり変わりますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラと録画機の画素数について教えてください。 2 2022/07/10 15:06
- 一眼レフカメラ 2000万画素じゃ足りない人 1 2022/12/25 11:37
- 携帯型ゲーム機 PSPやVitaのエンタメ機能はなぜスマホに勝てないのでしょうか?? 1.PSPのインターネットブラ 2 2022/03/28 08:03
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方ご教示願いします。 SONYの高級コンデジRXシリーズと、パナソニックLUMIXやO 6 2023/04/05 21:57
- 一眼レフカメラ 誰の意見が信用できるか 6 2022/11/07 19:32
- デジタルカメラ 写真の解像度 1 2022/12/14 18:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの動画撮影で、ズーム撮影しても画質があまり悪くならないためのスペックを教えてください。 3 2022/05/29 11:56
- Android(アンドロイド) スマホ値段 順位関係ない? AQUOS sense6s 41位 Xperia Ace III9位 1 2022/09/02 00:43
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- Android(アンドロイド) 【スマートフォンのカメラ性能】スマホで背面メインカメラが4眼, 10800万画素の機種 1 2023/06/02 22:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500万画素では・・・・不足?
-
D40XよりD40が名機???
-
4Kテレビって800万画素のこと?
-
写真のサイズ
-
200万画素なのに容量が800K...
-
画素数の限界は?
-
携帯のカメラ500万画素と800画...
-
お勧めのデジカメを教えてくだ...
-
200万画素、300万画素、400万画...
-
5×5画素に3×3の平均値フィルタ...
-
カメラの画素数とメモリーカー...
-
初心者「デジカメ画像をプリン...
-
L版の紙に綺麗にデジカメプリン...
-
Macでおすすめの画面録画(動画...
-
30万画素のデジカメはどこまで...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
縦800ピクセル×横800ピクセルを...
-
エクセル 日付 指定 連続印刷
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D40XよりD40が名機???
-
300万画素以上、1MB以下のサイ...
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
画素数の違い(200万画素と300万...
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
フジカラーCDの品質について
-
色相の平均値の算出方法
-
カメラの画素数とメモリーカー...
-
ヤフオクでデジカメの相場って?
-
200万画素なのに容量が800K...
-
130万画素の画質
-
記録画素数の選び方
-
ネットワークカメラを利用した...
-
200万画素を100万画素にする方...
-
デジカメで雑誌の撮影
-
SHQとHQの違いがよくわかりません
-
120万画素って?
-
2GBのSDカードは何枚くらいま...
-
5×5画素に3×3の平均値フィルタ...
-
カシオEXILM EX-S600で...
おすすめ情報