No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私、写真屋さんです。
最近のデジタルQSS機(写真をプリントする機械)は
解像度の足りないプリントでもそこそこの品質でプリントアウトできます。
画素数だけで判断する前提で、120万画素程度ならば、ほかの高画質のデータと見比べなければ納得の程度です。
ただ、出来上がったプリントの品質の良し悪しの判断は主観的なものなので
ご本人が納得するかどうかです。
お客様の中にはいわゆる待ち受けサイズ480X230データのプリントでも
綺麗だという方もおられます。
昔メーカーは、100万画素程度のデジカメのことを「メガピクセルデジカメ」といって、L判プリント出来るカメラという触れ込みで
販売していました。
補足ですが
プリントしたときの良し悪しは、画素数もさることながらほかの要因、
○ 濃度
○ 色(彩度、色合い)
○ コントラスト(濃淡差)
○ シャープネス(鮮鋭度)
によって大きく変わります。
これは、カメラの特性によるものです。
画素数だけで判断するのは危険です。
まとめてのお礼で大変申し訳ありません。
皆様のおかげで、納得して買い物をすることができました。
画素数だけでは決められないのですね。無知でお恥ずかしいです。
今回は小さな子供向けのものなので、壊れにくさが第一ですので、
購入することにしました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
600万画素のデジカメで撮ったデータを100万、200万、300万、600万画素に分けてお店でテストプリントした結果、100万画素程度でもLサイズにプリントして問題ない画質でした。
また、カメラの設定を誤って30万画素で撮ったデータでもLサイズなら意外に何とかいけると思いました。
デジカメをお持ちなら、100万画素相当に縮小したデータで試しにプリントしてみれば、感覚がわかると思います。
ただ、今どきのカメラで120万画素…というと、オモチャ同然の質の悪いカメラの可能性もあります。そういうカメラでは画素数以前にレンズやその他の機能・性能的にまともに写らない可能性もありますので、その見極めが肝心かと思います。
No.4
- 回答日時:
経験上申し上げますと、120万画素でもL判プリントは充分可能です。
ただし、それは充分なクオリティーが有る場合の話です。
例えば、600万画素の一眼レフと1200万画素のコンパクトカメラとで、半切や全紙に伸ばし時、どちらが綺麗に見えるでしょうか?
要するに、出力解像度のみでは語れない、色々な要素を含めて総合したものが画質なんです。
単に、こども用と言われても、真朋なカメラとトイカメラでは、付いているレンズも画像処理プロセッサー(エンジン)も全く違います。
また、トイカメラでも条件が良ければ、結構綺麗に撮れる事もあります。
ですから、画素数だけを以ってプリントが可能かと問われても、何とも言えないが答えになります。
No.3
- 回答日時:
たぶん厳しい
300dpi以下では粒子が目立ちますから、最低ラインが 300dpiとして計算してみます
L版サイズ 8.9cm×12.7cm
= 3.5inch×5inch
= (3.5×300)dot×(5×300)dot
=1050dot×1500dot
=1575000dot
=157.5万ピクセル
やっぱり120万ピクセル(画素)では足りませんね
そんなわけで 200万画素はほしいところです
これなら360dpiちかくで印刷可能です
(ちなみに公的なデジタル写真は 200万画素前後と決められています)
No.2
- 回答日時:
確認しますが、本当に120万画素なんですよね?
1200万画素ではなく。
手を入れない大きさでパソコンの壁紙と同じ大きさです。
L版から、はがきサイズで、そのままプリントするのでしたら
問題なくプリントは可能です。
写真を撮る仕事をしていますが、
1200×800ピクセルで縮小した写真をLサイズでプリントして
お客様へ渡していることも結構あります。
ご質問の120万画素程度ですが、
特に問題となるとこともありません。
ただ細かいところは潰れてしまいますので、
細かい物を写すのでしたらちょっと厳しいかもしれませんね。
携帯電話なんかでも、そのサイズの物もあるかと思います。
そえれでも割と綺麗にプリントできるので大丈夫だと思いますよ。
ありがとうございます。
子供用に耐衝撃カメラを買おうと思っており、120万画素なのでどうしようかなと思っていました。高性能で高価なものは不要なのですが、L版印刷くらいは出来た方がいいかなと思いまして。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
撮像素子が小さいと画質が悪くなってしまいますので、どうしても印刷サイズを小さくしないと画質が保てない場合があります。
ですので単純に置き換えることは出来ませんが、一般的には印刷するときは300dpi程度が望ましいとされてます。
こちらで計算してみてください。
http://www.amays.com/~mizusawa/cgitest/dot_size. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 1億画素以上のスマホで5万円程度でかえるスマホはありますか? 2 2022/10/08 10:10
- 美術・アート 【Photoshop】設定したサイズが正しく反映されない事象の解決方法 1 2022/08/31 22:53
- デジタルカメラ SONYの全画素超解像ズームについて 4 2023/03/27 22:12
- デジタルカメラ カメラ画素の意味について 3 2022/06/07 12:56
- USTREAM ★YOUTUBEの登録者数についての質問です 1 2022/06/23 02:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの動画撮影で、ズーム撮影しても画質があまり悪くならないためのスペックを教えてください。 3 2022/05/29 11:56
- 預金・貯金 年間の貯金額について 社会人4年目で年収500万円ぐらいで、年間40万貯金していますが少ないでしょう 10 2022/12/02 00:30
- 副業・複業 インボイスによるウーバーイーツ影響 1 2022/07/10 23:23
- モニター・ディスプレイ PCモニターなんですがサイズは20in前後で とにかく発色というか写真が綺麗な定評?の あるものはあ 5 2023/05/17 22:04
- 医療費 24歳新卒年収240万女です。 鼻整形のローンまたは分割払いについて質問があります。 今現在、24歳 5 2023/07/18 18:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
640×480で撮影すると何万画素な...
-
D40XよりD40が名機???
-
カメラの画素数とメモリーカー...
-
200万画素、300万画素、400万画...
-
30万画素のデジカメはどこまで...
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
縦800ピクセル×横800ピクセルを...
-
エクセル 日付 指定 連続印刷
-
写真の下に文字を入れるには?
-
画像を指定のサイズ(cm)で印刷...
-
Eメールでデジカメの写真を小さ...
-
可愛い子がプリクラを撮ると盛...
-
Googleドライブの動画の画質に...
-
VBAの内容の修正をお願いさせて...
-
EXIF情報がない場合はどのよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D40XよりD40が名機???
-
300万画素以上、1MB以下のサイ...
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
画素数の違い(200万画素と300万...
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
フジカラーCDの品質について
-
色相の平均値の算出方法
-
カメラの画素数とメモリーカー...
-
ヤフオクでデジカメの相場って?
-
200万画素なのに容量が800K...
-
130万画素の画質
-
記録画素数の選び方
-
ネットワークカメラを利用した...
-
200万画素を100万画素にする方...
-
デジカメで雑誌の撮影
-
SHQとHQの違いがよくわかりません
-
120万画素って?
-
2GBのSDカードは何枚くらいま...
-
5×5画素に3×3の平均値フィルタ...
-
カシオEXILM EX-S600で...
おすすめ情報