
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
経験から言うと、パソコンの画面で表示させるのに適しているのは30万画素程度です。
640×480ピクセルが、約30万画素。
1024×768ピクセルが、約78万画素。
1280×1024ピクセルでも、約130万画素。
720万画素だと3000×2400ピクセルとなりますから、普通のモニタではごく一部(面積比で10%~20%)しか表示されないことになります。200万画素でも1600×1200ピクセルとなりますから、全体を表示できるモニタはほとんどありません。
このような画像は見る人にとって迷惑なので、サイト側で縮小してくれているところもあるのですが、500MBともなるとサイト側でもお手上げ、どうしても表示したいなら追加料金、という話になってきているのでしょう。
写真屋でプリントする写真は300万画素や500万画素で撮影し、パソコンで使う写真は30万画素で撮影する、というように切り替えて使うのが良いかと思います。
画素数の大きい画像を、画素数を少なくする(縮小する)のはパソコン上のソフトでできますので、常に大きい画素数で撮影しておき、アップロードするときだけ縮小するという方法でもかまわないと思います(私は写真屋プリントの方が多いので、そうしています)。
逆に、画素数の少ない画像は、どうやっても画素数を増やすことはできないので、写真屋に出したかった写真が低画素数しかなかったときは泣くしかありません。
No.5
- 回答日時:
すごいカメラを買いましたね、500MB。
うちの一眼レフですら36MBですから(^_^;予め小さく撮るか、撮った画像をソフトで小さくします、のどちらかです。
ヤフオクの場合は500KB以下という規定がありますので、専用のソフトを使って小さくして、それをアップしてください
http://i-section.net/software/shukusen/
No.4
- 回答日時:
デジタルカメラは、何れの機種も記録画素数と圧縮率が何段階かで選べます。
また、ソフトを使って元のファイルよりサイズや容量を圧縮する事もできます。
大は小を兼ねる事が出来ますのでご安心下さい。
有難うございました。よく分からないのに画素数が多いほうが良いと思っていました。教えていただいたことを試してみます。もう一度ちゃんと説明書を読まないといけませんね。
No.3
- 回答日時:
画素数を落とす。
画像編集ソフトでトリミングや縮小をして画素数を落としても良いのですが、よくわからなければ撮影時に最高画素ではなく画素数を落として撮ることです。
画素数が上がるということが綺麗に撮影できるということと同義ではありません。簡単に言えば、引き伸ばしても綺麗というだけです。画素数が上がれば、必然的にその画像の持つデータが増えてしまうので重くなります。
では、綺麗に撮影できると同義なのは何か。これは難しいですが、撮る人の腕とカメラ自身の性能でしょう。
つまり、Webにアップするというだけでしたら、画素数を落として撮影してもなんら問題はありません。むしろ、高画素だと重すぎてネットの接続速度の遅い人だと開くまでに数十分以上かかってしまいますので不親切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 著作権法違反になりますか? 6 2023/03/28 19:08
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
- 写真 何故デジカメで撮らないのでしょうか 9 2023/08/11 19:28
- Web・クリエイティブ フリーランスでフードライターを目指している者です。 色々なお店に取材に行って、写真を撮り、サイトに少 4 2023/06/23 06:59
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) こちらの質問アプリで画像を載せて、画像の中には住所特定できる文字など入ってなくても住所特定されたりす 7 2022/10/28 12:25
- その他(恋愛相談) 出会いアプリの写真掲載 拾い画像はダメ? 1 2023/01/04 12:36
- Instagram インスタに他のサイトからダウンロードした画像を貼るのは駄目なのでしょうか? 自分で撮影した写真では無 3 2022/09/15 11:09
- 友達・仲間 私のインスタの使い方はナルシストだと思いますか? 20代前半の女です。 以前(1年ちょっと前)にスト 2 2022/04/30 12:38
- デジタルカメラ 【デジカメ】写真を撮ったときにその場で画像に文字をデジカメ側で入れられるカメラがあっ 4 2022/11/25 23:47
- iCloud iCloudのストレージを減らしたい...。 5 2022/08/09 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル1眼の画素数
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
静止画撮影について
-
なぜ携帯のカメラの画素数は3...
-
携帯のカメラの画像サイズ
-
画素数の考え方
-
4M,2M,1M,VGAモードの言葉の意味
-
携帯の写真、プリントアウトす...
-
300万画素程度のデジタルカ...
-
画素数
-
ネットショップの画像撮影
-
IXY DIGITAL 30の画像倍率?変...
-
デジカメの記録画素数等について
-
sanyoのJ4の画質設定について
-
デジカメで雑誌の撮影
-
加速する画素数と撮影時に最適...
-
デジタルカメラの動画について
-
カシオ EX-S500とEX-S600の違...
-
CCDの大きさ
-
現像と画素数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D40XよりD40が名機???
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
200万画素なのに容量が800K...
-
記録画素数の選び方
-
デジカメ PCに画像を取り込...
-
SHQとHQの違いがよくわかりません
-
300万画素以上、1MB以下のサイ...
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
ppiから画素サイズの求め方
-
640×480のサイズで撮影した時の...
-
500画素、失敗したかな。200万...
-
ローパスフィルタの仕組みについて
-
デジカメを買おう思うんですけ...
-
プリント画質について
-
デジカメとインスタントカメラ...
-
2GBのSDカードは何枚くらいま...
-
有効画素数・記録画素数につい...
-
4M,2M,1M,VGAモードの言葉の意味
-
オリンパスのデジカメのこと教...
-
有機ELのスマホも、画素数が高...
おすすめ情報