dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話のカメラで、画像サイズによって画質も変わるのでしょうか。
僕はドコモのN906iを使っているのですが、記録画素数520万画素なんです。最大画像サイズが1944×2592まであるのですが、その最大サイズでないと520万画素が発揮されないのでしょうか。
また、画像サイズが大きければ、待ち受けサイズで撮影しているauのW63CAなどの800万画素クラスよりも画質は勝るのでしょうか。

A 回答 (1件)

>その最大サイズでないと520万画素が発揮されないのでしょうか。


「発揮」の意味が勘違いしているかもしれませんが、
「記録画素」は一定の範囲を「いくつかに分解してデータとして取得するか」という数になります。520万なら、520万個に分割します。
その分割したデータを使用して、画像サイズに合わせて間引きしたり結合したりして画像を作成します。
ですから「発揮」が「記録画素を使用しているか」という意味であれば撮影時点では使用していいるため発揮していることになります。
尚、最大画像サイズ「1944×2592=5038848」ですから、520万画素必要です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!