重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3G携帯電話 softbank 813T のカメラ・静止画像撮影について、
320万画素なのに、30万画素級のデジタルカメラより画質が劣るのは、撮影技術に問題があるからでしょうか?
それとも、ピント(焦点)合わせに、特殊なテクニックがあるのでしょうか?携帯のカメラは、この程度なのでしょうか?
お客様センターでは、方法ないとのことですが、高い値で購入したので、もし、対策があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

 画像を見ないとなんとも言えませんが・・・。



 フリーフォーカスでしょうからAFがどうのこうのとかは無いですし・・・マクロ域でピントが合わないとなると初期不良かもしれませんねー(切替が替わっていない)。 一度ショップで見てもらったら如何でしょう。
 修理預かりだと代替機貸してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼が遅れて申し訳ありません。
厳密に検証したわけではありませんので、また、撮影用には他に専用のカメラも有りますので、この携帯はもう少し使い込んでみます。

もともと、事故等に遭遇した際には、連絡や記録を撮り、役に立つこともあるだろうと、考えて保有しているのです。
それに、旅行用には十分な気がしています。

この度は、どうも有難うございました。

お礼日時:2007/08/25 00:18

 モバイルモードで撮影していませんか? このモードだと最大でも7万画素ちょっとです(このモードはメールに添付できるモードです)。


 デジカメモードに切換えて下さい。

 コツとしては縦で撮るより、横にしてサイドのボタンでシャッターを切った方が私は使いやすいと思いました。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
質問に不備があったようで申し訳有りません。
デジタルの場合は、さすがに30万デジカメよりは、良い画質に思われますが、1m以内の近距離では、モバイルでもデジタルでも、マクロに切り替えても、ズームを操作してもピントが合いません。
特に私は、花や虫や鳥などの撮影に使用していますので、その点はいかがでしょうか?

補足日時:2007/08/23 19:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。

携帯の用途と、カメラの用途を考慮すれば、それぞれに適した機器が有って当然ですね。

私は、携帯に多くの事を望み過ぎたのかも知れません。
機器の長所を生かして、もっと使いこなすことが大事だ、と気がつきました。

この度はどうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/25 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!