
デジカメは画素数がどんどん大きくなっていて非常に疑問なのですが、
みなさん最大画素数で撮影して保存しているのでしょうか?
自分は、QXGA(300万画素)あればプリントも綺麗に写るし十分と考えています。
例えば1000万画素のカメラが主流になってきた場合1000万画素で撮影していくものなのだと思いますか?
それとも300万画素程度に落として撮影していくと思いますか?
※「300万画素」というのは単に自分の区切りで言ってます。
もしこの先2000万画素3000万画素とかどんどん加速していった場合、そのカメラの機能をフルに使うことなんてあるのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
撮った画像をどう使うかによって違えてもいいと思います。
例えばネット上に載せる目的(モニタ画面で見れる程度=1280×1024くらい)であれば300万画素で十分、保存画質も落としても見た目わかりません。
プリンタなどで印刷して写真にしたいなら、それも写真の大きさで決めていいと私は思います。Lサイズくらいなら300万画素で十分きれいになります。(プリンタの性能もありますが)でもパネルにしたり、コンテストに応募したりの場合は大きく仕上げなくてはならない、そういう時は300万画素ではきれいに出来上がらないので1000万画素で撮るのが、他の方はどうかわかりませんが私はいいと思います。
あとで使用目的がどうなるかわからない場合は、大きいので撮っておくのがいいと思います。いったん取り込んでしまった画質は落とすことはできても逆は無理ですし、結局はどう使うかで考えてやればいいと思います。
私は普段のスナップはブログやネットアルバムに載せる程度なので300万画素以下で撮ってます。写真展などに向けて撮る場合は最大にしてます。
No.7
- 回答日時:
私の場合 2・3万画素でも良いのですが、滅多にないのですが撮影後にトリミングを、する事もあり
5・6百万画素有れば十分なので、このクラスのカメラがなければ、やもなく1千万画素機を、購入最高画質で撮影すると思います
No.6
- 回答日時:
私も解答欄を読んでmint65さんの意見と同じです。
カメラの画素数は、使用目的により変えるべきですがカメラにより
最高画素数が決まっていますので、それ以上は無理です。落とす事はできますが!
自分の体験ですが・EOS-1DsMarkIIdigital 1670万画素を持っていますが普通のプリントサイズなら300万画素で十分です。
趣味で編集目的で無理して購入しましたが、重たいし今は後悔しています。・・・!
もっぱら800万画素の軽量カメラを愛用していますし、それで十分でした。OS側の対応も有りますし。
人物等の編集と画素数に対応できるソフト!
プリンターも実際には画素数には、追いつかない現状でせいぜい7色位で、画素数は使用目的・・・そう思います。
No.5
- 回答日時:
私は、1/2.5型で300万画素、1/1.8型で500万画素、APS-Cで800万画素、フルサイズで1200万画素ぐらいがレンズの解像度、エンジンの性能からベストと考えます。
にもかかわらず、高画素化競争が続くのは、未だに高画素=高画質=ハイグレードと誤解しているユーザーが多いからです。
この様な現象が続く限り、高画素競争は止まらないと思います。
その結果、前モデルより実効感度の低下や画質の低下を招いている機種も見受けられます。
勿論、センサーのフォーマットが大きくなってレンズの解像度やエンジンの性能も向上し、バランスの取れた高画素化なら大歓迎です。
前置きは、さて置き、現実の対応では、そのカメラの最高画質で記録します。RAWで撮影できるカメラは、RAW+JPEGで同時記録します。EOS5Dでは1画像当たり20MBを超えます。
何故なら、カメラの性能をフルに使いたいからです。ファイルサイズを小さくする事は、いつでも可能ですから、・・・
No.4
- 回答日時:
3000万画素を超えると、そろそろレンズの解像度の限界に近いと思います。
今後、撮像素子の感度が向上して良いものが開発されると思いますし、携帯できるメモリも大容量になると思います。しかし、光学系の技術は昔のままです。デジタルの大判カメラなどが出てくれば、意味があるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
1000万画素で記録しています。
カメラの性能の一番いいところを使いたいので。
また撮影後に画面で見て「やっぱりこっちのフレーミングの方が目的に沿う」と思えばトリミングして周囲を切り捨てることがありますが、そう言う場合でもある程度の解像度を維持出来ます。
たまにポスターの素材になることもあるので1000万画素でもちょっと物足りないと思うこともあります。
カメラをどう使おうと持ち主の考え方一つでしょう。1000万画素機を300万画素モードで使いたいなら300万画素で使えばいいんじゃ?。
自分は1000万画素が必要なので1000万画素で記録するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ない
-
30万画素のデジカメはどこまで...
-
D40XよりD40が名機???
-
引き伸ばしの限界
-
ツイッターとかの画像を紙に印...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
画像を指定のサイズ(cm)で印刷...
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
Googleドライブの動画の画質に...
-
可愛い子がプリクラを撮ると盛...
-
「湾岸の千葉君」での秀里毅の写真
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
写真を脇汗のシミがあるように...
-
アマゾンドライブフォトにある...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
写真を用紙いっぱいに印刷する...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
ドライブレコーダーの画像を鮮...
-
国土地理院の地図の貼り付けに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
D40XよりD40が名機???
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
スマホ買い替え検討中中です。 ...
-
動画有効画素数とは?
-
200万画素なのに容量が800K...
-
カメラ付携帯でL判プリント失敗...
-
300万画素以上、1MB以下のサイ...
-
カメラの画素数とメモリーカー...
-
エッジの2値画像から閉じてい...
-
色相の平均値の算出方法
-
携帯の写真なんですが、携帯に...
-
画素数の違い(200万画素と300万...
-
ピクセル???●●画素???
-
引き伸ばしの限界
-
4M,2M,1M,VGAモードの言葉の意味
-
200万画素を100万画素にする方...
-
600万画素はもう遅れている...
-
D'zign DZ-320の液晶のオンオフ...
-
0.5ビットとはどうゆうこと?
おすすめ情報