
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windows Liveメールは送信メールのコピーの置き場の振り分けはできません。
さすが有料だと思いますが、Office Outlookや、#3さんの挙げられたBecky!ではデフォルトで機能をもっています。
フリーでも、ThunderbirdにCopy Sent To Currentの拡張機能導入で、好きなフォルダにコピーを置けます。
その他のメーラーにもあると思いますよ。
Windows Liveメールを使う限りは、BCC送信で受信メールとして振り分けするか、手動やってください。

No.4
- 回答日時:
OEと同じ方法が使えます。
1.送受信のタイミングとは関係なく、ユーザーが任意のタイミングで送信メールに対して振り分け機能をつかう。
2.送信するときは必ずBCCで自分宛にも送信し、その自分宛のメールを受信時に自動敵に振り分ける。
のどちらかでしょう。
1.は残念ながら送信メールに対しては自動振り分けができないという仕様ですので、しかたありません。
---
★Outlook express送信メール自動振り分け設定方法 - E-Mail - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4048142.html
No.3
- 回答日時:
>送信メールの自動振り分けのできるメールソフトはまず存在しませんよ。
この回答は間違い。
Becky!というメールソフトでは、フィルタリングマネージャーという機能を使って
送信メールを任意のフォルダーに振り分けることができます。
No.1
- 回答日時:
送信メールの自動振り分けのできるメールソフトはまず存在しませんよ。
尚、Shurikenであれば、任意のフォルダにあるメールを振り分けする機能は有ります。良かったらお試し下さい。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
xHamsterというサイト
-
メール送信すると以下のような...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
この間、今みたいに、朝の4時...
-
来た?着た?
-
このメッセージの意味は?
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報