
友達のことでアドバイスを頂けたらと思います。
彼女は彼氏いない歴35年です。最近結婚出来ないことにとても悩んでいて、精神的に不安定になっています。親の薦めで見合いを何度もしていますがうまくいかないようです。よく私に相談してきますが、私もなんと答えて良いやら・・・
というのも、彼女の性格にはかなり問題があると思います。彼女はお金持ちの末娘なのでかなり親に甘やかされて育った様子で、35になっても未だに自分のことが自分で出来ません。誰かにやってもらうことしか考えていないので、一緒に旅行に行ったときには、面倒なことはすべて私にやらせ、私はすっかり疲れてしまいました。
OLなのですが、今もお弁当を親に作ってもらっているし、給料は全部使い切ってしまいます。お金はいつでも親がくれるから良いそうです。結婚したいという理由も、親が年老いてきたから不安になったという事のようです。
また、非常にプライドが高く、理想が高いために彼氏が出来ません。そのくせ人の彼氏に向かって、「あらー○○さんって、もっと面食いかと思ってた」と言い放つとんでもないところがあります(^^;)。
彼女はルックスも良いし、明るいタイプで女性としては魅力もあると思うのですが、人間的な魅力となると・・・ちょっと考えてしまいます。
自分の年齢を考えて、もう少し努力した方が良いと遠回しにアドバイスしてみるのですが、彼女は「努力」は貧乏人のする事だと思っている様子で、「自分はこのままで王子様が現れるはずだ」と信じているようです。。。
実は私は来年結婚するのですが、こんな状態の彼女にとても伝えることが出来ません・・・。ショックを受けるに決まっているからです。
こんな彼女にどんな風にアドバイスすれば良いのでしょう?また、こういう女性でも結婚できると思われますか?男性の方、こういう女性でも結婚したいと思われますか?
No.18
- 回答日時:
お返事ありがとうございます
>親は不憫な娘をますます甘やかしている様子です。
親御さんがその様子ではmarimari1999さんの出番は無いように感じます。
個人的には本人の収入と出費(金使い)の具合で買えないハズのクラスの車や服やアクセサリを乗ってると(経済的に自立できていないのでは?と)疑ってます
個人的には(自動車屋のクセに)他人に買ってもらった高級車より自分で苦労して買った大衆車や軽自動車の方が好感持てます
残念ながら「育て方を間違った」としか言い様がないです
友人とはいえ彼女の残りの人生の責任を負えるものでもないので、親御さんと本人が自覚するまでは無理な相談のような気がしますよ
「お手伝いさんを雇えるレベルの高給取りとのお見合い」を薦める位しか思い浮かばないです
35年かけて培ったものを短期間で治すには相当の決意が必要かと思いますが明かに不足しているように感じます
コンナ感じの女性に気に入られた事有りましたが(何度お断りしても「私の事フル訳がない」と変な自信を持ってられたり、怒っても「コンナに私の事考えてくれてるんだ」と良い方向に解釈(友人つてに聞かされました)されて)キツかったですよ
ところで「一緒に旅行に行ったときには、面倒なことはすべて私にやらせ、私はすっかり疲れてしまいました。」この話しドコかで聞いたような気がしますよ
ありがとうございます。
彼女は親のコネで入社した会社で、超暇なOLをやっているんですが、お給料が凄く多いんです。年収にして軽く600万を越えています!なのに全額ファッションとグルメに消えちゃうんです。しかも親に車を買ってもらうって・・・(^^;)ちょっと間違ってると思うんですが。
どこかで聞いたって、同じような人がいるってことですかねー。
No.16
- 回答日時:
35歳の女性と結婚した男です。
仮に独身だったとしても、質問にある女性と結婚したいと思いません。
いくらお金を積まれても嫌です。
ちいと畑仕事を手伝わせてやりたいね。(しょんぼけでも運ばせるかな)
弁当ぐらい自分で作れよな。(弁当経験あり)
要するに苦労が足りんのですよ。
結婚は相当難しいでしょうね。
でも、0%とは言えません。
苦労を知らない王子様が、白馬に乗ってやってくるかもしれません。
まあ、結婚後のことはどうなるか知ったこっちゃありませんが。
彼女にアドバイスする必要は、全くありません。
自分で苦労しなきゃ変わらないからです。
そして結婚の連絡もするのはやめましょう。
どんな嫌がらせを受けるか分かりませんから。
回答ありがとうございます。
苦労が足りないと言うよりは、まったく苦労していないという感じです。親の育て方が悪いと私は思います(^^;)。結婚の連絡をして嫌がらせをするような性質ではないのですが、ショックで精神病にかかるのではと本気で恐れています。
No.14
- 回答日時:
こんにちわ。
ご結婚おめでとうございます。書き込みの内容を拝見したところ、貴方のお友達の内容として書かれているのは余り良からぬ事ばかりですが、唯一性格については記載ありませんね。と言うことは性格はまぁまぁいい方なのでしょうか?(他人の彼にいらんこと言う点は理解しています。)
というのも、私は貴方が彼女に対してアドバイスする必要があるのか判断できませんでした。貴方が彼女の事を好きならアドバイスしてもいいでしょうが、一緒にいても疲れるお友達なら、アドバイスする事自体考え直したらどうでしょう?要らぬ考えかも知れませんよ?
世の中には貴方のお友達のような女性こそタイプだ!と言い切る方も要るので、結婚の可能性はあると思います。あくまで可能性の話です。
なんかつまらないアドバイスになって申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございます。
字数制限のため、質問の文章をかなり削除しました。普通につき合うには(多少注意が必要ですけど)そんなに問題はないんです。それに古い友人ですし、家も近いので、何かと私に頼ってくるところはあり、これでも意識して遠ざけたんです。それでもびっくりするくらいしつこく私に相談を持ちかけて来るんです。。。
No.13
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
大変なお友達をお持ちですね・・・。
彼女は「結婚」は出来ます。でも、「結婚生活」は出来ませんね。
この方には同じ女としても魅力を感じることが出来ないと思います。
二十歳くらいだったらいくらでも今の状況を改善できますが、35歳までそれで来てしまってはむずかしいですよね。
「親元を離れて一人暮らしをして、何でもいいから努力をしなさい」と。それしかないですよね。
これをどうアドバイスするかが問題ですが・・・。
「努力は貧乏人がするもの」???どんな金持ちでも努力しないと貧乏になります。35歳にもなって「王子様が・・・」なんて普通では考えられないことだな~と思いました。
彼女には何らかのショックが必要だと思います。「私はこのままではいけないんだ!」ということが。いくら人が言ってもわからないものは、自分で気付かないと直りません。
でも、その方法は私もわからないので、何のアドバイスにもならなくてすみません。
回答ありがとうございます。
お見合いで気に入った人に断られたショックで、随分考えたみたいですよ。それで今、やたらと悩み相談してくるんです。断られたという屈辱的な事実をプライドの高い彼女が私に言ったことだけでも、少しは進歩したと思うんです。
No.12
- 回答日時:
その手の女は親にいわれてもわからないでしょう
自分できずくころにはキズついてからでしょう
だから 今 そいつを救えるのはあなただけです!
あなたが誠実な誠心誠意の心でその人にいいましょう!!
ダメなところ 相手が怒るかもしれないことでも 誠実な誠心誠意の心で感情的にはぜったいにならず相手の心に話しかける以外にないです。
回答ありがとうございます。
親がもっと彼女自身のことを考えるべきだと私は思います。あまりにも甘やかしすぎです。典型的なパラサイトですよね。私にやたらと相談を持ちかけてくるのは、私が誠実に答えて上げているからだとは思います。
No.11
- 回答日時:
質問を読んでいると、marimari1999さん自身、彼女を甘やかせているような気がします。
冷たい言い方ですがもう少し突き放してみてはいかがでしょうか。
彼女が結婚できないのは彼女自身の問題ですよね。何故結婚できないか、彼女自身が真剣に考え、変わろうとする意志がなければ、結局、周りが何を言ったところで変わらないと思います。
35歳…そろそろ現実を見ていかないと厳しいかな!?(^^;)
回答ありがとうございます。
これまでは放っておいてたんですよ。彼女には彼女なりの人生があると。でも最近すごく悩んでいて、やたらと相談してくるので。。。古い友人ですし、独身の友達も私しかいないから頼ってくる気持ちは分かるので。変わろうという気持ちが多少は出てきたみたいなんですよ。なるべく努力はせずに、かな(^^;)
No.10
- 回答日時:
はっきり言って、その彼女って人は私にも似た面があります。
だからってわけじゃないけど、あなたが彼女にアドバイスするなんて私から言わせてもらうと「いらぬお世話」ですよ。いいじゃないですか、彼女はそうやってこれまで35年間生きてきたんですから。女としていつかきっと私にも素敵な王子様が現れるって思っているのはおかしいですか?私も家事とか出来ないし、貧乏人だけど苦労だってしたくないですよ。私なら友達のあなたが結婚するって報告聞いても良かったねって言えます。いつかきっと彼女にも世話好きな人が現れますよ。あなたも自分の幸せつかんでね。No.9
- 回答日時:
こんにちは!
ご結婚おめでとうございます。そんな彼女のことを
いろいろ心配してくれる友達がいることを早く気づいて
くれるといいですね。
まあ彼氏がどうのとか、結婚がどうのっていう前に、まず
は自立させましょう。
僕もまず一人暮らしをさせるべきだと思います。
そして親からの援助を考えずにきちんと自分の力で
歩いていくことをきっちり伝えてあげるべきだと思います。
たとえそれで仲が気まずくなっても友達として彼女を
思うならば、きっちり言うべきことは言ったほうが良いと
思います。文面から見るに、その事をあなたは厳しく伝え
てないように見受けられます。それでもわかってもらえな
ければもうあなたにできることはないと思います。
はっきり言って今の彼女に振り向いてくれる男はあまり
多くないでしょう。
結婚って二人で支えあって生きていくってことだと思う
ので、そんだけ寄りかかられてるだけでは、いくら強い男でも先は...
なんとか今のままの自分ではだめだということを
わかってもらえるといいのですが。
回答ありがとうございます。
本人が悩んでいて、いろいろ相談してくるので、アドバイスしたことの100に1つくらいは努力するようになったんですよ。これでもかなりの進歩です。でも自立とか、そっちがわの話は「私には無理よー」ですまされちゃいます。もうちょっと頭を打った方がいいのかな。
No.8
- 回答日時:
23歳の私から見てもmarimari1999さんのお友達は魅力がないな~って感じました。
女性らしい魅力もないと思いますよ。たとえどんな美人でも「私できないの」の一言で幼稚だって思ってしまいます。それよりはできなくても不器用でも頑張ってる方が素敵ですよね。男性の心理としてもそうじゃないでしょうか。お友達自身のが考え方を根本的に変えない限り無理ですよね。何を言っても「私とあなたとじゃ違うのよ!」で済まされてしまうと思います。そこまで徹底したお嬢様で今までお世話になった分両親の面倒は自分がみるぐらいの覚悟があれば何も言う事はないのに、親が年老いたなんていい加減にしろ!って感じですね。
まずは美人だって外見が恵まれていたって努力はするって所から叩き込むのはどうでしょう。例えば藤原紀香さんなんかのエッセイとか千里さん(苗字を忘れてしまいましたが「ちさと」じゃなく「せんり」さんです)のエッセイなんかの本を読むと本当に努力があってあの美しさを保ってるんだなと思い知らされます。そういう方々の本をプレゼントしてみるとか。
でも彼女の場合プライドが高いとのことですから自分以外は認めないのでしょうか・・・。または、素敵だと思っても口には出さないか・・・。
私がmarimari1999さんの立場だったらこれ以上の面倒はみきれない!って感じだと思うんですね。全てを自分任せにさせられて何か言っても反論するなんて・・・耐えられません。なので、自分の結婚報告の前に「厳しい事を言うけど」と前置きして色んなことを諭していきます。その上で結婚報告をするかも。
そうすれば彼女だって自分なりに思う事もあるでしょうしね。
お金持ちの末娘ってことですが、それなりに裕福な暮らしをしている方なら同じぐらいの暮らしの方との出会いが一番だと思うんですが。でも魅力的な女性なら今までにも出会いがあったはずとも思うんですけどね。
100%親身になってあげればあげるほどmarimari1999さんのほうが疲れしまうと思うんです。なので程ほどっていうと言葉が悪いでけどある程度の距離は必要だと思いますよ。じゃないと今後どんどん背負わされてしまうのではと思います。
よくいうことですが「マイナス」のオーラを出してる人と一緒にいるとどんどん自分もマイナスになっちゃうんですね。言霊っていうのもやっぱり力があって言葉でマイナスのコメントを発する人はその言葉どうりになってしまうと思うんですね。
彼女が「マイナス」のことばかりを言っているとも思いませんが、精神状態的にはプラスとはいえないと思います。少しは距離を置いてみてはいかがでしょう。あなたがいないことで彼女自身が気づかされるってことだってあるのですから。
回答ありがとうございます。
私も本人がご機嫌にしていたころは放っておいてました。最近凄く悩んでいて、毎日のように相談メールが来ます。本を読むのは私も薦めたので、最近読んでいるみたいです(そのくらいの努力はするようになりました。これでも進歩です)。でも本に書いてあることを自分に当てはめる能力はないみたい(^^;)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「結婚できない」と言われ別れ...
-
会って2回目でホテル行こうとす...
-
獄中結婚を望む人たち。。。
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
彼女がフリーターってどう思い...
-
彼女のことが可愛すぎて大好き...
-
直感で、‘あ、私つぎこの人と付...
-
男性に質問です。 自分から振っ...
-
36歳女です。出産の事を理由...
-
40歳を過ぎても結婚してない女...
-
彼女以外とのHがやめられません。
-
挿入中に「子供を作ろう」と言...
-
女性から結婚してるのかを聞か...
-
女性はみんな彼氏いますけど男...
-
「交際や結婚は無理ゲーだ」と...
-
ひとりで何でもできる男性はお...
-
結婚するつもりないから、とは...
-
30歳で彼女と別れて絶望してい...
-
大卒の女性の方にお聞きしたい...
-
無職の彼女との結婚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性はみんな彼氏いますけど男...
-
非処女の状態で結婚すると男性...
-
会って2回目でホテル行こうとす...
-
冗談で、かわいい、好き、結婚...
-
「結婚できない」と言われ別れ...
-
男性に質問です。 自分から振っ...
-
結婚するつもりないから、とは...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
直感で、‘あ、私つぎこの人と付...
-
彼女がフリーターってどう思い...
-
挿入中に「子供を作ろう」と言...
-
マッチングアプリで片道1時間く...
-
40歳を過ぎても結婚してない女...
-
無職の彼女との結婚
-
彼女のことが可愛すぎて大好き...
-
既婚男性へ質問。一番好きな女...
-
自分にはもったいない彼女
-
離婚歴があるって話す男性心理。
-
彼女以外とのHがやめられません。
-
獄中結婚を望む人たち。。。
おすすめ情報