dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会的大失敗(仕事を辞めざるを得ないなど)で相当落ち込んでいる時、女性(彼女)からかけて欲しい言葉はどれですか?(vtチョコに添える手紙などでも)

1、大丈夫?私はいつもあなたを応援してるから頑張って。(同情と励まし)

2、辛いと思うけど、ずっとこの状況は続かないと思うし、思ってるほど周りの人は気にしてないから。きっとまたいい事があるよ。(具体例で励まし)

3、元気出してね。いつもの明るいあなたが好きだよ~。(軽めで深刻過ぎを防止)

4、その件には触れず側にいてあげる。その他

男性は社会的プライドが高いので気をつけて言葉をかけて上げたいのですが…。教えて下さい。

A 回答 (4件)

1、私ならば「わかってるよ…」で終わっちゃうかな?。


だってプライベートなことだから、誰から言われてもね…あまり響かない。
2、「そうかな?」と思うけど「じゃ、どうすればいい?」って問われたら…困るよね?。
3、これは私的には、ケッコウ高得点。
「…何言ってんだか」とは思うけど、内心うれしいモンです。
4、これは人によるね。
でもね、案外「全く関係ない話」を、二人でボソボソしてるのも、こういうときは良いモンだよ。
気が紛れるしね。

「…ふたりで考えよっか?」って言われるのが、私は一番うれしいかな?。
答えが的外れでも。ぜんぜんOK!。
「誰かがそばにいる」っていうことが、自分を正気にしてくれるもの。

男は社会的プライドは確かに高いけど、でも「社会」なんてねぇ…特に会社社会なんて、大した事無いよ。
図体ばかりデカイだけでね。

結局は「男は女が好き!」なんです。
それが一番大事なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!そうなんですか。
あんまり知ったかぶるよりどうでもいい話の方が癒されるのかな?

これが女の子なら延々と友達に愚痴ったりするんでしょうがホント男性ってボソボソしててストレスで倒れないかと思ってしまいますが打たれ強いんですよね、これがまた…。

結論は男は女が好きで2人で考えよっか、ですね♪(笑)とても参考になりました。

お礼日時:2011/02/14 22:26

落ち込んでいるときは、励ましは結構傷つく場合がありますね。



失態の原因が前向きに動いた結果であるか、逃げて生じたのかのもよりますが、前向きでの失敗であれば励ましも効果がありますが、逃げたために生じた失敗で励まされるとさらに落ち込みます。

相手の性格にもよりますが、無難な3がいいのではないかな。

ポジティブな人でしたら、仕事を探す前に気分転換に長期の旅行などを誘うのもありだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございました。

前向きが的外れで失態に転じたみたいです。仕事では非常に慎重かつ豪快なところがあり社会的地位も得てました。

フリーランス的な仕事なのでその業界で再度信頼を得るしかなく厳しい状況で、なんとも…私は元気でさえいてくれたらそれでいいんですけどね。男性は全否定された気分でしょうか。

お礼日時:2011/02/14 11:14

1~3まで全部OKかな?但し私の場合ですよ。

彼氏の性格にもよると思うので、そこはようけ考えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。性格ですね…長い付き合いでもどこまで理解できているやら…大事があると再確認するものですね。

お礼日時:2011/02/14 11:01

 こんばんは。



 私でしたら1ですね。
 
 同情はあまり好きではありません。

 3と4を言われると、抱きしめたくなりますので注意が必要です(笑)


 プライドが高い男ほど同情はだめで、こんなことでくじけず、更に上を目指せるはずだと過度な期待を掛ける方が効果があります。

 あと、プライドが高い男は他人には弱音を吐かず、弱いところを見せたくないので、見た目は平然としているが、人のいないところではかなり落ち込みます。この落差を理解してあげられるのが恋人であり、夫婦の役目でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。抱きしめたくなるのは良さそうですが(笑)意味違ってくるのかな?

おっしゃる通り初めは強がって隠してたみたいですが、ほとぼりが冷めるまで現実は針のむしろ状態でかなり参っていて私の前で弱みが隠し切れない様子…ため息ばかりでうつ病入り口とみえます。大丈夫かなあ~心配です。回答参考になりました!

お礼日時:2011/02/14 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!