重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 私は、スーツ着用のときに、袖口からシャツが1.5cmくらい見えるようにするということをちょっと前まで全く知りませんでした。この機会に勉強をしたいと思っています。そこで質問なのですが、シャツの上に長袖のセーターを着る場合はどうしたらいいのでしょうか。セーターを袖口から見せるのか、シャツだけ見せるのか、それともセーターは着てはいけないのか、どうかご教授下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 日本の寒い地域においてセーターを着てスーツの上着を着るということがあるかも


しれませんが、セーターにもよりますが、袖の中や肩周りなどがゴワゴワしてスーツ
の上着の着心地が悪くなることがあります。
 セーターを着る場合に別にシャツの袖口を見せなくても構いませんが、上着の袖口
から見せるシャツの袖口は1.5cmと決めつけず、1cmでも構いません。身長や体重
などの体格的要因が決定要因になります。つまり小柄な方ならば1cm程度で充分な
こともあるのです。とにかく、日本においては上着の袖丈がデタラメに長く、逆にシャツ
の袖丈がデタラメに短いので、シャツの袖口が出てこないのです。信頼出来る御店を
捜し、信頼出来る担当の方を見つけることが遠回りのようで近道です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

セーターを着るときには、袖を出さないようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/04 21:31

シャツの襟元を見せるぐらい・・・かな?



決め事はないので自由ですが、その方が感じがいいような気がします。

Vネックのベスト辺りとかが無難でしょう。
正直、カーディガンも野暮ったいです。(あくまでも個人的に)

スーツで室内で防寒ならインナーシャツ(肌着)を長袖にするとかでしょうね
    • good
    • 0

防寒でしたらスーツ(背広と解釈していいですよね?)にコートを羽織るのでは?



カジュアルでツイードジャケットの下にセーター(カーディガンとかベスト)とかならわかりますけど・・・

イメージ的にどういうの?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
やはりスーツのときはセーターはダメなんですね。

では、カジュアルのジャケットのときは、どうしたらいいでしょうか。セーターを着てもシャツを見せた方がいいのでしょうか。

補足日時:2011/02/15 22:56
    • good
    • 0

一般的にはカジュアルなものですから、スーツのときは着ないです。


大きめのジャケットでもなければ、袖周りなどきつくなるでしょうから、ベストを着るのが普通でしょう。
どうしても着る必要がある場合は、セーターを見えるようにする方が良い、というかそうでないと、防寒にならないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に答えていただき、ありがとうございます。やはりスーツにセーターはよくないのですね。職場環境改善に努めたいと思います。

お礼日時:2011/02/15 22:58

スーツの下に長袖セーターは着ないのが正解です。


スリーピーススーツのように「ベスト」なら許される範囲です。
ベストはVネックのニットでも良いですが、スーツと同系色が無難です。
外出で寒いなら、スーツの上からコートを着れば済む事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。Vネックのニットを考えてみたいと思います。

お礼日時:2011/02/15 23:00

スーツの中にセーター着ちゃダメです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐに回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2011/02/15 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!