
会社のメールツールがロータスノーツR5なのですが署名の方法が分かりません。
色々、似たような質問を見てみたのですが、設定方法に当てはまりません・・・。たとえば回答に
「メールを開きツール→プリファレンス
設定画面が表示されその中に署名というタグがあります。
タグを押して、希望の署名を入れてください。
ちなみに、メール送信時に自動的に付加するという機能もあります。」
とありますが、私のノーツでは、「ファイル」→「プリファレンス」→「ユーザー」→「メールとニュース」→「設定・送信・受信」の送信に「送信メールに署名」のチェックボックスがありチェックしても署名を作成するウィンドウなどは出てきません。
理由は定かではありませんが、何か解決法があれば御指導のほど宜しくお願いします。
バージョンはヘルプを見ると Release:5.0.13 となっていました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
画像の部分は無いでしょうか?
または
受信BOXを開く⇒アクション⇒ツール⇒プリファレンス⇒署名のタグ
こちらでも同じものが出てくると思うのですがいかがでしょうか
>「ファイル」→「プリファレンス」→「ユーザー」→「メールとニュース」→
>「設定・送信・受信」の送信に「送信メールに署名」のチェックボックスがあり
※こちらは私のノーツにもありますが使用しません はじめのファイルが間違いだと思います。

再度のご回答大変ありがとうございます。
まず、私のノーツでは添付頂いた画像の緑色のツールバーは出ておりません(これを出す方法はあるのでしょうか?)
と言う事で、受信BOXを開く⇒アクションと進んでみましたが、アクションの中にツールとあるのは「カレンダーツール」・「メ-ルツール」のみでメールツールに進んでみてもプリファレンス⇒署名のタグが無く行き止まり状態です。。。
バージョンは、ヘルプ→バージョン情報から”R5”と出ますし、なぜ、画面の表示や設定内容に、このような違いが出るのかさっぱり分かりません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
NC機とPCの送受信について
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
サンダーバードで送信できなく...
-
添付ファイルがないのに、クリ...
-
zipファイルを添付するとメール...
-
デジタルフォトフレーム!
-
スマホとパソコンで共有するGma...
-
いつも同じメールが2通送信され...
-
ウイルスソフトZEROをインスト...
-
ポケベルに使う長持ちする単4乾...
-
急ぎ、メール添付したPDFが相手...
-
この暗号の意味を教えて下さい
-
受信バイト数と送信バイト数に...
-
wiresharkでパケットモニタする...
-
古いメールが読めない、消えた
-
メール作成時の文字が巨大に
-
青の矢印付きって?
-
NHKはどうなるんでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
サンダーバードで送信できなく...
-
受信バイト数と送信バイト数に...
-
NC機とPCの送受信について
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
メール受信・送信者を漢字、ひ...
-
zipファイルを添付するとメール...
-
wiresharkでパケットモニタする...
-
Outlook2013 自分宛メールが受...
-
先着順のメールを送信するときの技
-
急ぎ、メール添付したPDFが相手...
-
中華製のUV-K5(99)(8)広域帯受...
-
特定ドメインからのメールが届...
-
いつも同じメールが2通送信され...
-
添付ファイルがないのに、クリ...
-
この暗号の意味を教えて下さい
-
ヤフーBBからのメールが空メ...
-
emlファイルの検索について
-
簡単なメール交換のみできる安...
おすすめ情報