重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

各国の永住権について勉強しています。

イギリス人はオーストラリアやニュージランドに
簡単に移住できると聞きました。それと同時に
イギリスの永住権を持っている人が他の英語圏で同じく
移住し、永住できるのでしょうか。

だいぶ前ですが、ニュージランドの永住権を持っている
人がオーストラリアにも移住できると聞いたことが
ありました。(その逆も同じ)

情報をお持ちの方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

イギリス→オーストラリアについては遠い昔そんな時期もあったかとは思いますが、現在の制度ではイギリス永住権保持者でもイギリスこ癖k者でも同じです。

実際オーストラリアの不法就労者のNo1はイギリス国籍者だそうです。

あと一つ訂正ですが
>私はニュージーランドの永住権を採る予定ですが、
>ニュージーランドの永住権でオーストラリアにも住めちゃいますよ。

これは不可能です。ニュージーランドの永住権取得後規定の年数を満たしニュージーランド国籍を取得した場合のみ、オーストラリアに永久に住んで働く事は出来ます(ただし永住権は与えられない)。ただしその場合は同時に日本国籍を失うので、合法的に日本のパスポートを保持して、日本で働く事は出来なくなってしまいます。(ある人達はバレ無いとも言っていますが)

おかしな物で、オーストラリアの永住権(RRV保持者)はニュージーランド入国時に永住権が与えられます。私が知る限りでは、1国の永住権で他国に永住できるのはこのケースだけです。
    • good
    • 0

私はニュージーランドの永住権を採る予定ですが、ニュージーランドの永住権でオーストラリアにも住めちゃいますよ。

    • good
    • 0

祖先にイギリス国籍を持っていた人がいて、その証拠があればアメリカの永住権(移民権?)が持てる。


と最近どっかのサイトで見たのですが・・。
(探してみます。)

オーストラリアやニュージーランドについて記載があったかは未確認です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!