
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
イギリス→オーストラリアについては遠い昔そんな時期もあったかとは思いますが、現在の制度ではイギリス永住権保持者でもイギリスこ癖k者でも同じです。
実際オーストラリアの不法就労者のNo1はイギリス国籍者だそうです。あと一つ訂正ですが
>私はニュージーランドの永住権を採る予定ですが、
>ニュージーランドの永住権でオーストラリアにも住めちゃいますよ。
これは不可能です。ニュージーランドの永住権取得後規定の年数を満たしニュージーランド国籍を取得した場合のみ、オーストラリアに永久に住んで働く事は出来ます(ただし永住権は与えられない)。ただしその場合は同時に日本国籍を失うので、合法的に日本のパスポートを保持して、日本で働く事は出来なくなってしまいます。(ある人達はバレ無いとも言っていますが)
おかしな物で、オーストラリアの永住権(RRV保持者)はニュージーランド入国時に永住権が与えられます。私が知る限りでは、1国の永住権で他国に永住できるのはこのケースだけです。
No.1
- 回答日時:
祖先にイギリス国籍を持っていた人がいて、その証拠があればアメリカの永住権(移民権?)が持てる。
と最近どっかのサイトで見たのですが・・。
(探してみます。)
オーストラリアやニュージーランドについて記載があったかは未確認です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
南天を整えたい
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
四季に色(いろいろ)
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
フシギニッポン000012
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
妻の虫嫌いについて
-
生活に必須な…
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
教えてグーの継続を求めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリアでのスピード違反
-
オーストラリアから日本へ、飛...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
米国債はもっているのですがオ...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
オーストラリア人男性の恋愛観...
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
オーストラリアに行くのですが...
-
オーストラリアへの国際電話の...
-
海外旅行持ち込み、スーツケー...
-
オーストラリアのホームステイ...
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
機内手荷物について
-
エアーズロックとマウント・オ...
-
ACアダプタをスーツケースに入...
おすすめ情報