dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのメールアドレスが電話番号ではない人にはちゃんとパソコンからメールが送れるのですけど、アドレスが電話番号@docomo.ne.jpの人にはパソコンからメールが送れません。どうしたら遅れますか? 今は海外に来ているのですが、日本に居たときは携帯電話からは送ることが出来ました。しかも、1週間前です。友達2人が番号@docomo.ne.jpなのですが、二人共にパソコンからメールが送れません。他の友達には遅れるのですけど。

通常、HotmailかExciteを使ってます。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

それって、ドメイン指定受信に掛かってませんか?


もしくは、送信先の人がシークレットコード 利用していませんか?
【シークレットコード】
090xxxxxxxx____@docomo.ne.jp
       ↑この部分に4桁のシークレットコードが入ります。シークレットコードは、使用者が設定します。

hotmail 等は、迷惑メール送信の温床なので、携帯電話への送信はあんまりお勧めしません。指定受信にhodmeil.comを入れてもらえば受信できますが、相手へ迷惑メールが大量に届く可能性も・・・。
    • good
    • 0

携帯番号をそのままアドレスにしてる人は迷惑メールがものすごく多いため、ドメイン拒否する。

もしくは、知っているメールアドレスだけ受信する。ぐらいの設定をしないと迷惑メールが多すぎて対応してられないんです。本人に電話で確かめた方がいいですよ。
    • good
    • 0

ケータイ側でhotmail等の拒否をしているのだと思います。



ケータイへの迷惑メールはとても多いですし、拒否設定をする人も
多いです。お友達もhotmail、excite、等からのメールを拒否している
のだと思います。なので、お友達に解除してもらう必要があります。
送信できる友達に送信できない友達の設定状況を聞いてみては
いかがでしょうか?そして、何らかの対策を取ってもらうとか。。。

参考になれば。
    • good
    • 0

携帯番号をアドレスにしている人は、迷惑メールがきやすいので、たいていは


インターネットメールを拒否しています。
相手の方は、あまりの迷惑メールの多さに、その設定を急にしたのではない
でしょうか?

他には、やはり迷惑メールが多いのでアドレス変更し、変更連絡が漏れて
しまった、というのも考えられますが・・・
    • good
    • 0

こんにちは、パソコンから携帯アドレスに送れないというのを僕も経験しました。

しかも以前送信できていたのにいつのまにか出来なくなってしまって、というのを友達に聞いてみたところ 受け取る携帯側で設定があるらしくパソコンメール拒否みたいなのがあるようです。
まぁ本当かどうか確かめてないんですけどね・・・
    • good
    • 0

受信者(持ち主)が、迷惑メール防止のために、ドメイン指定受信を設定しているためだと思います。


この設定を解除して貰わないと無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!