
来週、ラスベガスに旅行し初めてレンタカーを借ります。
借りる予定の会社がダラーもしくはアラモなんです。
ですが、どの方に聞いてもハーツが大きいので安心だよって話しが帰ってきます。
ハーツじゃないと、他社はあんまりよくないのでしょうか?
日本だとマツダレンタカーがマイナーでもサービスよく安く借りられて安心なのですが。
私は国際免許証を持っていますが、友人は持っておらず、ハーツなら国際免許証不要の手続きが取れると聞いています。
他社は無理なのでしょうか?
また、借りる予定の車が、フォードのマスタングのオープンカーです。
これってちゃんと寒かったら屋根付きで走れますよね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ西海岸在住です、
レンタカーはあまり利用した事がないので参考にならないかも知れませんが。
ハーツとかナショナル、とか言った大手のレンタカー会社はどこでも、社員の質が一定していて同じような良いサービスを受けられる、と言う印象があります。説明も丁寧でしっかりしています。しかし少し割高な印象があります。車は大体良い車が多いですが、混んでる時期で車が出払っていると、外れ車(汚れているとか、ノミか何かがいるようで足の辺りがかゆくなる)、と言った経験もあります。
小さな会社、は車の修理の代車として、家の近くで借りた事があります。社員の質は落ちますね、お愛想や冗談をよく言う社員が多かった、と言う印象です。それでいて肝心な保険の説明などはあまりしていない。車の質は良かったです、ほとんど新車のような車でした、プリウスの時もありました。社員の質が落ちる、と思っていたら、次に行った時はには、社員が全て入れ替わっていて、非常に高度な接客態度を取る(説明丁寧、客への対応も非常に良い、外見なども全て完璧)社員ばかりになっていたときもありました。
アメリカのレンタカー会社なら車は、走行3万マイル以下、新車のような車が多いので、車自体はの問題はそう起きないと思います。
昔出張でアメリカに来ていたときは、ハーツでも国際免許証を提示して車を借りていました。
No.4
- 回答日時:
アメリカ南西海岸地区在住16年です。
レンタカー会社、ダラー、アラモ、ハーツ。どれもある程度は大手なので信頼度とサービスはそれ程変わらないと思います。
>借りる予定の車あ、フォードのマスタングのオープンカーです。
って点だけで回答させて頂きます。マスタング3台所有しています。そのうち1台は勿論オープン(コンバーチブル)です♪勿論Topを付ければ普通に走れますよ。ご心配なく。
マスタングでも高級車種GT、GT350、GT500、あるいはコブラを借りるのであれば、ハーツをお薦めします。何故ならフォードはハーツと提携していて、レンタカー向けに特別ハーツ仕様を製造しています。他のレンタカー会社よりも簡単に、かつ安価に高級車種が借りられると思います。マスタングは観光客に人気のレンタカー車種なので「在庫なし」って事が多いと思うんですよ。
ラスベガスだと、昼間晴天の場合、オープン(Top Down)で走ると日射病になる可能性もあるのでこの辺は気を付けてくださいね。
良いご旅行を。
少しでもお役に立てたら幸いです。
皆さんありがとうございました。
とても参考になりました。
今回はナビの装備等の都合もあってダラーレンタカーでお世話になるようになりました。
No.2
- 回答日時:
いまラスベガスにいま~す。
こっちは日中は日差しが強くて日焼けしますが、朝晩は風も冷たいです。
さて、レンタカーはHertzに限ります。#1 Club Gold会員になれば、スムーズにレンタルできます。
ただしラスベガスは世界中から観光客が押し寄せるので、送迎バスはHertzだけ混んでたりするのが難点です。
まあタイミングにもよるでようが。
こっちは日本人はほとんどいませんね。アジア人はたいてい中国人です。
アウトレットでショッピングする際は中国人がごっそり買い占めてしまいますので注意です。
特にCoachは人気があるようで、汚い身なりをしているおばちゃんでも実際にはかなりのお金持ちなんでしょうけど
両手いっぱいにバックを持って買い占めてる光景をよく見ます。
あ、免許証の件ですが、日本の一般的な免許証が公的な免許証となりますので、国際免許証は必須ではありません。
ただし日本の免許証は有効期限が「平成」だったり、住所も漢字なので、日本の免許証を翻訳したものが必要ということです。
ということで国際免許証が一番手っ取り早いということだけです。逆にこれに替わるものを入手する方が面倒です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカで前部ナンバープレー...
-
温泉へ行こう5最終回
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカの車を買わない日本人
-
Amtrakのticket
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
海外引越しでの貴金属・宝石の...
-
英語圏に住む人たちって英文が...
-
国際電話
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカでのクレジットカード...
-
アメリカに食品を持ち込む際、...
-
アイスコーヒーはそんなに普及...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
アメリカ人はなぜ片方の眉や目...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
-
アメリカでの布団購入
-
黒人って手足に毛が生えないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンタカー走行距離無制限
-
日本の免許証でテキサス州で運...
-
アメリカで前部ナンバープレー...
-
アメリカでのクラクション(ホ...
-
アメリカは州によってそんなに...
-
オンタリオ州の免許はカナダ全...
-
アメリカ西海岸レンタカーの旅...
-
アメリカにて、レンタカー(プ...
-
アメリカでの運転に慣れる方法
-
アメリカで個人所有の車を使用...
-
旅行者ですが,インターステイト...
-
アバクロの買い付けに行こうと...
-
米国のレンタカーで降雪道路を...
-
セドナからロスまでの車での移...
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカはこれからどうなって...
おすすめ情報