
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6544004.htmlでおばさんの不可解な行動について質問したところ、数名の方が、おばさんは周りを見ていないと回答をくださいました。
確かに、車を運転していても、自分の車は、おばさんが自分の存在に気付いていないことを知っているから止まっているのに、案の定車庫入れでぶつかりそうになったおばさんが睨んできたりすることもしばしば。
電車の出口付近の行動もそうだし、電車で立っていても、バックを肩にかけて二人分くらい場所をとったり、できないクセに携帯をいじりながら歩くから人とぶつかったり、今日は改札付近で腹を殴られましたよ。
あの人たちの不可解な行動は、周囲を見ていないからということに落ち着きそうです。
なぜおばさんは(全員ではないですが)周囲に目がいかないんでしょうか?
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
これはね、年をとらないとわからないかもしれないね。
後になればわかるよ。
男と違ってね、女性は「捨てるもの」が年を追うごとに増えるんです。
男もそれは同じだけど、女性のほうがずっと多い。
…妊娠できない、肌のつやが無くなる…えー…あまり言えないな(汗)。
…ともかく、そういったことは、彼女たちにとって「大事件」なんですよ、人間の女性としてはね。
そういう「捨てるもの」が多くなると、それに乗じて「捨ててしまえ!」と言うものも増えてくる。
小さいときに使っていた茶碗を「あーうざい!…母ちゃん、それ捨てといて」なんてこと無いですか?。
つまり「憎らしくなる」んですよ、自分の過去みたいなのが。
みんながそうじゃないけどね。
それと同じで「羞恥する「理由」」というのは「他人からの視線」でしょう?…ですから「視線を集めることが出来なくなった今、なんで羞恥する理由などあるもんかい?」という方向に走ったっておかしくもなんともない。
むしろ気持ちが軽くなって、清々するわ!なんてことになる。
…女性は「保つ」ということは、だから大事なことなんですが、中にはそれを諦めて「違う方向」に行ってしまう方もいらっしゃるということですね。
それと「身体性能の衰え」っていうのもあるんです。
これは男女共通です。
首が回りづらくなったり、視力が落ちたりします。
反応速度が衰えたりもします。
感覚器官の衰えは、行動に直接関わってきますから、当然「気が付かなかった」ということになりますね。
周囲を見てるつもりなんですよ…でも、見えてないの(笑)。
年取らないと、それがどのくらいのものかは想像が付かないかもしれないね。
視野そのものが狭くなってるんです。
だから運転も厳しくなってくるわけ。
あまりイジメないでね(笑)。
年をとればね、みんな「わがまま」になるものですよ。
中には謙虚になるひともいるけど、それはセルフコントロールをマスターできた、一部の人に過ぎないです。
年をとっての「わがまま」は、ある意味仕方が無いものです。
腹筋をもっと鍛えて、対抗しませんか?ね?(笑)。
回答ありがとうございます。
いただいた回答の中で、最も説得力のある回答でしたので、ベストアンサーに選びました。
大部分のオバタリアン行動は頂いた回答で説明できそうですね。おばさんを少しは理解出来たと思います。
ありがとうございます。

No.16
- 回答日時:
おばさんが周囲に目が行かないのではなく。
質問者さまがその「おばさん」から見て、ものすごく安全な人に見えるからじゃないでしょうかね。
ただの景色の一部にしか見えない、ということでは。
確かに、おっしゃることの一部はうなづく部分もありますが。
同じくらいの割合で「おじさん」にも、ひどい人っていますからね。
以下、非難する意味で申し上げるのではありませんが。
質問者さまが「おばさん」だけにこだわるのは、相手が自分より物理的に弱そうなくせに、子供よりは力が拮抗しているためなんじゃないかと思います。
同じようなマナー違反でも、おじさんを咎めるのはなんだか恐そうだし、子供は眼中にないから「まあいいか」みたいな。
中国人が、中国の政府に文句を言えないから、変な怒りまで日本にぶつけるみたいな。
車の運転をしていて、一番イライラするのって、自分よりちょっとだけトロい車だったりします。
それと良く似た感じを受けるのですが、気分を害されたらすいません。
ありがとうございます。
自分はマッチョ目な体格で、背も低くないので、景色と同化した経験てあまりないんですよね。(中学校のときとか、他の人がサボっててもあまりバレないけど、自分がサボるとすぐばれて探しにきちゃってたり)
>同じようなマナー違反でも、おじさんを咎めるのはなんだか恐そうだし、子供は眼中にないから「まあいいか」みたいな。
すでに回答は締め切りましたが、回答者様の認識する前提が異なっているため一応申し上げますと、周囲に迷惑がかかるようなときには、男性の中年・老人だろうと、子供だろうと、いわゆる近所の雷親父的な感覚で注意しています。
子供のクセに生意気な!的なことを思われる可能性がありますので、さらに申し上げますと、戦後世代の中年以上の男性には基本的に敬意を払っていません。彼らが日本を悪くし、子供を悪くし、未来をダメにしているからです。
総じて言うと、回答していただいた内容ですが、残念ながら前提が異なっているため、結論として理解・吸収することはできませんでした。
No.15
- 回答日時:
こんにちは。
前回の回答で、「周囲が見えていない」は、おばさん限定ではなく、その様な行動を取る老若男女全てのことのつもりでしたが・・・。
私自身もおばさんなので余計に質問者様の言われるような事は気になりますし、「人の振り見て・・・」ではないですが、他人に迷惑掛けない様注意はしています。
していますが、時には・・・です。
私の活動範囲や時間帯は、恐らく「おばさん」と言われる人達が同じ様に活動するのと一緒なので余計に気になるのかも知れません。
>周囲に目がいかないんでしょうか?
おばさん、特に主婦は普段一人で何事も決断し行動する事多いですから。いちいち誰かに相談していては、家事など出来ません。
で、ついつい周囲の確認がおろそかになってしまうのではないかとも思います。
まあ、悪気は無い(と思います)ので、暖かい目で見てください。
但し、危ない行動を取っている時は、「また、おばさんだよ」と嫌悪もあらわに見ているだけでなく注意を促してあげてください。
度々回答ありがとうございます。
回答いただいた内容はしっかりと理解していますよ。
ですが、私がおばさんにこだわって知りたいのは、
(1)子供はまだ未熟だから許せる
(2)若いコは可愛いから許せる。若いコを育てたのは今のおばさんおじさん世代だからという部分も含めて。
(3)これまで21年間の経験上、男性には比較的少ない(もちろんマナーの悪い輩は多いですが、傾向的には顕著でなく、注意すればすぐ直すが、おばさんは聞く耳を持たないことが多かった)
(4)老婆も含めておばさんの概念に当てはまっているからです。
>おばさん、特に主婦は普段一人で何事も決断し行動する事多いですから。いちいち誰かに相談していては、家事など出来ません。
で、ついつい周囲の確認がおろそかになってしまうのではないかとも思います。
これは主婦に限らず、大人であればみんな一人で決断しているはずなんで、あまりピンとはきていません。ですが、色々大変なことがあるんでしょうね。
もちろんおばさんが嫌いでこういう質問をしているんじゃないですからね!!
ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
>なぜおばさんは周囲を見ないのか
ホント不思議に思いますよね。
私も昔はよくフガフガ怒ってましたよ(苦笑
しかし今は違います。
おばちゃんに何かを求めてはいけません。
私は車を運転する時、あるいは街中を歩く際は
「おばちゃん、幼子、老人、犬、猫」は全て同列に考えて行動しています。
少なくとも怒りは大分軽減されるようになりましたよ。
お試しあれ~♪
回答ありがとうございます。
私は別に怒っているわけではないんですよ。
そういう生き物ならそういう生き物でいいと思っていますので。他の方のお礼にも書きましたが、他者を理解することが、人間を豊かにする一助になると思っていますので。
ときどきイラっとはしますけどね。そんなときは、教えていただいたことを思い出します。
No.13
- 回答日時:
オバちゃんですが・・・・
私は周りを見ていないことはないですよ。
周りを見ていないグループの学生などの方がたち悪いこともありますしね。
しかし「おばさん」と一くくりにされてますが貴方にとっての「おばさん」って何歳から何歳くらいをいっているのかな?
ありがとうございます。
もちろん周りを見ていらっしゃる方も多いとは思いますよ。ただ、これまで21年間生きてきたなかで、理解できない生き物としておばさんがあったので、しばしばこういった質問をし、相互理解を深めようと思っているんです。ほら、外国人と仲良くなるんだって、お互いのバックグラウンドを知らないと、仲良くなれないじゃないですか。
おばさんは、年齢ではなんとも言えません。オバタリアン傾向が出てきたら、30歳でもおばさんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 マンション脇の道路にしてる駐車について 4 2021/11/25 01:33
- その他(バイク) 使い物にならない日本の原付はここ30年で激減しましたけど海外も原付って30キロ制限とかなの? 原付っ 4 2021/10/28 15:13
- 会社・職場 職場の上司について。 私の直属の上司が、他人に対して嫌な言い方をしたり、当たりがキツかったりすること 1 2021/12/22 22:20
- 大学・短大 民法の問題でわからないので教えて欲しいです! 1 2021/11/14 01:01
- 電車・路線・地下鉄 ヘルプマークの方が電車内で 1 2021/11/25 19:13
- 訴訟・裁判 顔見知りによる名誉棄損で職場を退職する羽目になりました。退職後も被害が続き弁護士に損害賠償請求予定 5 2021/12/11 01:52
- 運輸業・郵便業 フォークリフトの練習について 3 2021/11/06 13:11
- その他(海外) 帰国時の隔離について、実際にはどの程度厳格か? 4 2021/11/01 15:34
- 中古車 中古の軽自動車を購入しようとしているのですが、車屋で確認したところ車庫証明が必要と言われました。 今 3 2021/12/09 16:22
- その他(バイク) 自動二輪みたいな邪魔なのってなんの為に存在して、なんの為にできたのでしょうか? 7 2021/12/01 03:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
女の人はなぜまわりが見えないの?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
周りが見えないおばさん
大人・中高年
-
女です。 30歳になって周りからおばさんと言われると共に、同級生だった友達も自分の事をおばさんと言っ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
どうしておばさんは嫌味な人が多いのですか?
大人・中高年
-
5
視野の男女差
その他(社会科学)
-
6
おばさんってどうして、一方的に話をするの?この疑問に答えて!!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
おばさんになると、わがままになる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
9
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
自分にとって興味のない話を延々と聞かされた場合どう対処するのが正解ですか? 私の友達に、私にとって興
友達・仲間
-
11
女性は全般的に先が見えない考えない人間なんですか?家庭や職場で女性は目の前しか見てない行動しかしませ
会社・職場
-
12
どうしておばさんって落ち着きがない方が多いのですか? 例えば列に並んでいても急にソワソワし始めてじっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
14
おばさん(5、60代)との会話がめんどくさい
出会い・合コン
-
15
50代のおばさんが鬱陶しい。
大人・中高年
-
16
同じ職場の既婚女性への性的興奮の対処方法
セックスレス
-
17
女性はなぜ年をとるとずうずうしいおばさんになるのか
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
なぜ女性は狭い道の真ん中で突然止まるのか?
友達・仲間
-
19
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
20
田舎の人って本当価値観狭いですよね。
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おばさんに優しく指導できない ...
-
どうしておばさんは嫌味な人が...
-
ずっと喋りすぎてうるさいおば...
-
今日会社の掃除のおばさんと喧...
-
おばさんが気持ち悪いです
-
「28歳」や「29歳」は世間的に...
-
22歳っておばさん?
-
職場の過干渉
-
嫌いな人と距離を置きたいのに...
-
22歳はまだ、ギリ若いですか?
-
37歳の妻がキモいです。と言...
-
おばさんってどうして、一方的...
-
彼女のおばあちゃん、おばさん...
-
何故おばさんは馴れ馴れしいで...
-
何歳までお姉さんで、何歳から...
-
アラフィフにもなって、ぶりっ...
-
My dearの使い方 My dear は家...
-
すごく嫌なことなんですけど 近...
-
アラサーおばさん(25歳〜29歳...
-
おばさんについて教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずっと喋りすぎてうるさいおば...
-
どうしておばさんは嫌味な人が...
-
37歳の妻がキモいです。と言...
-
おばさんが気持ち悪いです
-
今日会社の掃除のおばさんと喧...
-
おばさんに優しく指導できない ...
-
「28歳」や「29歳」は世間的に...
-
おばさんってどうして、一方的...
-
どうしておばさんって意地悪な...
-
嫌いな人と距離を置きたいのに...
-
中高年のおばさんはなんであん...
-
職場にいた細かいうるさいおば...
-
おばさんって若いイケメンなら...
-
アラフィフにもなって、ぶりっ...
-
おばさんからのストーカー。(...
-
My dearの使い方 My dear は家...
-
なぜおばさんは周囲を見ないのか
-
旦那が無神経でイライラします...
-
これ嫌味でしょうか?酷い膀胱...
-
すごく嫌なことなんですけど 近...
おすすめ情報