重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく,返信メールの題名に「RE」が残っているか残っていないかで,脈があるとか脈がないとか言いますけど,本当にそうなのでしょうか?また,「RE」を消さないことはマナー違反という指摘もネットで見かけました。
これまで特に意識していませんでしたが,ちょっとしたカルチャーショックです。(笑)

特に恋愛関係において,メールのやりとりで「RE」の使い方って,女性は意識するモンなんですかね?

A 回答 (5件)

消すも消さないも自由だと思いますよ。


相手の返信をみて、消えてなければ特に気にしないのかな?程度ですし、
結局メールより会って話したいほうなので。

僕はいつも遊び心で件名にちょっとした一言や、
本文では書いていないことなどを入れたりして送るようにしてます。

気づいてくれても気づいてなくても遊び心があるとメールが楽しくなります。
細かなマナーはあまり気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/04 07:30

私は消してほしいです。



REが沢山ついてるとごちゃごちゃして気持ち悪い(情緒的な問題ですが)し、手を抜かれている感じがします。

自分では、REだけ消すのが面倒なので件名まるごと消したりしますね。
用件のみのメールは気を遣わないのでREも消しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/04 07:30

私(女性)は、REを残しておいてもらった方がいいです。



何に対する返信かがすぐにわかりますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/04 07:30

私は


返信メールの題名に「RE」が残っていない場合は
前のメールは消去されているんだなと思います。

なので「無題」で来る時は泣きそうに哀しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/04 07:29

そうなんですか!?



私はなるべく消すようにはしていますが、自分の返信メールが、『了解!』とか、簡単な返信のときは消しません。
『最近あまり会えないけど元気?』とかいうメールに、今の状況報告的なメール文になるときは消すようにしてます。
自分はそういうふうにしてますが、相手からのメールに“RE”がついてても、あまり気にしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/04 07:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!